Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?【ことば検定スマート】

Posted on May 12, 2025 by Pulse

中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう5月13日は、1612年に巌流島の決闘が行われたとされる日です。
宮本武蔵と通称・佐々木小次郎剣が戦ったされています。

この決闘の後、舞台となった島は巌流島と呼ばれるようになりました。
「巌流」とは剣術の流派のことで、敗れた小次郎が起こした流派でした。

この決闘については、武蔵がわざと遅刻したというエピソードが有名ですが、遅れたのは逆に小次郎だったという説や、あるいはどちらも遅刻をしていなかったという説もあって、実際のところは決闘があったということ以外はよく分かっていないのです。

こうした1対1で戦う決闘は、中世のヨーロッパでも行われました。
そこでは、決闘を申し込む時 ある合図が存在していたのですが、それは何かというのが今日の問題です

 

中世ヨーロッパ「決闘の合図」は?

 青  -剣を突き上げる
 赤  -手袋を投げる
 緑  -白虎隊が会議

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

見聞録 KENBUNROKU

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

 赤  -手袋を投げる

 

 

<今日の緑のボケ>
「けっとうのあいず」ではなく「検討の会津」

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

中世ヨーロッパでは、裁判の結果を決闘によって解決していました。
身に覚えのない嫌疑を晴らすため、あるいは判決に不服がある場合に、相手に決闘を申し込める決闘裁判というものがあったそうです。
当時の人は、神を絶対視していて正しいものには神が力を与え、邪悪なものは懲らしめられるはずだという考えがあったのです。

そんな決闘裁判で重要な意味を持つアイテムがありました。
それが手袋でした。
決闘の挑戦者は手袋を相手の足元に投げ、相手は決闘を受け入れる印にその手袋を拾うというシステムだったようです。
この西洋の決闘の風習に由来し、日本語にも「手袋を投げる」という慣用句があります。
相手に絶交を申し入れるという意味です。

 

 

あわせて読みたい
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」テレビ雑誌
【最新BOOKランキング】シリーズ累計230万部突破!「大ピンチずかん3」
【最新BOOKランキング】ブックファースト アトレ吉祥寺店による児童書ランキング – 4月1日~30日- 1位は「大ピンチずかん3」鈴木のりたけ、2位は「つかめ!理科ダマン9 動物のふしぎを探れ!編」シン・テフン(作)、3位は「シーモンスターズ&Co.ミニ」。…

 

前回の問題

「ナース」元々の意味は?【ことば検定スマート】ことば検定
「ナース」元々の意味は?【ことば検定スマート】
「ナース」元々の意味は?【ことば検定スマート】看護師という呼び名が広まる前は、看護婦と別の呼び方をしていました。英語の「ナース(nurse)」もかつては女性だけを指していたそうですが、今は男女問わず「ナース」と呼ぶそうです。…

 

-これまで出題されたことば検定-
「ことば検定」過去出題の一覧

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 2022年度登録の「未来技術遺産」は?
【お天気検定】
□ “ドッグ・デイズ” どんな天気のこと?
【エンタメ検定】
□ 新垣結衣 つい朝までやってしまうことは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電動骨盤ケア…

 

ことば検定とは
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容  けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 華やかなバラ園に映える黒メイド! 猫田あしゅ、メイドの日にロケーション撮影で「メイドコス」を披露 | poxnel
  • 警察庁、日本に住民票のない中国人の『運転免許証切り替え』今後認めない方針 → へずまりゅう氏「すでに発行済みの免許の取り消しも進めるべきだし、これを許可した政治家は…」
  • 宮迫博之がメジャーリーグ始球式に挑戦! 緊張の面持ちでマウンドに立った瞬間と舞台裏公開にファンから感動のメッセージ | poxnel
  • 日本政府「消費税減税は財源ガー…」→ 実業家「なんで税収維持が前提なんだよ?」
  • ファミリーマート、「さっぽろ純連」や「大阪王将」監修の“うまい麺”シリーズを発売! 定番冷し麺もリニューアル | poxnel
  • 河野太郎議員が報告「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは、今後認めない」→ フィフィさん「これまでのも無効にした方がよくない?」
  • ファミリマート「おいしさ新発見!ファミチキ祭り」開催! チーズインファミチキおむすびが新登場 | poxnel
  • 氷の女神が魅せる幻想的な衣装! 千阳(ちよ)、『崩壊:スターレイル』ブラックスワンのコスプレで魅了 | poxnel
  • 万博会場内で旧統一教会系企業が製造する「メッコール」を販売 → 担当者「知らなかった。販売中止します」
  • ニラックスブッフェ、「上にぎり寿司食べ放題」を期間限定で提供開始! 5月15日から6月4日まで | poxnel
  • 長崎・対馬市の寺から盗まれた仏像、13年ぶりに韓国から戻る… 横断幕「韓国の皆様、返して頂き感謝します」
  • 透明感溢れるオフショット! 尊みを感じて桜井、リラックスタイムの自然体な一枚を公開 | poxnel
  • 「STANDARD DONUTS」2号店が阪急大阪梅田駅に登場! 国産素材にこだわった手作りドーナツが楽しめる | poxnel
  • 【WSJ】アップル、iPhone新モデル値上げ検討
  • 優雅なメリーゴーラウンド! 穂波あみ、『ゼンレスゾーンゼロ』アストラ・ヤオのエレガントなコスプレを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme