Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

下剋上球児のロケ地高校や野球場は三重県?撮影場所まとめとエキストラ情報も

Posted on September 15, 2023 by Pulse

2023年10月スタートのTBS日曜劇場「下剋上球児」は、弱小野球部が甲子園を目指して強豪校に下剋上を挑む、ドリームヒューマンエンターテインメントです。

「下剋上球児」のロケ地は野球場や高校が多い?

鈴木亮平さんが演じる主人公は高校の教諭で、高校野球部の話ですから、野球場や高校がロケ地になると予想されます。

あらすじでは、三重県の県立高校が舞台になっていますから、やはり三重県がロケ地の中心になるのでしょうか?

この記事ではドラマ「下剋上球児」のロケ地や撮影場所を、目撃情報と合わせてまとめていきます。

ドラマの放送開始後は、新情報も随時更新していきますので、ロケ地が気になる方は要チェックです!

下剋上球児のロケ地:野球場の撮影場所

この投稿をInstagramで見る

TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート!(@gekokujo_kyuji)がシェアした投稿

公式HPや公式のSNSアカウントを見ると、どれも背景に野球場が映っているので、メインになるのはやはり野球場でしょうね。

高校野球は地区予選と本戦がありますから、複数の野球場がロケ地になりそうです。

三重県四日市市霞ケ浦野球場

野球場のロケ地は三重県四日市市霞ヶ浦球場でした!

先日、四日市市霞ケ浦野球場で撮影された、10月にスタートするTBS日曜劇場『下剋上球児』に当店スタッフもエキストラとして参加してきました✌️
2018年甲子園初出場を果たした白山高校がモデルとなったドラマだそうです😁
記念品の手ぬぐいは店に飾ってあります👍
今からドラマの放送が楽しみです😊 pic.twitter.com/abh7zJZBq9

— 野球専門店 辻井スポーツ鈴鹿店 2F (@tsujiisportsbb) September 1, 2023

ドラマ「下剋上球児」は三重県の高校野球部ですから、やはり三重の野球場がロケ地になったようです。

地区予選のシーンを撮影したのでしょうか?

霞ヶ浦球場は第1~第3までありますが、第1球場のマップの写真が「下剋上野球」の公式HPにある写真にとても似ているので、第1球場と予想してみました。

三重県四日市市霞ケ浦第1野球場
〒510-0012 三重県四日市市羽津甲5169

阪神甲子園球場

甲子園球場もロケ地になっています!

下剋上球児 うちわ 甲子園にてゲットしてきましたーー\(^o^)/

今からドラマ楽しみっ😊😊😊#鈴木亮平 #日曜劇場 #下剋上球児 pic.twitter.com/kvJZNIhDeW

— 。 かな 。 (@_azuki_R3L326) August 12, 2023

甲子園球場はプロ野球と高校野球ので使用するので、スケージュール的に貸し出しするのが難しい上、メンテナンスも大変なのでロケ地の使用は難しいと言われています。

それが今回、20年ぶりにロケ地に決定したので、TBSが「甲子園を口説き落とした」と話題になっています。

阪神甲子園球場
〒663-8152 兵庫県西宮市甲子園町1−82

下剋上球児のロケ地:高校の撮影場所

きょうの #下剋上日誌 ⚾️#南雲先生 の授業風景をお届け📒✏️
「はい、じゃあこの問題分かる人ー🙌」
と爽やかな笑顔で言ってそうなショット📸

皆さんは、社会科ではどの時代が得意でしたか?😚
南雲先生👨‍🏫に教われば、どの時代も得意になれちゃうかも…🤭#tbs#日曜劇場#下剋上球児#鈴木亮平 pic.twitter.com/SpkHi3yrmn

— TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート! (@gekokujo_kyuji) September 6, 2023

もちろん、授業風景もあるので高校もロケ地になっていました。

職員室や教室など、セットを使わずに実際の学校で撮影したようですね。

越山高校は市原市立八幡東中学校

TBSの日曜ドラマ下剋上球児の撮影場所
三重県立 越山高等学校は今は閉校になっている市原市立八幡東中学校です。#下剋上球児 #ドラマロケ地 #三重県立越山高等学校#TBS日曜ドラマ pic.twitter.com/tHUobi8PY2

— ええやん (@youthfuldazo) September 5, 2023

高校のロケ地は千葉県市原市立八幡東中学校です!

ドラマ「下剋上球児」の野球部がある高校は、三重県立越山高校という設定です。

モデルとなったのは実在する三重県立白山高校なのですが、実際のロケ地は千葉県市原市立八幡中学校でした。

こちらは、2023年3月31日に統廃合のため閉校となった中学校です。

千葉県市原市立八幡中学校

〒290-0062 千葉県市原市八幡500

下剋上球児のロケ地撮影場所は三重県がメイン?目撃情報も

この投稿をInstagramで見る

TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート!(@gekokujo_kyuji)がシェアした投稿

ドラマ「下剋上球児」の主要ロケ地や撮影場所を調べてみました!

三重県立城山高校という設定どおり、実際に三重県でロケをしているようで、目撃情報もちらほらSNSにあがってきています。

松阪市飯南町深野の深野だんだん田

深野だんだん田
目的地決めずに走るから無駄に距離が伸びるwww pic.twitter.com/nQxchcujZX

— グロケン🦔10日、伊勢ツー (@grom_4mini) October 2, 2022

三重県松阪市飯南町深野の深野だんだん田で目撃情報!

8月の下旬に深野だんだん田で撮影が行われて、地元の小学生など30人以上が見学したそうです。

三重県松阪市飯南町深野地区にある深野だんだん田は、120段の石積みの棚田で、室町時代から江戸時代に作られたものだとか。

「だんだん畑」はよく聞きますが、「だんだん田」とは珍しいですね。

石積みの棚田が、お城の石垣のようでとても美しく、「石の芸術」とも呼ばれるそうです。

農林水産省が認定した「日本の棚田百選」にも選ばれています。

深野のだんだん田
〒515-1301 三重県松阪市飯南町深野1734

南雲家自宅はスタジオセット?

きょうの #下剋上日誌 ⚾️

本日からセットインしました😚🎬
これはもしかして…!
南雲家🏠の台所でしょうか!?#南雲先生 の後ろ姿、何か作ってるのかな🤭#tbs#日曜劇場#下剋上球児#鈴木亮平#セットイン pic.twitter.com/zt0zUo7l5N

— TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート! (@gekokujo_kyuji) September 9, 2023

主人公・南雲脩司の自宅はスタジオセットのようです!

主人公・南雲脩司の自宅は、三重県の設定ですが公式SNSの投稿から見て、スタジオセットと予想しました。

TBSの撮影スタジオは東京都港区赤坂のTBS放送センター(本社ビル)か、神奈川県横浜市青葉区の緑山スタジオ・シティです。

ドラマは緑山スタジオで撮影されることが多いので、緑山スタジオ・シティと予想しました。

緑山スタジオ・シティ
〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2100

越山高校近くのコンビニ

飯南にあるファミマ此処から先 吉野町まで和歌山街道に4大チェーンコンビニなし。東吉野にヤマザキショップはある pic.twitter.com/fQLqu3OJCa

— somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号 (@mazuisake) May 8, 2022

コンビニのロケ地はファミリーマート飯南町粥見店と予想!

ドラマには、越山高校の先生や生徒が、毎日のように行くコンビニが出てきます。

店員役にお笑い芸人のコットン・きょんさんの出演が発表されているので、頻繁にコンビニのシーンがあるんじゃないでしょうか?

現在のところ「下剋上球児」のコンビニでのロケ目撃情報はないのですが、他のシーンの撮影が目撃された深野のだんだん田の近くを調べると、コンビニは2軒しかありません。

他のシーンが撮影されている千葉県や神奈川県には多くのコンビニがありますが、三重県の自然をシーンに盛り込むために、こちらのコンビニが使用されるんじゃないでしょうか?

ファミリーマート飯南町粥見店
〒515-1411 三重県松阪市飯南町粥見5188−1

東京都・町田駅(JR横浜線・小田急小田原線)

この投稿をInstagramで見る

hd.yaasuu136_(@hd.yaasuu136_)がシェアした投稿

東京都町田市で、主演の鈴木亮平さんのロケ目撃情報が多数寄せられています。

町田駅でドラマの撮影してる!!!
鈴木亮平さんっぽい人いる……すご

— ろな 🍈ྀི🙅🏻‍♀️ྀི🌙 🔥ྀི (@rona__meropaka) September 5, 2023

町田駅近くで何かの撮影してた。
鈴木亮平っぽい人がいたけど、暗かったので人違いかも。

— ひぢかた−1.0 (@hijirock) September 5, 2023

鈴木亮平さんが撮影してた

— Iz (@iz_ism) September 5, 2023

どの目撃情報も、鈴木亮平さんと確証が持てないものや、何の撮影か分からないものばかりですが、同じ日に同じ場所で複数の人が目撃しているので、確実な可能性が高いですよね。

町田駅はTBSの緑山スタジオ・シティから、車で20分程度なので「下剋上球児」の撮影場所としてはかなり有力なのでは?

町田駅にはJR横浜線と小田急小田原線の2つの駅があって、駅どうしが離れていて乗換えの時にはいったん駅の構内から外に出ることになります。

小田急町田駅は小田急百貨店と繋がっていて、JR町田駅までの間に東急、ルミネ、マルイなど、多くのファッションビルがあって賑わっている駅といった感じです。

町田駅
〒194-0013 東京都町田市原町田6丁目12−20

南雲が通った大学はどこ?

この投稿をInstagramで見る

法政大学 Hosei University(@hosei_university)がシェアした投稿

法政大学・多摩キャンパスの可能性もあり?

主人公・南雲脩司の妻・美香は、脩司が大学に再入学していた時に一目惚れしたので、大学もロケ地になっているかもしれませんね。

東京の町田駅での目撃情報が多いことから、その周辺の大学がロケ地になっている可能性がありそうです。

町田駅周辺には北里大学、日本体育大学、玉川大学、法政大学など、たくさんの大学があるんですよね。

法政大学・多摩キャンパスは、ロケ地として使用されることが多いので、もしかしたら今後、目撃情報など出てくるかもしれませんね。

情報が入り次第、またお伝えしますね!

南雲の義父の家は?

きょうの #下剋上日誌 ⚾️

今日の夜は、南雲家のシーンを
撮影しました📸✨
美香さんのお父さん(南雲先生の義父)が
牡蠣の養殖と販売をやっています🦪

三重県では一年中玄関にしめ縄を飾る風習があるそうです!👀#tbs#日曜劇場#下剋上球児 pic.twitter.com/3j8SqxQwbT

— TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート! (@gekokujo_kyuji) August 26, 2023

南雲脩司の妻の実家は、牡蠣の養殖販売店とのこと。

写真の看板を見ると、「やまさき」か「やまざき」という店名じゃないかと予想できるのですが、残念ながら同じ名前の養殖販売店はありませんでした。

放送開始後にまた調査してみたいと思います。

大地主・犬塚樹生の家

大地主・犬塚家の夕食シーンで登場した松阪牛😆✨
スタジオ中にお肉のいい匂いが…!#tbs#日曜劇場#下剋上球児 pic.twitter.com/N9j3egT8Co

— TBS日曜劇場「下剋上球児」【公式】10月スタート! (@gekokujo_kyuji) September 11, 2023

犬塚樹生の家の内部はスタジオセット!

撮影で松坂牛が登場したようですが、三重ではなくスタジオだったんですね。

大地主なので、家の外観の撮影場所がどこになるか気になります。

こちらも分かり次第、追記していきますね。

下剋上球児のエキストラは募集してる?

てか、#下剋上球児 のエキストラあんじゃん!!

しかも明日w

美月居ないの確定案件🤣🤣🤣www pic.twitter.com/O7q3woMldn

— keisui ◢ ⁴⁶ 全ツ広島 神宮初日2日目参戦済み (@KEISUI_0714) August 27, 2023

ドラマ「下剋上球児」のエキストラは募集していました!

すでに募集は終わって、撮影も終わってしまったみたいですが、TBSの公式ホームページで募集をしていました。

高校野球の試合観戦ということですから、かなり迫力のある試合風景が撮影できたのではないでしょうか?

子供達、無事に帰宅〰️😆
参加記念品の手ぬぐいを貰ったそう😊
鈴木亮平さん&黒木華ちゃん✨️
オーラが半端なかったらしい🥰
良い思い出になったね❣️#下剋上球児 pic.twitter.com/rM1lazg5Vi

— ❤︎あらやだ奥さん❤︎ (@arayada3972) August 28, 2023

参加記念に手ぬぐいももらえたんですね!

エキストラは平日が多いので、行けた人はラッキーでしたね。

今後もエキストラ募集があるかもしれないので、TBSの公式ホームページをチェックしていきたいと思います!

下剋上球児のロケ地野球場や高校など撮影場所まとめ

ドラマ「下剋上球児」のロケ地は…

  • メインとなるロケ地は三重県で、四日市市の野球場や松阪市の郊外
  • 高校の撮影場所は千葉県市原市立八幡東中学校
  • 町田駅でも目撃情報多数あり

放送前なので、まだまだ情報が少ないんですが、今後どんどんロケ地が判明してくると思います。

引き続き「下剋上球児」の放送開始から、ロケ地・撮影場所を特定していきますので、旅行のヒントやロケ地巡りの参考にしてくださいね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 美白すぎる肌が眩しい! ねね、黒ビキニ姿で日焼け止めアピール写真を公開 | poxnel
  • 【道頓堀火災】消火活動中、建物6階に取り残された消防隊員2人(55歳と22歳)が死亡
  • VTuberグループ「にじさんじフェス2026」が来年5月16日・17日開催決定、幕張メッセで2日間開催 | poxnel
  • 甘いフルーツで夏気分! 猫宮みそ、赤チェック水着でパイナップルカクテル風ショット | poxnel
  • 赤髪バニーが眩しすぎる! 楪くれは、新作RPG『TERBIS』ディナのホワイトバニー衣装で魅力全開 | poxnel
  • 【話題】『靖国を神社だと思うから間違えるんだよ。実態は単なる愛国似非保守ビジネスの本部とか総本山みたいなもの』
  • 小悪魔の魅力全開! 姫綺みみこ、サキュバス風コスプレで危ないアピール | poxnel
  • くら寿司、中国から完全撤退… 識者「なぜ日本のチェーンは中国市場を攻略しきれないのか」
  • 神々しすぎる逆光エフェクト! ぐりこ、Meituアプリでラテックス衣装の美しさを極限まで演出 | poxnel
  • 日本政府「日本は“スパイ天国”だと思わない」
  • 【ホロライブ】星街すいせい、ホロ鯖サマーパーク開園式! 音乃瀬奏への“騒音パンチ”から始まり、巨大城のお披露目と欠陥アトラクション騒動も | poxnel
  • たかまつなな氏の“事実婚”に、港区議会議員「どちらの姓にするかすら譲り合えないような関係を結婚扱いするのは正直不愉快」
  • 純白の魅力にドキドキ! 桃里れあ、セクシーな白ビキニ姿で「大きすぎる?」と投稿 | poxnel
  • ガンホーツアー2025が全国6都市で開催、『パズル&ドラゴンズ』eスポーツ大会やオリジナルグッズ配布も | poxnel
  • 明日はもっといい日になる7話 子役キャストの夢乃の幼少期は佐藤恋和! | ドラマネタバレ
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme