Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

マリー・アントワネットの世界感あふれる紅茶の名店「LE SALON DE NINA’S 日比谷」 | ことりっぷ

Posted on January 5, 2024 by Pulse

マリー・アントワネットの世界感あふれる紅茶の名店「LE SALON DE NINA’S 日比谷」 | ことりっぷ

マリー・アントワネットの世界感あふれる紅茶の名店「LE SALON DE NINA’S 日比谷」

2023年3月にオープンした「東宝日比谷プロムナードビル」。その2階に「LE SALON DE NINA’S(ル サロン ド ニナス) 日比谷」があります。「NINA’S」はフランスの紅茶のブランドで、あのマリー・アントワネットや貴族たちにも愛されたというフレグランスを使ったフレーバードティーが人気です。優雅なティータイムが過ごせる紅茶の名店をご紹介します。

このエリアのホテルを予約

ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

フランス生まれの紅茶の名店が日比谷に登場

フランス生まれの紅茶の名店が日比谷に登場
2023年3月、日比谷のまちに新たに「東宝日比谷プロムナードビル」が登場し、その2階に「LE SALON DE NINA’S(ル サロン ド ニナス) 日比谷」がオープンしました。

「NINA’S」はフランスの紅茶のブランドで、パリのヴァンドーム広場のすぐ横に本店を構える名店。あのマリー・アントワネットやヴェルサイユ宮殿の貴族にも愛されたというフレグランスを使ったフレーバードティーで有名です。

「NINA’S」の前身は、1672年に創業した「La Distillerie Frères(ラ・ディスティルリー・フレール)」という、フランスで初めてラベンダーエッセンシャルオイルを抽出した会社で、創始者のピエール・ディアズは「アロマのマジシャン」として知られていました。

彼は、ルイ14世の時代からフランス王室にフレグランスを調達していましたが、そのフレグランス作りのノウハウが「NINA’S」の紅茶のフレーバーに受け継がれています。


「LE SALON DE NINA’S 日比谷」のエントランスでは、マリー・アントワネットの肖像画を用いた看板がお出迎え。店内に入ると、真紅のイスとカーペットが置かれた優雅な空間が広がっています。

季節ごとに替わる日比谷限定のアフタヌーンティー

季節ごとに替わる日比谷限定のアフタヌーンティー
日比谷限定の「季節のアフタヌーンティー」4400円。ドリンク付き(2名分からオーダー可能)
一番のおすすめは「季節のアフタヌーンティー」。3か月ごとに内容が替わる日比谷店限定メニューで、気分が上がる3段のアフタヌーンティー・スタンドで提供されます。

2023年12月初旬からの冬のメニューは、一番下の段が「ズワイ蟹とオマール海老のキッシュ」などの食事系、2段目が「ホワイトエクレア YUZU」などの焼き菓子、3段目が「スパークリング・ヴェリーヌ」などのしっとりスイーツ。

銀世界をイメージした、写真に収めたくなるすてきなビジュアルです。

定番メニューのおすすめ2種

定番メニューのおすすめ2種
「きのことハムのガレットプレート」単品1320円、ドリンクセット2040円。写真の紅茶は「イヴ」
定番メニューでおすすめなのは、食事系なら「きのことハムのガレットプレート」、スイーツなら「アールグレイブレッド トーストセット」です。

「きのことハムのガレットプレート」は、ハムをサンドしたそば粉のガレットに、しめじがのった一品。しっかりしたそば粉の食感でおなかが満たされます。


「アールグレイブレッド トーストセット」1430円。写真の紅茶は「ジュテーム」
「アールグレイブレッド トーストセット」は、オリジナルブレッドのトーストに、ホイップクリームとメープルシロップがかかったもの。オリジナルブレッドは「NINA’S」のアールグレイの茶葉が練り込まれています。

どちらも、紅茶やコーヒーなど好みのドリンクが付きます。

写真は「イヴ」と「ジュテーム」で、「イヴ」はアップル・アプリコット・ピーチなどのフルーツとバニラ、「ジュテーム」はキャラメルとバニラのフレーバードティーです。

おみやげは王道の紅茶のほか、オリジナルの雑貨も人気

おみやげは王道の紅茶のほか、オリジナルの雑貨も人気
エントランス横にあるおみやげのコーナーも充実しています。真紅のソファとシャンデリアですてきなスペースがつくられていて、さまざまな商品がラインアップ。

メイン商品の紅茶は、「アッサム」「アールグレイ」といった定番のものから「オリジナル マリー・アントワネットティー」といった個性的なフレーバーまでそろい、さまざまな色の缶が並んでとてもきれい♪ 紅茶は量り売りもしています。


ティーバッグ10袋入りの紅茶。各1512円

「マリー・アントワネット バッグチャーム」2090円、「マリー・アントワネット ハンドミラー」2420円、「マリー・アントワネット ソープ」1980円

また、オリジナルの雑貨も人気です。トートバッグ、キャンドル、美容液などのほか、ハンドミラー、ソープ、バッグチャーム、カップ・ソーサーなどのマリー・アントワネットのシリーズもあり、ロマンチックなデザインで、人気なのがよくわかります。

池田理代子先生のサインにマリー・アントワネットの靴も

池田理代子先生のサインにマリー・アントワネットの靴も
そして、注目したいのが、店内にさりげなく飾られているインテリア。
「フランス」「マリー・アントワネット」といえば、連想するのが不朽の名作『ベルサイユのばら』。「LE SALON DE NINA’S 日比谷」がオープンする際に、作者の池田理代子先生がいらしたそうで、壁にサインが飾られています。

「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 プレミアムエディション」として、「ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー」も販売。『ベルサイユのばら』に登場するマリー・アントワネットやオスカルのイラストが描かれた限定パッケージの缶入りもあります。


「ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー」。『ベルサイユのばら』イラスト入り化粧箱の限定パッケージで3132円

また、ガラスケースに入っている靴は、マリー・アントワネット本人が実際に履いていたものだとか。驚くほど小さなサイズで、彼女が華奢な愛らしいスタイルだったのが想像できます。

日比谷は劇場や映画館が多いエンターテイメントのまち。演劇・映画観賞などとあわせて、「LE SALON DE NINA’S 日比谷」を訪れてみませんか。


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:いちきドーナツ 市来恭子 撮影:依田佳子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 「.LIVE」所属のVTuber「電脳少女シロ」とDiCE&AIMがコラボカフェ開催! 8月1日から全国9店舗で | poxnel
  • 内装工事の仕上がり巡りトラブルに… 取引先の男性を約3カ月監禁・暴行、建築会社代表(24)の男ら7人逮捕
  • お腹見せが可愛すぎる! 水羽えと、『ソードアート・オンライン』シノンの魅力的なコスプレを披露 | poxnel
  • 回転寿司チェーン「はま寿司」で、異物混入か… 提供された茶碗蒸しに“使用済みの甘だれのゴミ”
  • セガサマーセール開催中! 『龍が如く8』初の60%オフ、『メタファー:リファンタジオ』40%オフで登場。8月13日まで | poxnel
  • 参政党・神谷代表「共産党と組むことはない。参政党は反共産主義の政党」→ 日本共産党公式「望むところです」
  • 【ホロライブ】さくらみこ、1週間のお休みから復活配信。自分自身を見つめ直してバージョンアップした姿に「成長したね」と視聴者から優しいコメントが並ぶ | poxnel
  • 石破政権、パキスタン若手行政官などの育成に3.79億円支援
  • 夏らしい爽やかビキニ姿に注目! 桃里れあ、黄色×デニムの可愛いコーデで「濃厚接触しよ♡」 | poxnel
  • 【訃報】遠野なぎこさん死去…45歳 親族「事故であり、自死でない」
  • Samsung『Galaxy Z Flip7』SIMフリーモデルが予約開始! 8月1日発売 | poxnel
  • 立憲代表「日本が日本人ファーストと言ったら誰も日本に来なくなる」→ 帰化日本人「日本が日本人ファーストとは当たり前。そうでないと日本が日本じゃなくなる」
  • 毎日無料で名作マンガを読み放題! スクエニ公式マンガアプリ『マンガUP!』で思う存分マンガ沼にハマろう! | poxnel
  • 【衝撃】東京大学現役職員に中国人留学生200人の入学斡旋疑惑
  • 甘美な天使風コスプレ! 宮本彩希、誕生日を迎え天使風ランジェリー姿で魅了 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme