Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

グレイトギフトネタバレ最終回結末!原作は?キャスト,犯人黒幕を考察

Posted on January 2, 2024 by Pulse

今回は2024年1月から放送される新ドラマ『グレイトギフト』の最終回結末までのネタバレあらすじ、原作はある?キャスト紹介、犯人黒幕は誰かを考察解説していきます。

グレイトギフトネタバレあらすじ:『グレイトギフト』はうだつが上がらない病理医が殺人球菌「ギフト」を発見したことによって人生が一変。

病院内部での患者の連続不審死事件、「ギフト」を巡っての権力闘争に病理医の藤巻は巻き込まれていきます。

主演が反町隆史さんということで、「渋くてカッコイイ」「予告だけでも面白そう」と注目されているのでさっそく見ていきましょう。

『グレイトギフト』最終回ドラマ結末までのネタバレあらすじ犯人黒幕まで考察

明鏡医科大学附属病院の病理医の藤巻は、ある日殺人球菌「ギフト」を発見します。

殺人球菌「ギフト」は体内に侵入すると死亡し、死後に球菌自体が死滅するため死因は心不全としか診断されません。

藤巻はこの事実を病院の上層部に報告しますが、「ギフト」を巡って権力闘争に発展。

殺人球菌「ギフト」の正体を突き止めるため、検査技師の穂希に協力を頼みます。

警察も病院内部の連続不審死事件の捜査を開始。

ですが理事長は「ギフト」を利用して、自身の地位を盤石にしようと画策していました。

一方で藤巻の妻・麻帆は重い病に倒れてしまいます。

「ギフト」を発見したことで、思わぬ出世争いレースに参戦することになった藤巻は壮絶なサバイバルに生き残れるのでしょうか。

果たして院内に殺人球菌「ギフト」を持ち込んだ黒幕は誰なのか、動機なども気になります。

登場人物たちの嫉妬・復讐・裏切りなど、人間のドロドロが絡み合い展開していく重厚な人間ドラマとなるそうですよ。

『グレイトギフト』ドラマ1話ネタバレあらすじ

元総理大臣の愛宕克己(山田明郷)が明鏡医科大学付属病院で検査入院中に急逝したという衝撃のニュースが飛び込んできた!

その遺体を病理解剖した同院の藤巻達臣(反町隆史)は、死因を急性心不全と断定する。しかし、解剖に同席していた検査技師の久留米穂希(波瑠)は突然、「これは殺人事件かもしれない」と発言するのだった。

彼女によると、愛宕の遺族は遺産相続を巡って愛宕の愛人・安曇杏梨(倉科カナ)と対立しており、杏梨が殺害した可能性があると疑っていたという。藤巻は久留米の言葉に驚きながらも、遺体を再度詳しく調べることにする。

すると、右頸部に見つかった不自然な黒ずみから、信じられないことに“未知の球菌”が検出されるのだ! さらに驚くべきことに、その球菌は採取から1時間後に消滅してしまうという謎の現象が起きる!
この球菌は院内の人々だけでなく、やがては世界中の人々の命を脅かす“殺人球菌”ではないかと恐れられる。藤巻は理事長・奥野信二(坂東彌十郎)に内密に許可を得て、新しい液状検体を採取することに決める。
しかし、その最中にも院内で新たな患者の不審死が発生する! 誰かが故意に球菌を投与しているのか!? それならば真犯人は一体誰なのか!? 追い詰められた藤巻は“ありえない行動”に出ることになる…

『グレイトギフト』ドラマ2話ネタバレあらすじ

 

『グレイトギフト』原作結末は?

『グレイトギフト』は完全オリジナル脚本作品なので、現時点では結末がどうなるのかは分かりません。

ですが、殺人球菌「ギフト」を悪用して殺人を犯している人物がいるとすれば、病院内部の関係者が有力です。

さらに病院内部では「ギフト」を我が物にして、のし上がろうとする野心家も登場。

黒幕の目的は怨恨か、はたまた狂信的な殺人鬼かいずれにしても危険人物であることは間違いないと予想されます。

殺人球菌「ギフト」を巡って繰り広げられる権力闘争にも、目が離せませんね。

 

・反町さんの出演作品⇓⇓

相棒 花の里女将歴代まとめ一覧!花の里なくなった理由のネタバレ

相棒 歴代相棒一覧!長さ最長年数は?辞めた理由変わる理由人気ランキング

『グレイトギフト』ドラマキャスト相関図紹介

  • 藤巻 達臣(反町隆史)…明鏡医科大学附属病院の病理医。院内ではうだつが上がらず周囲からは見下されているが、殺人球菌「ギフト」を発見したことによって熾烈な権力闘争に巻き込まれていく。
  • 久留米 穂希(波留)…明鏡医科大学附属病院の病理検査技師。冷静沈着な性格で藤巻が唯一心を開いている存在。院内での「ギフト」を利用した不審死事件の真相を藤巻と共に追うが、真意は謎めいている。
  • 藤巻 麻帆(明日海りお)…藤巻の妻で過去に明鏡医科大学附属病院の看護師だった。夫婦関係は冷え切っている。重い心臓疾患を患い明鏡医科大学附属病院に入院している。
  • 奈良 茉莉(小野花梨)…明鏡医科大学附属病院の病理検査技師。穂希のことを慕っている。表面上は愛想が良いが打算的な一面がある。
  • 伊集院 薫(盛山晋太郎)…明鏡医科大学附属病院の病理医。藤巻のことを見下している。茉莉に好意を持っているが全く相手にされない。
  • 鶴下 綾香(片山萌美)…明鏡医科大学附属病院の看護師長。藤巻から「突発的な心不全患者が出たら教えてほしい」と言われ不信感を抱くようになる。郡司とは不倫関係で嫉妬深い一面を見せる。
  • 立花 佑真(市川知宏)…会員制ラウンジ「アルカナム」のボーイ。安曇杏梨の下で働いている。
  • 藤巻 あかり(藤野涼子)…藤巻の娘で東都薬科大学の1年生。母親・麻帆のことは心配だが、父親には反発している。
  • 月下 修平(濱正悟)…捜査一課の巡査部長。育人の後輩で明鏡医科大学附属病院の連続不審死事件の捜査にあたる。
  • 神林琴葉(中島瑠菜)…神林育人の娘。男手一つで育ててくれた父親に感謝している。心臓疾患を患い明鏡医科大学附属病院に入院している。
  • 奥野 信二(坂東彌十郎)…明鏡医科大学附属病院の理事長。政界とも繋がりが深い。院内の連続不審死事件については藤巻に高圧的に接している。安曇杏梨とは親しい間柄。
  • 郡司 博光(津田健次郎)…明鏡医科大学附属病院の外科医で白鳥の腹心。藤巻の妻・麻帆の主治医。野心家で目的のためなら手段を選ばない冷徹さを持っている。
  • 安曇 杏梨(倉科カナ)…会員制ラウンジ「アルカナム」のオーナー。元総理大臣・愛宕の愛人だったが彼が亡くなったことで愛宕の遺族から殺人の疑いをかけられる。数々の男性を手玉にとるが、素顔は謎めいている。
  • 本坊 巧(筒井道隆)…明鏡医科大学附属病院の事務長。理事長の奥野の腹心で杏梨に好意を寄せているが、杏梨が藤巻に興味を持ち始め嫉妬むき出しで藤巻と対立する。
  • 神林 育人(尾上松也)…警視庁警務部厚生課・職員相談センターの警部補。かつては捜査一課の刑事だった。明鏡医科大学附属病院で起きた連続不審死事件を後輩の月下と共に捜査する。
  • 白鳥 稔(佐々木蔵之介)…明鏡医科大学附属病院の心臓外科医。技術も人格もトップクラスだが理事長選で奥野に敗北し、出世争いから外れてしまう。院内での連続不審死事件を受け藤巻に協力する。

グレイトギフトネタバレ最終回キャストまとめ

『グレイトギフト』のネタバレあらすじ、キャスト紹介をしてきました。

反町隆史さんがテレビ朝日の木曜ドラマ初主演ということでも、話題になっている作品。

病院内部の権力闘争のドロドロや連続不審死事件の真相がどうなっていくのか楽しみに視聴してみてはいかがでしょうか。

 

The post グレイトギフトネタバレ最終回結末!原作は?キャスト,犯人黒幕を考察 first appeared on 朝ドラネタバレあらすじプラスワン最終回まで.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【動画】世論調査で次期総理に『小泉進次郎』が1位 → 千原せいじさん「どんだけ日本、痩せさすねん!なんなん!アホすぎるやろ!」
  • まんが「初めて恋をした日に読む話」に登場する牧瀬朋奈の職業は?(会社員、塾講師、大学教授、アイドル)
  • 黒×白のクールな魅力! 楪くれは、セクシーなバニーガール姿でファンを魅了 | poxnel
  • 立憲・野田代表「参政党の主張は差別主義ではないか!我が国はもっと“おおらか”であるべきだ!」
  • 長期の移動平均線を、短期の移動平均線が下から上に突き抜けたときを何という?(ダブルトップ、デッドクロス、ゴールデンクロス、雲)
  • 大人の魅力全開! 双葉りせ、セクシーなランジェリー姿で大人っぽい一面を披露 | poxnel
  • 【話題】『「日本人ファースト=外国人差別」っていう発想が、そもそもおかしいと思いませんか?』
  • 慶長14年、徳川家康の十男・頼宣が加増転封された先は、次のうちどの地か?(美濃・飛騨・北近江、備前・備中・西播磨、駿河・遠江・東三河、大和・伊賀・南山城)
  • 和の美しさが際立つ! 南あみ、赤と白の巫女風衣装でセクシーな魅力を披露 | poxnel
  • れいわ新選組のマニュフェスト画像に、SNS「こういうの本当に反吐が出る…」
  • 1561年、尼子義久と「雲芸和議」と呼ばれる和議を結ぶも、すぐにそれを破り尼子氏を攻めた戦国大名といえば?(大友宗麟、羽柴秀吉、毛利元就)
  • 「今さら?」「選挙対策」自民党の『外国人免許厳格化』告知が波紋
  • dポイントクラブアプリの「ポイントGETチャレンジ」内で、日替わりセールをチェックすれば抽選でdポイントが当たるイチオシの新キャンペーンは何?(2025年7月14日現在)(「お買い物チャンス」キャンペーン、「5記事読んでポイントゲット」キャンペーン、「3択 セール情報をタップ」キャンペーン)
  • モスバーガー&カフェ限定でアサイーシェイクと黒糖ラテが新登場! ベジバーガーも刷新。7月16日から | poxnel
  • 【動画】若者が『参政党』に投票する理由がこちら…
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme