Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

キングダム775話ネタバレ: 李牧の真の狙いは秦中央軍崩壊?

Posted on October 22, 2023 by Pulse

キングダム775話ネタバレ: 李牧の真の狙いは秦中央軍崩壊?

この post を評価します

キングダム775話ネタバレ: 李牧の真の狙いは秦中央軍崩壊? 李牧の真の狙いは秦中央軍崩壊?王賁が亜光の後を引き継ぐ?。この記事では第775話以後の展開予想考察を

Advertisement

キングダム775話ネタバレ: 位置合わせの意味とは?

亜光は李牧の誘いを百も承知の上、その誘いは自分に対しては命取りだと李牧めがけて突撃したわけですが、確かに亜光軍と李牧軍が激突すれば亜光軍が簡単に負けるような事はない…

おそらく亜光は李牧の首さえ取れば、この戦は殿の勝ちだと考えているのでしょう…

仮に自分が討ち死にしようとも差し違えてでも主君の勝利に貢献したい…

亜光ならそのくらいの覚悟を持って誘いに乗っている可能性はあるかと思います。

しかし、あの繊細で慎重な李牧が大胆な行動をとるという事は、どう考えても、そこには逃れ難い罠がはられているはずですよね…

ここで気になるのが楽彰による位置合わせという要素ですね…

亜光軍を特定の位置にまで誘い込み、李牧自らを餌にして誘き寄せる…

もしかしたら、李牧は突撃してくる亜光軍が回避不可能かつ、軍として機能できなくするような罠…落とし穴みたいなものを仕掛けているのではないでしょうか?

壁は番吾には李牧の罠が張り巡らされているというような事を言っていましたが、そんな機密情報を捕虜が知っているのはおかしいように思え、壁がそれを知っているのは、実際にその罠を作らされたからではないかと思うんですよね…

落とし穴…あるいは隠れた場柵のようなものかも知れないですが、突撃してくる騎馬隊を壊滅させるには、そういうシンプルな罠がマッチしていそうな気がするんですよね…

キングダム775話ネタバレ: 王賁のカバーは?

王賁は楽彰軍の動きを見て、それが速さ合わせではなく位置合わせだと見抜いていました…

また、磨鉱が李牧に討ち取られた時の事を引き合いに出し、亜光軍に何かあった時はすぐにカバーに入れるように準備していました…

その何かは確実に起こるかと思いますが、やはり王賁と玉鳳隊は亜光軍の救援に迎うのでしょうか?

亜光軍が進路を右にした事により、秦中央軍の布陣には綻びが生まれているはずで、仮に亜光軍が先程書かせて頂いたような罠にハマった場合は、亜光軍に襲いかかるだろう楽彰軍を王賁と玉鳳隊が止めるという形になりそうな気がします。

王賁がいう援軍とは、おそらくそれを指しているんじゃないかと思いますが、何にせよ亜光は早々に討ち死にしてしまう可能性が高いんじゃないかと思いますね…

王翦軍第一将である亜光の後を引き継ぎ、王賁が亜光の代わり…あるいはそれ以上になるというような展開も、負けが確定している今回の戦いで秦が得る戦果になってくるかも知れない…

また、李牧はもしかしたら王翦がいる中央軍を徹底的に集中攻撃してくるかも知れないなと考えています。

李牧はおそらく、このまま秦に取られた領土を取り返す事になるはずですから、この番吾の戦いは一気に終わらせにかかるような気がするんですよね…

やはり最大の攻撃力を持つだろう司馬尚を王翦に当てているのは、そういう事じゃないかと思いますし…

キングダム775話ネタバレ: 趙の右翼左翼は囮役?

秦右翼である信は倍以上の兵力を持つ趙左翼に押し込み、絶好調という感じ…

秦左翼の楊端和は趙右翼の舜水樹軍に突撃してるわけですが…

何だか趙の両翼はダラダラと戦っているような気がします…

戦っている間は両軍ともなかなか他には目を向けられないものですし、ダラダラと戦われると余計に動けないような気がします…

いつ火がついて本気でぶつかってこられるような分からないような状況では他が苦戦していてもなかなか援軍を出せないですよね…

李牧は両翼にそのように指示しているのではないでしょうか?

河了貂は王翦から期待されている事に対し、その期待以上の働きをしなければならないと考えていますが、それは信、また羌カイも一緒だろうと思います。

そう言う精神状態で敵にダラダラと戦われたなら…

趙左翼は真面目に戦っているようではありますが、おそらく飛信隊をファンタジスタにさせないような役目を果たしているように感じられるんですよね…

李牧は秦軍を、負けているような気は全くしないのに結局負けてしまったというような感じの罠にかけているような気がしてならないんですよね…

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 水蒸気を含んだ空気が上昇すると、どうなりますか?(「温度が上がり、雲ができる」、「温度が下がり、雲ができる」、「温度は変わらず、雲はできない」、「温度が上がり、雨が降る」)
  • 新感覚のひんやりスイーツ! セブンプレミアム「フローズンチョコいちご」9月9日から | poxnel
  • バニーガールが似合いすぎる! 甘音まゆ、黒×ピンクの王道バニー衣装で魅力全開 | poxnel
  • 毛利広盛とは次のうちどの国の武将か?(美濃国、能登国、石見国、上総国)
  • AIボイスレコーダー『Notta Memo』、9月4日よりヨドバシカメラで販売開始! | poxnel
  • 父は明智氏に仕えた武将・斎藤利三。母は稲葉一鉄の娘、といえば、のちに徳川家光の乳母をつとめたことで知られる何という人物?(日野富子、春日局、篤姫)
  • 朝から美しすぎる! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ラピの水着コスプレで「おはよう!」 | poxnel
  • フレイルが本格化するのは75歳以上が多いですが、65歳頃から注意することが大切です。フレイルの代表的なチェック項目は、体重減少、筋力低下、歩行速度の低下、活動量の低下、疲労感の5つです。さて、注意すべき体重減少量の目安は?(半年で1キロ以上の意図しない体重減少、半年で2キロ以上の意図しない体重減少、半年で4キロ以上の意図しない体重減少)
  • 子供向けiPadケース「ウルトラキッズケース」発売! 衝撃吸収EVA素材でハンドル付き | poxnel
  • 【動画】「まずいがな!」「全部が微妙」YouTuber・びわ湖くん、ヒカキンのリアル店舗版『みそきん』を酷評 「3点」
  • 八色の羽を持つ鮮やかな鳥、ヤイロチョウのさえずりは何と聞こえる?(げんきいっぱい、ぴーちくぱーちく、しろぺんくろぺん、ちょっぴーつるるん)
  • セクシーなポーズで朝の挨拶! 篠宮なほ、大胆な足の付け根ショットで「おはよ〜〜〜」 | poxnel
  • 石破首相 「私がリーダーシップ発揮してどうするの?」
  • 「にじさんじ WORLD TOUR 2025」広島公演グッズが9月9日18時販売開始! ペンライトやアクリルスタンドなど6種類展開 | poxnel
  • 可愛すぎる看護師さん登場! 犬乃かりん、ナース服姿で「悪いのは頭ですが?」と問いかけ | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme