Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

アイドリングストップ車、順次廃止へ… トヨタ「今後も採用しない方針」

Posted on September 25, 2023 by Pulse

・信号待ちなどでクルマが停止したときに、エンジンを停止させる「アイドリングストップ」。停止中の燃料消費を抑えることで燃費を改善(=排出されるCO2を削減)するという低燃費技術だが、昨今はその効果に対して疑問視する声も多く、実際トヨタは、ガソリン車のアイドリングストップ機能を順次廃止している。

・トータルで考えれば、アイドリングストップ非搭載車と比較して、決してお得とはいえない。

・トヨタ広報担当に取材したところ、「(燃費やCO2といった環境性能で)充分に競合性があることと、アイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多い。」とし、「(ガソリン車へのアイドリングストップ機構搭載は)今後も採用しない方向で進めている」としていた。

・ただ他メーカーでは、いまも(ガソリン車に)アイドリングストップを搭載しているケースが多い。たとえば日産はセレナ、ルークス、デイズ、NV200バネットなど、ホンダはNシリーズ全種、ステップワゴン、フリード、VEZEL、シビックなど、スバルは最新のレヴォーグレイバックまで全て、などだ。わずかであっても、アイドリングストップによるCO2削減効果に期待したい、という考えなのだろう。

・燃料代だけみれば「それでもないよりはマシ」と思えるが、実はアイドリングストップ機能を使うことで、バッテリーの劣化が早まり、バッテリーにかかるコストが増えてしまう。アイドリングストップ搭載車のバッテリーは、アイドリングストップ非搭載車用のバッテリーよりも交換サイクルが早く、アイドリングストップ非搭載車の「3~4年に1度」に対し、アイドリングストップ車用バッテリーは多くの場合「18か月または24か月」と、おおよそ「2分の1」程度の寿命。そのうえ、アイドリングストップ車のバッテリーは非搭載車のそれよりも1.5倍ほど高価。アイドリングストップ車は、頻繁に始動と停止を繰り返すことでバッテリーにかかる負荷が大きいため、高性能なバッテリーを短いサイクルで交換する必要があるからだ。

fa-calendar9/21(木) 18:00
fa-chain

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • サンリオキャラクターズのメタバース『Hello Kitty Skyland』クローズドベータテスト実施決定! 9月10日よりテスター募集開始 | poxnel
  • 米保守系団体代表、ユタ州で講演中に銃撃され死亡
  • 可愛すぎる牛コス第2弾! プー、迫力満点の牛柄ビキニ姿を披露 | poxnel
  • RHINOSHIELD、iPhone17シリーズ対応MagSafe耐衝撃ケース発売! 9月10日より | poxnel
  • 【大分】賞味期限3カ月過ぎたパン120個、中学校の給食で提供 → 納入業者「品質に問題無いよ」
  • メガネ美人で癒しオーラ満点! 東雲うみ、黒いトップスでセクシーな自撮り写真を公開 | poxnel
  • 【話題】『日本の電子決済は正直こんだけでいい(極端)』→ 5.8万いいね!
  • iPhone17シリーズ用「モンスターフィルム -アンチグレア-」登場! 指滑り抜群でゲームにも最適 | poxnel
  • 石破茂首相、戦後80年に向けた「首相見解」 自身の在任中に発表する方針
  • 『れじぇくろ!』にアポロン・ナイチンゲール・ウリエルがパジャマ衣装で登場! 9月9日より | poxnel
  • 過酷な闘病生活を送る石橋貴明さん、“激痩せ”した姿に心配の声…
  • PITAKA、iPhone 17対応アラミド繊維ケース3種を発売! カメラコントロールボタン対応のPitaTap™ボタン搭載 | poxnel
  • チェック柄ワンピで台湾観光! えなこ、現地ポスターとの嬉しい出会いを報告 | poxnel
  • レンタル工具店に電話をしたカズレーザーさん、店員に“超塩対応”される → カズさん「(マジでコイツどういうつもりなの…)もしかして◯◯ですか?」→ 結果…
  • 【ホロライブ】翌日は大神ミオソロライブ! 白上フブキ×大空スバル×さくらみこが1位を捧げるマリカ大作戦! | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme