Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

れいわ支持者「最高裁が死ね言うたら死ぬんか」

Posted on October 7, 2023 by Pulse

右近衛少将 さんのポスト

申請不承認は最高裁判決で違法と認定されているのだが、れいわ新選組の構成員や信者の知能知識ではそういう難しい事は到底理解出来ないか(匙投げ)

申請不承認は最高裁判決で違法と認定されているのだが、れいわ新選組の構成員や信者の知能知識ではそういう難しい事は到底理解出来ないか(匙投げ)

— 右近衛少将 (@RunForTheR) October 5, 2023

↓↓↓

fa-twitterゆうたらさんのポスト

最高裁が死ね言うたら死ぬんか

最高裁が死ね言うたら死ぬんか

— ゆうたら (@boxingfanlaw) October 5, 2023

たとえ自分の命がかかっていても、最高裁判決さえ出れば当然に受け入れるのか

それが、冤罪の死刑判決のように、究極に不当なものでもそうなのか

詳しくいえば、そういう問いだったんだがね

そこまでの思考力も、想像力もない人間だらけであることに思いが至らなかったのは、まあ、僕がアホだったよ

— ゆうたら (@boxingfanlaw) October 6, 2023

fa-wikipedia-wれいわ新選組


れいわ新選組は、日本の政党, 衆議院の会派, 参議院の会派。略称はれいわ。 2019年4月1日に元俳優で当時参議院議員であった山本太郎が設立した政党である。 同年7月の第25回参議院議員選挙比例区で得票率2%を上回り、設立から約3か月半で公職選挙法が規定する政党要件を満たした。
創設者: 山本 太郎
設立: 2019年4月1日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・小学生かよ(゚Д゚;)

・最高裁は、死ねなんて言わんし。

・言うことがいちいち幼稚。

・死刑制度ってそういうものだよね。

・最高裁が死刑判決出したら死ぬな

・そういう判決が出たらそうやろな

・あのねー子供じゃないんだからww

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 爽やかチアガール! カモミール、『ブルーアーカイブ』一之瀬アスナのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 『聖闘士星矢 Galaxy Soldiers』に海皇ポセイドン登場! メインストーリー「海皇ポセイドン編」が開放 | poxnel
  • ウォーキングフットボールの起源はいつとされている?(1999年、2005年、2011年、2023年)
  • 楽しそうな笑顔が可愛すぎる! ぐりこ、黒レザー衣装で照れた表情の写真を公開 | poxnel
  • 加藤弥三郎という武将が戦死したのは、次のうちどの戦いか?(姉川の戦い、賤ヶ岳の戦い、山崎の戦い、三方ヶ原の戦い)
  • 『Wizardry Variants Daphne』新たな冒険者「烈尽の王殺し ガルバドゥス」登場! 8月28日より | poxnel
  • 日本の三大花火大会といえば大曲(秋田県)、長岡(新潟県)、とあと1つはどこでしょうか?(隅田川(東京都)、土浦(茨城県)、淀川(大阪府))
  • 魅惑のサキュバス降臨! こひなたみさ、黒エナメルの悪魔的セクシーさで誘惑ポーズを披露 | poxnel
  • 2025年8/29(金)9:00からスタートする「お得いろいろ、笑顔でお買い物」が楽しめるAmazonのセールの名称をなんという?(スマイルSALE、ポイントSALE、サマーSALE)
  • Nornis 3rd Single「Prologue」店舗別購入特典画像公開! HMV1日店長イベントも決定 | poxnel
  • 公倍数とは2つ以上の整数に共通な何ですか?(公約数、倍数、約数、最小公倍数)
  • 神秘的な美しさに圧倒! 尊みを感じて桜井、『鳴潮』フローヴァのコスプレで高貴な魅力を披露 | poxnel
  • 沖縄の方言で「フェー」とは、どの方角のこと?(西、北、南、東)
  • 『プロジェクトセカイ』5周年記念グッズが9月発売! アニメイトで特典フェアも開催 | poxnel
  • JICA「ホームタウン」誤情報拡散、外務政務官「移民や外国人という言葉に日本社会が非常にセンシティブになっていることが原因の一つだ」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme