Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

らんまんネタバレ25週26週すえ子の夢植物園!死因がん?死後スエコザサ命名

Posted on August 14, 2023 by Pulse

朝ドラらんまんのネタバレ25週26週最終週のあらすじを、史実やモデル、公式番組の情報まとめから予想も含めてのせています。

  • 万太郎が大学理学博士に!
  • 植物図鑑発行!
  • すえ子の夢植物園完成!
  • すえ子の死因がん?死後に新種をスエコザサと命名

と題して、25週26週の内容をポイントごとにわけてネタバレ予想していきます。

らんまん25週26週ネタバレ最終週【すえ子の夢植物園!死因がん?死後スエコザサ命名!史実・公式情報より予想

らんまん実在モデル史実と公式情報より25週26週予想をお送りします⇓⇓

万太郎が大学の理学博士に!

1912年(大正元年)から1939年(昭和14年)まで、富太郎(万太郎のモデル)は50歳から
77歳まで東京帝国大学理科大学講師を勤めました。

この間、学歴を持たず、権威を理解しない富太郎に対し、学内から何度も圧力が
ありましたが、結局富太郎は帝大に必要な人材とされ、助手時代から計47年間、
大学に留任しています。

1927年4月(昭和2年)、65歳で東京帝国大学から理学博士を受けることに。その時の論文の題は『日本植物考察(英文)』。

 

すえ子の夢、植物園の完成!?

富太郎の植物の研究や本の自費出版など、子供がたくさんいる中で高額の出費も重なり、多額の借金を抱えることに。

そこで壽恵子(すえ子のモデル)さんは、待合(まちあい)という商売を始めて家族を支える決断をしました。

*「待合」とは‥接待や会合に使う料亭。芸妓を呼んで三味線や踊りなども楽しめる場所。

壽衛子さんは、渋谷で一軒家を借りて、料理屋「いまむら」を開くことに。

「待合」を水商売と誤解する人からの批判もりましたが、美人で接客上手な壽衛子さんの実力で、お店の評判も良くなり繁盛したそうです!

その後、景気が悪くなりつつあるタイミングで「いまむら」を売却。

そのお金で、自然豊かな土地に富太郎さんが研究できるような家を建てました。そこが現在の、練馬区立牧野記念庭園となっています!

壽衛子の店のおかげで牧野家は生活を立て直すことに成功し、富太郎は大好きな研究に没頭することが出来たのです。

やがて東大泉に家を建てる頃になると、壽衛子は今度は「植物園を作ろう」という夢を抱くようになりました。

らんまん妻モデル寿恵子!最初の妻猶と離婚後に現妻・壽衛子と出会う

寿恵子すえ子死因はがん疑い?死後新種をスエコザサと命名

料理屋を売却したお金で一軒家を建てましたが、すぐに体調を崩し入退院を繰り返すことに!

そして、自宅完成から約2年後に、54歳という若さで亡くなります。

寿衛子さんの死因の詳細は不明ですが、子宮がんの疑いがあったのではとも言われてます。

その後、富太郎さんは悲しみに暮れる中、寿衛子さんが生前に採取していた新種の笹に、

スエコザサ(学名:ササエラ・スエコアナ・マキノ)と名付け発表しました!

らんまん牧野富太郎が命名した植物一覧 ムジナモ-スエコザサ-イヌノフグリ

晩年の万太郎 植物図鑑出版

1937年(昭和12年)、朝日文化賞を受賞。

壽衛子が亡くなった後の富太郎は、悲しみを振り払うかのように、ますます研究に没頭していくのでした。

1940年(昭和15年)、東京帝国大学を退官後、78歳でついに研究の集大成である『牧野植物図鑑』を出版。

植物の特徴を正確にとらえた図と、短くも的確にまとめられた文章が評判を呼び、大ヒットで、この本は改訂を重ねながら現在も販売。

終戦後は、天皇陛下に招かれたり、ニューヨーク植物園の園長が会いにきたりと、富太郎の功績が正しく評価されるようになりました。

らんまんモデル牧野富太郎!坂本竜馬の接点!酒蔵破産?イケメン画像

 

 

・ネタバレトップページ⇓⇓

らんまんネタバレ朝ドラあらすじ最終回!今週‐来週今後のあらすじ田邊教授

 

らんまん25週26週最終週 公式情報よりすえ子の夢は

公式情報の情報まとめとして

物語のゴール 25週26週予想

「この物語のゴールは夫婦2人で植物図鑑を完成させることなので、その夢に向かって2人が奔走していくことが最後の展開になります。

浜辺さんが演じる寿恵子としては、神木さんが演じる万太郎と一緒に冒険をしたいというモチベーションで、
結婚して共に夢を追いかけてきましたが、寿恵子自身にも叶えたい野望もあるので、その部分も今後の見どころです。」⇒公式情報 制作統括者のインタビューより。

 

⇒25週で、すえ子の夢である一軒家を立て、さらに植物園を完成し、25週最後と最終週26週で、すえ子の死が描かれると予想。

残念ですが、すえ子の夢が叶うも、すえ子さんの死もナレ死(ナレーションで死を伝える)で終わらせ、史実のすえ子さんが亡くなって命名したスエコザサのエピソードと、植物図鑑完成で最終週-最終回になるのではと予想してます。

 

The post らんまんネタバレ25週26週すえ子の夢植物園!死因がん?死後スエコザサ命名 first appeared on 朝ドラネタバレあらすじプラスワン最終回まで.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 計画や物事がうまくいかなくなることを「おじゃんになる」と言いますが、この「おじゃん」の語源として正しいのは次のうちどれでしょう?(祭りの太鼓の音、江戸の鎮火の半鐘の音、花火の合図の音、演劇の終了の合図の音)
  • コンビニ検証『陳列してある「蒲焼さん太郎」を毎回全て買って帰ったら、いつ30枚袋入りを販売し始めてくれるのかチャレンジ』→ 結果…(※裏で付けられたニックネームも判明)
  • 「これ以上はどうにもならない」とあきらめてしまう気持ちを表す慣用句はどれでしょう?(けりをつける、水を差す、さじを投げる、顔をつぶす)
  • 「敷居が高い」の本来の意味として正しいのはどれでしょう?(高級すぎて入りづらい、礼儀作法が難しい、不義理や面目が立たず訪れにくい、部屋の段差が高い)
  • 「敷居が高い」の本来の意味として正しいのはどれでしょう?(高級すぎて入りづらい、礼儀作法が難しい、不義理や面目が立たず訪れにくい、部屋の段差が高い)
  • ファミリーマートの大人気企画「お値段そのまま デカくてうまい!! ざっくり40%増量作戦」。今回増量するのは、全部で何種類?(2025年8月開催)(5、14、3)
  • 花子さんは54枚のカードを9人で分けます。1人あたり何枚になりますか?(5枚、6枚、7枚、8枚)
  • 【動画】沖縄で目撃された「ゴマモンガラ」、怖すぎる…
  • カブトムシの幼虫は何を食べて成長しますか?(木の葉、昆虫、腐葉土、果物)
  • 【日本】自販機4台、破壊され現金盗まれる…
  • 織田信長の「義理の弟」にあたる、信長の重臣といえば次のうちの誰?(丹羽長秀、滝川一益、柴田勝家、佐久間信盛)
  • 海を背景に温泉気分を満喫! プー、バスタオル一枚の美しいお風呂写真を公開 | poxnel
  • 骨粗しょう症の患者は約1600万人と言われており、その多くは高齢の女性です。さて、70代の女性における骨粗しょう症の患者の割合はどれくらいでしょうか?(5人に1人、3人に1人、2人に1人)
  • 勝利の力強さとキュートさを完璧に表現! さや、『勝利の女神:NIKKE』ノワールの野球ユニフォーム姿で魅力全開 | poxnel
  • スティンガース5話キャスト!北の守役の杢代和人と野間役の内藤秀一郎など | ドラマネタバレ
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme