最近テレビで見かけることが多くなった「よよよちゃん」。
「THEカラオケ★バトル」(テレビ東京)や「千鳥の鬼レンチャン」(フジテレビ)、「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」(フジテレビ)などで歌声を披露しています。
すごく歌がうまいですが、よよよちゃんを初めて観たという方も多いですよね。よよよちゃんて一体何者なんでしょうか?
今回は今注目されている若手ものまねタレント・よよよちゃんのwiki風経歴プロフィールや、よよよちゃんの本名、出身高校や大学について調査します。
よよよちゃんて何者?

まずは「よよよちゃんて何者?」という方のために、よよよちゃんについてご説明します!
よよよちゃんは「令和の歌まねヒロイン」の異名をもつ、女性ものまねタレント兼YouTuberです。
声ものまねや歌ものまねが得意で、tiktokやLINE LIVE、YouTubeでは、さまざまなアニメキャラのものまねや、アーティストの歌ものまねの動画を公開して「似てる!」と話題になっています。
ものまねの幅がかなり広く、現在レパートリーは確認できただけでなんと120種類以上ありました!
アニメキャラ:胡蝶しのぶ・綾波レイ・おじゃる丸・野原しんのすけ・江戸川コナン・ハム太郎・ルフィー・ナミ・チョッパー・ドラえもん・のび太・うずまきナルトなど
アーティスト:YOASOBI・aiko・椎名林檎・宇多田ヒカル・Lisa・Ado・中島みゆき・あいみょん・松任谷由実・松田聖子・神田沙也加・浜崎あゆみ・大塚愛・JUJU・Aimer・miwa・坂本冬美・倖田來未・倉木麻衣・竹内まりやなど
モノマネや歌唱力を向上させるために、忙しい合間を縫ってカラオケボックスで週4日25時間もの特訓をしているというよよよちゃん。今後もものまねのレパートリーは増え続けていくでしょう。
よよよちゃんのものまねについて、ネットでも「似てる!」という声が多く上がっていました。
よよよちゃんの本名・wiki経歴プロフ!

よよよちゃんて変わった名前ですよね。よよよちゃんの本名はどんな名前なのでしょうか?
ここからはwiki経歴プロフィールをご紹介していきます。
本名:北田 祥乃(きただ よしの)
生年月日:2000年2月16日
出身地:大阪府守口市
血液型:O型
身長:165m
小さなころから歌手になることを夢見て合唱団に所属していたよよよちゃん。一度夢を断念したものの、ものまねの才能があることに気づき、たくさんの人を笑顔にしたいと思いSNSでの配信を始めました。
2021年2月からTikTok、2021年3月からLINE LIVE、2021年5月からはYouTubeチャンネル「よよよちゃんのお部屋」にて動画を公開しています。
よよよちゃんがテレビに初めて登場したのは2021年5月4日に放送された「ものまねグランプリ ガチの歌ものまねNo.1決定戦!」です。DAOKO×米津玄師「打上花火」を、松浦航大さんとものまねデュエットで披露し話題になりました。
2022年11月20日には「千鳥の鬼レンチャン」に2回目の出演を果たしました。惜しくも9レンチャンで終わってしまいましたが、とても上手でした。ツイッターではトレンド入りを果たすなど、大きな反響がありました。
よよよちゃんの高校、大学は?

よよよちゃんの出身高校については詳しい情報がありませんでした。出身大学は京都府にある私立大学龍谷大学です。指定校推薦で入学しています。
よよよちゃんの出身高校は公表されていないのでわかりませんでしたが、よよよちゃんは高校時代の自分についてこう振り返っています。
教え上手と褒められることが多かった私は、高3の途中まで空気を読んで教師になりたいと言い、国公立大を目指していました。ですが劇団四季のリトルマーメイドを観てから、やっぱり歌や表現に関する仕事したいなって気づいてしまいました。
インスタグラム
幼少期から歌手になりたいという夢をもっていたよよよちゃんですが、高校のころは空気を読んで教師になりたいといっていたそうです。歌手になれるのはほんの一握りの人だけですもんね。
でも本当は歌や表現に関する仕事をしたいと気づいたよよよちゃん。そこからカラオケに通い詰めていたそうです。
それから勉強が全く手につかなくなって、
数ⅡBでまぐれの4点をとったあの日をきっかけに
大学もう行かんでええやん!と優等生スイッチが完全に切れした。勉強する時間あるならカラオケ行って歌の練習したいです!!と担任ともめたのを覚えてます。受験勉強やめてカラオケ行きたいって意味わからん
そら考え直せって言われるwwwwただこの時は本気やったので放課後4時間、土日なら7時間ほど1人でカラオケに通いつめてました
インスタグラム
カラオケで練習した時間は平日4時間・土日7時間だそうです!やると決めたらすごく努力する真面目な性格なんですね。
でもおじいちゃんに「大学は行きなさい」と言われ、もうあまり残っていない指定校の中から龍谷大学法学部を選び入学したそうです。
よよよちゃんは2022年3月に龍谷大学法学部法律学科を卒業しています。

龍谷大学では広報部に所属し、龍谷大学の広報誌を作ったり、龍谷ブランド動画プロジェクトを作成していたそうです。
インスタグラムにはご友人との写真がたくさんアップされていました。本人の意思ではなくおじいちゃんの勧めで進学することになった大学ですが、楽しい大学生活を送っていたようですね。

まとめ
今回はさまざまなものまね番組やバラエティーでよく見かけるようになった、よよよちゃんについて調査しました。
ものまねのレパートリーが多く、似ていると評判のよよよちゃん。1人で120種類以上のものまねをするなんてすごいですよね。
2022年3月に龍谷大学を卒業し本格的に芸能活動を始めているので、今後ますますテレビで見かけることが増えるのではないでしょうか。これからの活躍が楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。