Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

はじめしゃちょーがとある理由で長崎県・壱岐島へ! 「趣味にこれだけ全力なの憧れ」「また九州に来てください! 」

Posted on October 20, 2023 by Pulse

はじめしゃちょーがとある理由で長崎県へ向かう動画を公開しました! 今回ある用事で長崎県へ向かったはじめしゃちょー。その理由は長崎に到着してからのお楽しみということで、長崎に来ることも中々ないので、せっかくなら旅動画にしようと思い撮影を開始。長崎旅行と言いつつも、寝泊まりするのは福岡とのこと。不思議な点がいっぱいですが、はじめしゃちょーが長崎へ向かった理由、詳しくみていきましょう!

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

2泊3日の長崎旅行へ出発!

急遽2泊3日で長崎旅行へ出発したはじめしゃちょー。用事とは一体何なのでしょうか? 詳しくみていきましょう!

なぜ長崎に行くことになったのか?

今回はじめしゃちょーが長崎に行くことになったのは、ポケカの大会に出場するためです!なぜ住んでいる静岡から離れている長崎まで足を運んだかと言うと、他の地域のポケカの大会は既に定員がいっぱいになっており、長崎の壱岐島がまだ空いていたため遥々来たといいます(笑)。

今回参加するポケカのシティーリーグの大会とは、普通のポケカの大会と違いたくさんポイントがもらえるそう。またシティーリーグで優勝すると、全国大会に出場することができるため、 参加人数の少ないと読んでる壱岐島のリーグは狙っていくそうです!せっかく遠い場所まで行ったので、何かしら得られることを祈りましょう!

はじめしゃちょーの旅動画はレア?

はじめしゃちょーのチャンネルで旅企画は多そうですが、実はあまりないレアな企画となっています!反対に検証系の企画が多く、「スライムでお風呂作ってみた」や、「コンビニの飲み物全部買って飲んでみた」など、規模感が大きい企画が人気です!

過去にはダーツの旅などの企画はありましたが、2022年6月を最後に更新がストップしています。ダーツの旅は、ダーツで刺さった場所へ弾丸で向かうという企画。6年ぶりに挑戦した前回は、岡山県の西粟倉という場所を訪れますが、あいにくの雨そして定休日が多く、少し残念な旅になっていました…。

この企画を行うにはまとまった休みが必要なので、多忙なはじめしゃちょーが継続的に行うのは難しいのかもしれません!

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

長崎旅行の様子は?

それでは長崎旅行の様子をみていきましょう!

最初の目的地・福岡では、スイートルームに宿泊?

開催場所の壱岐島へ向かうには、フェリーで移動しなければいけないため、寝泊まりは最寄りの福岡県にするそうです!ちなみに福岡で予約した宿はフェリー乗り場に近い場所で、さらにせっかくの旅行ということで奮発し、スイートルームを予約したとのこと(笑)。友人のサワベの分まで支払うはじめしゃちょー、太っ腹ですね!

宿泊した宿にはプールやジムも付いており、夕食後には2人でプールに入り楽しんでいました!ちなみに夕食は、博多だるまで名物の豚骨ラーメンや餃子を堪能。本題のポケカの大会前に、かなり充実した旅で満喫していましたね(笑)。

ポケカの大会に出場するため、長崎・壱岐島へ!

そして翌日、ポケカの大会に出場するため壱岐島へ向かいます。福岡からおよそ30分ほどで到着し、いざポケカのシティーリーグへ!念願だった大会で大喜びの二人ですが、ここでハプニングが発生。実は昨日プールに入った時に、サワベのスマホが水没しログインができない状態に…。

大会に出場するにはログインが必要ですが、電源が付かず充電もできません。0回戦敗退の危機かと思いきや、SIMカードを入れ替え他のスマホで試してみると、無事にログインができたのです!ここまで来て何もやらずに帰るのは悔し過ぎるので、出場でき一安心ですね(笑)。

二人揃って予選敗退?

そして無事に二人ともシティーリーグの試合に出ることができましたが、なんと2戦2敗という結果に…。遥々静岡から来たにも関わらず、決勝に上がれず予選敗退してしまいました。ポケカの勝負で重要なジャンケンが極めて弱いと、敗因を振り返っていましたね(笑)。

ポケカの大会結果は置いといて、充実した旅で良いリフレッシュになったようです!次回の旅企画にも注目ですね!

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

SNSの反応は?

続いてSNSの反応を紹介します。「はじめんのvlog好きだから嬉しいな〜」、「はじめんの旅行動画もっと見たいからLAとか海外行って欲しい」、「はじめんが福岡に来て大砲ラーメン食べてくれてるのめっちゃ嬉しい!」、「はじめん勝ってる雰囲気出してて負けてるのおもろすぎ笑」など、さまざまなコメントが寄せられていました!

h2 > a.entry-content,h2 > a {color:#fff;text-decoration: none}

はじめしゃちょーの今後に注目!

大会結果は散々でしたが、福岡や長崎の旅は楽しめたようで良かったです!規模が大きい検証企画だけでなく、稀に投稿される旅動画にも注目しましょう!次はポケカの大会でも、結果を残せることを祈ります(笑)。今後もはじめしゃちょーのチャンネルに注目です!最後まで読んでいただきありがとうございました!

サムネイルは以下より:

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『NTE: Neverness to Everness』東京ゲームショウ2025出展決定! モバイル版試遊が日本初登場 | poxnel
  • 撮影会で見せた最高の笑顔! 甘音まゆ、ファンとの楽しいひとときを報告 | poxnel
  • 『ウマ娘』ゴールドシチーやトーセンジョーダンなど11体の「アクリルつままれ」が登場! 11月下旬発売 | poxnel
  • 国宝・松本城の天守の構造として正しいものは、次のうちどれか?(3重4階、4重5階、5重6階、6重7階)
  • レースの魅力満載! きっか、フォロワー50万人達成を白レース衣装で報告 | poxnel
  • 豊臣秀吉が、織田信長に仕官した当時に名乗っていた名前は、次のうちのどれ?(石川平八郎、木下藤吉郎、太田仙次郎、豊臣元吉)
  • 『新世紀エヴァンゲリオン』XRゲーム『EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS』タイトル・ロゴ決定! 2026年上半期にデモ版リリース予定 | poxnel
  • 1995年に発売され、社会現象を巻き起こしたナイキ「エアマックス95」。その中でも、圧倒的な人気を誇ったカラーの通称は次のうちどれでしょう?(ネオンライム、イエローグラデ、レッドシャドウ、グレーオリーブ)
  • 撮影会予約殺到! 篠宮なほ、FOCUS撮影会の団体枠が即完売したことを報告 | poxnel
  • 平成のストリートカルチャー全盛期に誕生した「裏原系ファッション」。その発祥は原宿のある通りの路地裏からでした。その通りとは次のうちどれでしょう?(竹下通り、表参道、青山通り、明治通り)
  • ホロライブ2期生「大空スバル」のねんどろいど登場! サスペンダー衣装Ver.が2026年1月発売 | poxnel
  • バブル時代、「丸の内OL」の必需品と言われるほど大流行した、鮮やかな青みピンクの口紅がありました。中でも伝説的な人気を誇った、イヴ・サンローランの代表的な口紅のカラーNo.は何番だったでしょう?(No.7、No.12、No.19、No.31)
  • 圧倒的なセクシーさ! 犬乃かりん、「君のためにつくった身体」と魅力的な下着写真を公開 | poxnel
  • サントリー・新浪元会長や日産・カルロス・ゴーン元会長が住んでいた超高級マンション、外国人向け中長期滞在施設として整備へ
  • 「フレイル」とは栄養不足や筋力の衰えによって歩行や活動に支障が出るなど、心身のさまざまな機能が加齢などによって衰えた状態です。では、なぜフレイル予防が大切なのでしょうか?(「フレイルは要介護状態になる手前の段階ともいえ、放置すると寝たきり等になるリスクが高まるため」、「放置すると脳卒中や心筋梗塞など、脳や心臓の血管が詰まる病気のリスクが高まるため」)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme