Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

かわいい動物スイーツにも癒やされる♪ドッグフレンドリーカフェ/蔵前「marble」 | ことりっぷ

Posted on December 21, 2023 by Pulse

かわいい動物スイーツにも癒やされる♪ドッグフレンドリーカフェ/蔵前「marble」 | ことりっぷ
プルプル揺れる猫形プリンや、香ばしくて何枚でも食べられそうな犬形クッキー、こだわりのコーヒーなどを味わえる「marble(マーブル)」は、動物好きの女性2人がオープンしたカフェ。遊び心あふれるおいしいスイーツと、おしゃれで居心地のいい空間が愛され、蔵前に数あるカフェのなかでも人気のお店です。

「marble」があるのは、江戸通りと蔵前橋通りの交差点から少し入ったところにある静かな路地。都営浅草線の蔵前駅からだと徒歩3分ほどです。大きな窓とぬくもりあふれる木の窓枠、白いタイルの壁などが素敵で、偶然通りかかってもはっと目をとめてしまいそうなお店です。
ここは蔵前のとあるカフェで働く同僚だったという、宇佐見さんと丸山さんがオープンした店。「marble」という店名は、宇佐見さんの愛犬マーブルにちなんでいます。一方で、丸山さんはかつてトリマーの専門学校に通っていたとのこと。つまり2人とも動物が好きで、そのためほかのスタッフにも動物好きが多いようです。
店内のインテリアはシンプルですが、そこかしこに華やかさも感じられます。壁に漆喰を塗ったり、床に大理石のタイルを貼ったりと、内装の大部分は自分たちで手作りしたとのこと。2022年8月に立ち飲みスタイルでオープンしましたが、2023年10月からはテーブルと椅子が入り、座って飲食ができるようになりました。
ドッグフレンドリーなカフェなので、店内に犬を連れて入ることができます。イートイン利用の際は、バッグまたはバギーに入れればOKで、テイクアウト利用の場合はそのまま入店可能です。
店に入ると、親切で感じのいいスタッフが迎えてくれます。先にカウンターで注文と支払いを済ませてから席に着くスタイルで、グループでも別々に会計してもらえるので安心。ただし、平日でもオープン後すぐに満席になる人気店なので、待つのを覚悟で訪れましょう。
「marble」のメニューは、すべて上階にある工房でスタッフが作っています。ショーケースの中には「ベイクドチーズケーキ」(670円)や季節限定メニューの「タルトタタン」(750円)などが並んでいますが、なかでも人気があるのはプリン。テイクアウトを行っていないので、店内でぜひ味わいたいスイーツです。
ぽってりした生クリームがのった「marbleのプリン」は、どこか懐かしさが漂うシンプルなプリン。舌触りがなめらかで、バニラの香りと卵の風味がよく、ほろ苦いカラメルとの相性も抜群。固めのプリンが好きな人にぜひおすすめしたい逸品です。

生クリームがカボチャのクリームに置き換えられるなど、季節仕様で提供されることもあるので、公式Instagramなどでチェックしてみてください。
多くの人がこれ目当てに訪れ、早いときには13時台に売り切れるという「ねこプリン(タマ)」。韓国で流行していた猫形のプリンを作れないかと、凝固剤アガーの量や温度などを変えつつ、試行錯誤を重ねて開発したそうです。

お皿を動かすとプルプルとよく揺れて、思わず動画を撮りたくなるおもしろさ。口に入れるととろりとやわらかく、アールグレイがほのかに香るやさしい風味にほっこりします。約200gとかなりのボリュームがあるので、想像以上にお腹にたまります。

実は「ねこプリン」には、「タマ」のほかにチョコレート味の「茶太郎」もいます。茶太郎はまだ仕込む数量が少ないので、出会えたらとてもラッキー。フランスのメーカー「VALRHONA(ヴァローナ)」のチョコを使用したコクのある味わいを楽しみましょう。

ドリンクは、同じく蔵前にある半月焙煎研究所から豆を仕入れたコーヒーが自慢で、エスプレッソマシンで淹れてもらえます。「ダブルショットラテ」は、エスプレッソがダブルで入りコーヒーの風味が強く、ミルクの甘さとのバランスがとてもいい感じ。「ほろよいクリームソーダ」(700円)や「アマレットカフェ」(650円)などのアルコール入りドリンクもあるので、大人の味を楽しんでみてください。
イートインもテイクアウトもできる人気商品が「いぬCookie」です。サクサクの全粒粉生地にゲランドの塩やバターの風味がきいた「柴犬」、ほろ苦いコーヒーの風味がしっかり感じられる「ブルドッグ」、アーモンドプードルやバニラビーンズ入りで食感と風味がいい「ビションフリーゼ」の3種類あります。

パッケージのコメントがまるで会話をしているかのようで、並べると思わず笑いがこみあげてきます。プリンの上にのせて写真を撮って楽しむ人もいるそうです。10日間ほど日持ちするので、犬好きの友達などにプレゼントしてみてはいかが。

動物好きのスタッフによる楽しいアイデアがいっぱいの「marble」のスイーツたち。素敵な空間とかわいいスイーツに癒やされに行きましょう。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 夏に輝く美しさ! 箱ネコ、『勝利の女神:NIKKE』水着バイパーの魅力あふれるコスプレを披露 | poxnel
  • 焼肉きんぐ、初開催の「きんぐの肉フェス」を7月23日から期間限定で開催 | poxnel
  • 幻想的な青の女王! 瓜希酱、『鳴潮』カンタレラの美しすぎるコスプレを披露 | poxnel
  • 『原神』に新限定キャラクター「マーヴィカ」「エミリエ」が登場! イベント祈願を7月8日から開催 | poxnel
  • 圧倒的美貌のフルールドリス! Aqua水淼、『鳴潮』の麗しき女騎士を完全再現 | poxnel
  • 圧倒的な美しさ! xier、『鳴潮』フルールドリス 聖なる乙女姿のコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 石破首相、現金給付「1回だけに限らない」
  • 天正7年、長宗我部軍の侵攻を受けた讃岐の国衆・羽床資載は、次のうちどのような対応を取ったか?(織田信長のもとへ逃れた、間道を使い高知を襲った、人質を出して降伏した、野戦で迎撃し戦死した)
  • にじさんじ「3SKM College」グッズが7月10日販売開始! 学校生活テーマのアニメ動画も公開 | poxnel
  • 浜松市ガールズバー刺殺事件容疑者(41)、ダサいエピソードが続々… 知人「弱い人間には“とことんやる”」
  • 黒田官兵衛が提案したとされる「水攻め」により陥落した城といえば、次のうちのどれ?(有岡城、備中高松城、三木城、鳥取城)
  • 学生服の可愛さと魅力にやられた! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』のティアコスプレで青春を完全再現! | poxnel
  • 【会談】岩屋外務大臣、中国・王毅外相とガッチリ握手
  • 県名に「川」がつく県はいくつあるでしょうか?(1つ、2つ、3つ)
  • Samsung「Galaxy Watch8」シリーズが7月17日予約開始! 世界初の抗酸化指数測定機能を搭載 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme