おいしいスイカの見分け方は?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。 *解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。 |
お天気検定 問題
おいしいスイカの見分け方は?
青 -しま模様がうすい
赤 -比較的小さい
緑 -ヘタがくぼんでいる
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
緑 -ヘタがくぼんでいる
お天気検定 解説
きょうの解説
日本で唯一のスイカマイスター篠原さんに、スイカまるまるひと玉を選ぶときのポイントを伺いました。
まず、黒いしま模様が濃く緑との境目がはっきりしているものがしっかり日差しが当たって、より甘くなっているのでお勧めということです。
次に、大きさは小さいものより大きくて重いものの方がたくさん栄養を吸収しているので、甘くて瑞々しい傾向があるといいます。
そして、ヘタは平坦よりもくぼんでいる方が良いそうです。
栄養が行き渡って実にハリが出てくると盛り上がってきて、ヘタの周りに自然とくぼみができるということで、甘くておいしいスイカの証だそうです。
今日の中継先
千葉・富里市
日本で1人だけスイカマイスター篠原さんのスイカ畑
日本で1人だけスイカマイスター篠原さんのスイカ畑
あわせて読みたい

【最新映画動員ランキング】先行上映で2位「ミッション:インポッシブル」最新作
【最新映画動員ランキング】 「王様のブランチ」-5月24日放送- 1位は劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」。 2位は先行上映でいきなりランクイン「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」 3位は「マインクラフト/ザ・ムービー」。…
前回の問題

埼玉・秩父地域、”発祥”と言われるのは?【お天気検定】
埼玉・秩父地域、”発祥”と言われるのは?【お天気検定】岩畳をはじめ、秩父には重要な地質資源を観察できる場所というのが多くあります。そして、日本地質学の分野の研究で早くから重要視されたことから、こちらには「日本地質学発祥の地」という石碑も設置されています。…
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ
【NEWS検定】
□ 戦闘機F22の愛称「ラプター」とは?
【エンタメ検定】
□ 相葉雅紀 種レンコン収穫でのハプニングは?
【ことば検定】
□ 「ねびととのう」の”ねび”の意味は?
□ 戦闘機F22の愛称「ラプター」とは?
【エンタメ検定】
□ 相葉雅紀 種レンコン収穫でのハプニングは?
【ことば検定】
□ 「ねびととのう」の”ねび”の意味は?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法

グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法
2024.1.1
グッド!モーニング 5月の検定プレゼントと応募方法 テレビ朝日の朝の情報番組「グッド!モーニング」では、番組内で出題される検定クイズに答えるとポイントを獲得。 そのポイントの数に応じて、毎月変わるプレゼントに応募できます。 今月のプレゼント A賞(120ポイント獲得で応募可能) □ 電動骨盤ケア…
お天気検定とは

テレビ朝日「グッド!モーニング」検定クイズの内容
2024.1.1
テレビ朝日 朝の情報番組「グッド!モーニング」検定クイズの内容 けさ知っておきたい!「NEWS検定」 、「お天気検定」、「みんなのエンタメ検定」、「ことば検定スマート」出題されるクイズに答えてポイントを貯めると毎月入れ替るプレゼントに応募できます。…