Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【Amazon】PS5対応コントローラー Nacon「Revolution 5 Pro」が予約開始中! 販売価格や発売予定時期は?

Posted on November 6, 2023 by Pulse

本記事では、Amazonで予約が開始しているPS5対応コントローラー Nacon「Revolution 5 Pro」の情報をご紹介!

目次

ゲーマー必見! 最新技術がつまったコントローラー「Revolution 5 Pro」の予約がスタート

プロ級ゲーマーの能力向上のために設計された「Revolution 5 Pro」がついに日本で発売決定! PS5用に最適化された本製品により、正確性とパフォーマンスを劇的に向上することが期待できます。「Revolution 5 Pro」は、フランスの会社Naconが提供するPlayStation公式ライセンスを受けたコントローラーです。

【発売日】
2023年12月14日(木)

【希望小売価格】
38,280円(税込み)

【内容物】
ストレージケース……1個
アクセサリーストレージボックス……1個(2Dパッド×2、ウェイト×6 、ジョイスティックヘッド×6含む)
外部マイクロホン……1個
3m USB-A/USB-Cケーブル……1個
USBドングル……1個
インストラクションマニュアル……1個
クリーニングクロス……1個

ゲーマーにとって至れり尽くせりの内容

「Revolution 5 Pro」は、ゲーマーにとって必要な機能がこれでもかと言うほど用意されています。例えば、カスタマイズアプリを使用すれば60項目もの細かい調整が可能。さすがプロゲーマーの能力向上のために設計されたと謳っているコントローラーです。細かい設定を最適化し、最善のゲーム環境を整えることができてこそ一流ということでしょう。

背面パネルを取り外してグリップに付属の重りを挿入することで、自分好みの重さにすることもできます。個人的には、重みがある方が手にフィットして正確な操作がしやすいと感じるので、この配慮はありがたいです。

最善の設定、最適の重量を見つけて、最高のゲーム環境を整えましょう。

「Revolution 5 Pro」の主な特徴
・有線/無線に対応
・プレミアム素材を使用
・トリガーロック搭載
・重りやジョイスティックなど、豊富な物理的カスタム
・アプリでの60項目の調整
・タッチパッドでのショートカット設定
・バッテリーの節約モードと一目でわかる残量

もうドリフト現象に悩まされることはありません!

キャラが勝手に動いてイライラ……カーソルが勝手に動いてイライラ……。

スティックに触れてもいないのに勝手に入力操作が行われてしまう「ドリフト現象」に悩まされた経験はありませんか?これはスティックの摩耗やゴミが入り込むことによって起こりますが、「Revolution 5 Pro」はホールエフェクト技術を採用することで、このドリフト問題を解消しました!

腕に覚えがあるゲーマーは「Revolution 5 Pro」一択!

スポーツにおいて道具選びが重要なのは周知の事実ですが、ゲームの世界でもコントローラーの性能差はプレイに大きく影響します。メジャーリーガー大谷翔平選手がバットを少し長くしただけで飛距離や打率が劇的に改善したように、実力が上がれば上がるほどパフォーマンス向上のためには道具選びが重要です。

この機会に「本物」の相棒をゲットして、画面の向こうのライバルたちから一歩リードしませんか?

カートボタン『NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー』をAmazonで見る

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 1799年にナポレオンが政権を掌握した出来事は何?(アルジェ動乱、ブリュメールのクーデタ、ナンシー事件、テルミドール反動)
  • 『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』公式攻略本が10月30日発売決定! 544ページの大ボリュームでプレイヤーをサポート | poxnel
  • 漫画家・倉田真由美さん「私は知りたいです。なぜ日本が凋落してしまったのか。ここから盛り返す芽はあるのか…」
  • スーパームーンは正式な天文学用語である。○か×か?(○、×)
  • 振り向きの瞬間が美しすぎる! 水瀬あいり、『ソードアート・オンライン』シノンのコスプレで魅力を披露 | poxnel
  • 「オーバーアロットメント」に関する記述として、最も適切なものはどれでしょうか?(需要が当初の数量に満たない場合に行われる、公募・売り出し数量の5%が上限とされている、主幹事証券が株主から株を借りて追加販売する手法、「資金調達の機会が減り、発行体には不利となる」)
  • セブン‐イレブン限定! 氷結mottainaiにキウイのたまご使用フレーバーが9月24日発売 | poxnel
  • 損切りとはどのような行為のことを指しますか?(利益を確定させる行為、損失を確定させる行為、株式を購入する行為、配当を受け取る行為)
  • にじさんじ「ART OF NIJISANJI」新グッズ登場! 28名のライバーが参加、9月19日12時から販売開始 | poxnel
  • 美しすぎるマキマさん! ネコノメ、『チェンソーマン』の支配の悪魔を完璧に再現 | poxnel
  • 広辞苑第七版で、最後に載っている言葉は?【ことば検定スマート】
  • カプコンTV!!が9月18日配信決定! 『モンスターハンターワイルズ』オンラインマルチプレイ実施 | poxnel
  • 山手線環状運転100周年とKizunaAIがコラボ! 15名のクリエイターによる描き下ろしイラストも登場 | poxnel
  • 広辞苑第七版で最後に載っている言葉は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 「孟宗竹」の特徴は?【お天気検定】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme