最新映画動員ランキングTOP10
映画の動員ランキングが、土曜の情報番組「王様のブランチ」で発表されます。
今回は、2025年7月12日で紹介された「最新ムービー ランキングTOP10」をご紹介します。
-興行通信社調べ- 7/4~6
1位
「国宝」
2位
映画「F1/エフワン」
3位
「リロ&スティッチ」
全国映画ランキング10位~4位
第10位
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」 |
先週から映像と音響技術にこだわり、没入感のある鑑賞体験ができるドルビーシネマ上映が始まり、トップ10圏外から再ランクイン!
第9位
「JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-」 |
2019年に11人で結成されたグローバルボーイズグループ JO1。
念願のワールドツアーと初の単独東京ドーム公演を開催した彼らの5年間の栄光と葛藤、そして絆を映し出すドキュメンタリー映画の第2弾。
第8位
映画「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」 |
最新作は、みんなのヒーロー・アンパンマンと、その姿に憧れ兄のように慕いヒーローを夢見る男の子チャポンとの絆を描いたシリーズ36作目。
第7位
「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」 |
アクションとともにシリーズを象徴する名シーンの1つが、トムが全力疾走を見せる通称「トム走り」。
今作で、特に印象的なのがロンドンを代表するスポットであるウエストミンスター橋でのシーン。
ビッグベンを背景に走る渾身のトム走りは必見です。
第6位
「フロントライン」 |
2020年に新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船ダイヤモンドプリンセス号。
そこでの実話をもとに描かれた物語。
第5位
「ババンババンバンバンパイア」 |
バンパイアの森蘭丸は、その正体を隠し銭湯で働いていた。
彼が狙っているのは、至高の味わいで18歳のピュアな血。
銭湯の一人息子 李仁は現在15歳。
3年後に血をいただくために、李仁の成長と純潔をそばで見守っていた。
しかし…。
李仁に好きな人が出来てしまう。
それはつまりピュア喪失のピンチ!
蘭丸は李仁の初恋を邪魔するが、なぜか彼女に一目惚れされてしまう。
はたして、前代未聞のバンパイアによる初恋阻止作戦の結末は!?
第4位
「ドールハウス」 |
亡き娘に似た人形に翻弄される家族の恐怖を描いたミステリー作品。
海外でも注目を集め、20以上の国と地域での上映が決定しています。
第3位
「リロ&スティッチ」 |
大ヒットを記録している本作は、なんと早くも続編の制作が決定!
そのストーリーに期待が高まります。
第2位
映画「F1/エフワン」 |
伝説と呼ばれた無冠のレーサー ソニー・ヘイズ。
彼はかつてのチームメートに誘われ、最弱のF1チームを救うために現役復帰を果たすが・・・。
常識破りなソニーにチームメンバーは困惑。
しかし、圧倒的な才能と実力でチームを導いていく。
ブラッド・ピットを主演映画として史上最高のオープニング記録 207億円突破となった究極の超高速体感エンターテイメント。
第1位
「国宝」 |
観客動員数は319万人、興行収入は44億円を突破!
公開から日を追うごとに記録が伸び続ける異例の大ヒットです。
![]() 【最新映画動員ランキング】『国宝』『F1』『リロ&スティッチ』がTOP3
【最新映画動員ランキング】 「王様のブランチ」-7月5日放送- 1位は2週連続「国宝」、2位はブラッド・ピットを主演映画として史上最高のオープニング記録 207億円突破となった映画「F1/エフワン」 3位は「リロ&スティッチ」。見逃せない新作&ロングラン作品をチェック!…
|
「王様のブランチ」で放送された情報まとめはこちらから |
Tublrからも見聞録の記事はご覧いただけます |
情報元
-2025年7月12日放送-