Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【驚愕】青物11月の西宮ケーソン‼マイクロベイトパターン‼

Posted on November 23, 2023 by Pulse
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

「坊主、スランプ、釣りへのモチベーションがなくなっている」そんな方全てに寄り添う動画で有りたいと考えて運営されている、釣りレシピさんがYouTubeを更新しました。今回は、兵庫県西宮市にある西宮ケーソンでの釣行です。11月の大潮釣れていない人が大半。まだマイクロベイトなのか??ということを検証に行きます。サゴシが釣れます。ぜひ動画みてくださいね。

目次

  • 1. 西宮ケーソンに到着‼
  • 2. 52センチのサゴシヒット‼
    • 2.1. イシモチヒット‼
  • 3. 本日の釣果
  • 4. 視聴者の感想‼
  • 5. 釣りレシピさんの今後の活動に期待‼

西宮ケーソンに到着‼

朝暗いうちから西宮のケーソンに到着。たくさん釣れているという情報と、全く釣れていないという情報両方あるので、実際はどうなのかをレポートするとのこと。本日使用するジグは、ビックパッカーメタルバイブ・ジャックアイマキマキ・サムライ・ダイソージグを試してみるとのことです。

マキマキ中に2度アタリ‼。しかし、乗らないその後は反応なし。カタクチイワシ大爆釣‼。足元はベイトがとても入っています。隣の方が良い方のアジを釣っている。

52センチのサゴシヒット‼

52センチのサゴシヒット‼。ベイトがマイクロベイトより少し大きいので、ジグを変更します。

ベイトとは、魚の食べるエサのことです。足元で沸いているイワシやアジをフィッシュイーターといわれる青物が狙って食べています。今回の釣りでは、このイワシやアジなどのベイトをエサにしている魚を狙っての釣りです。そのため青物が追っているイワシやアジなどのベイトのサイズが近くなると、青物が食べやすくなります。つまり、エサだと思ってジグにアタックしてくるということです。

今回の西野ケーソンは、ベイトとなるカタクチイワシやアジの大きさが、マイクロベイトといわれる大きさから、さらに成長して大きくなっています。泳いでいるアジやイワシの大きさに合わせないと、青物は興味をしめさせないので、ジグをベイトのおおきさにあわせて選択するということです。

サムライのサゴシ専用カラーをセット。今年出たサゴシ専用カラーとのこと。「先週の芦屋浜の経験で、表層に見える分は諦めます」ちゃんと底をとってまくとアタリ‼。ヒット‼。

着底して巻いたらすぐにヒットしたように見えましたが、フリーフォール中に食った来たとのこと。リールを巻いて寄せてきました。サゴシです。ぶっこ抜いて堤防の上に上げることができました。

大きいです‼。フィッシュグリップでサゴシを撮影‼。計測すると52センチ‼。お見事‼。ベイトを追いかけてきたのをキャッチできたとのこと。

イシモチヒット‼

イシモチがヒット‼しました。来た‼来た‼、フォール中にアタックして来るも乗らない。引き続きジグをフォールさせては巻きを繰り返します。カメラが回っていないところで、イシモチの40センチが釣れました。このイシモチもフォールで食ってきたとのことです。サムライジグのオレンジ‼

キャストを繰り返します。フォール中に何かが触るようです。アタリはかなりあるようですがなかなかしっかりとフッキングしません。

本日の釣果

フリーフォールで底に着いたらすぐに巻くとアタリがある。ナブラがすこし遠いところにありますが、アタリはなさそうです。本日の釣果は、サゴシバラシが2回、アタリが2回、GETしたのは1本。イシモチが1匹でした。

視聴者の感想‼

この動画を視聴された方の感想コメントをいくつかご紹介いたします。

ナイスファイトです‼。いつも南芦屋浜に行ってます。
西宮ケーソン行ったことないですが、今度行きたいですね。

釣りレシピさんの頑張りにコメントが届いていました。魚の反応が渋い日でも大変ですが、魚のアタリがあるなかなかなか乗らないのも悔しい思いをします。しかし、サゴシとイシモチが上がっているので素晴らしかったですね‼。

釣りレシピさんの今後の活動に期待‼

今回の釣りレシピさんの動画は、兵庫県西宮市にある西宮ケーソンに行き、青物のレポートでした。西宮ケーソンでは、足元にカタクチイワシが沸いていましたね。カタクチイワシの大きさは、マイクロバイトより少し大きいものでした。サビキであれば、アジがたくさん釣れていたと。そのサイズを見ると、ベイトがマイクロベイトの大きさとそれより少し大きくなったベイトが混在するような状況でした。

そのためジグをマイクロベイトより、少し大きめのジグに付け換えることによりアタリが出ましたね。55センチのサゴシ、40センチのイシモチどちらもすばらしい釣果でしたね。11月の大潮釣れていない人が大半という中で2匹しっかり釣れているので、ベイトの大きさをしっかりと見極めたのは大きかったようです。

釣りレシピさんの今後の釣行にも期待が高まります。これから冬のシーズンに入るので、どのような魚がとれるのか、またどんなジグを投げたら良いのかを動画を通して教えていただけると嬉しいですね。釣りレシピさんの動画を見て、釣りに関心を持ったり行きたくなる方も多いと思います。冬のショアジギも楽しみにしたいですね。ぜひ次回の動画もみてくださいね。

▼あわせて読みたい

【驚愕】排水溝にマグロの頭を落とした結果、2M級の化け物登場?!

【衝撃】近所の用水路でガサガサ?! 砂の中にいたのは・・・

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • スヌーピーのパズルゲームで限定壁紙GET! 『スヌーピードロップス×ロゴス』コラボイベント開催 | poxnel
  • 【松のや】日本ハムとのコラボで「国産雪国育ち丸太ヒレかつ」発売! 10月1日午後3時より | poxnel
  • 可愛すぎる牛柄コーデ! 菌烨tako、『無限大ANANTA』Anominのコスプレで東京ゲームショウ2025に登場 | poxnel
  • 文禄3年の豊臣秀吉の高野参詣の帰途にも用いられ、世界遺産にも登録される参詣道は次のうちどれか?(北郡越、富田坂、二河峠、黒河道)
  • Pearl Abyss『紅の砂漠』2026年3月19日発売決定! 予約受付も開始 | poxnel
  • 「大坂夏の陣」において、先陣として本多忠朝を討ちとり徳川本陣に迫るなどの活躍を見せた、豊臣軍の武将といえば誰?(後藤又兵衛、片桐且元、毛利勝永、大野治長)
  • 『PicTrée』が『ゆるキャン△ SEASON3』とコラボ決定! 10月11日から長野・山梨・埼玉で新シーズン開始 | poxnel
  • 噛む力や飲み込む力などの口の機能が低下しつつある状態は「オーラルフレイル」と呼ばれ、近年ますます重要視されています。なぜオーラルフレイルの対策が重要なのでしょうか?(「オーラルフレイルの対策をすることは、将来、要介護状態にならないための重要な要素だから」、「オーラルフレイルの対策をすることで、入れ歯やインプラントなどの治療費が大幅に節約できるから」)
  • 甘くて可愛いギャル系ルピー! カモミール、『勝利の女神:NIKKE』ルピーのセクシーコスプレを公開 | poxnel
  • 小泉農相、総裁選の“ステマ問題”を改めて陳謝 →他の4候補者「問題ない」
  • 米海軍の特殊部隊SEALS。その設立を指示した大統領は誰でしょう?(ケネディ大統領、ニクソン大統領、ルーズベルト大統領、リンカーン大統領)
  • ミニマルデザインの極み! 薄型軽量16gの『MYNUS iPhone 16e MAGCASE』が登場 | poxnel
  • 【話題】『ステマが悪いんじゃない。国民が悪いんだ。 俺の部下は脅されている被害者なんだ…』
  • BitWalkとANA Pocket初コラボ! 歩くだけでWポイント獲得キャンペーン9月26日から | poxnel
  • 可愛い猫耳にキュートな百合模様! えなこ、『猫麦とろろ』ちゃんのコスプレでトークショーに出演 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme