![[Chairman Toyoda Akio's executive compensation is 1.62 billion yen]](https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2023/11/toyoda.jpeg)
トヨタ自動車の豊田章男会長の役員報酬は16億2200万円で、役員の中で最高額だ
記事によると…
トヨタ自動車の豊田章男会長の2023年度の役員報酬は16億2200万円となり、役員としては過去最高額となる。
25日公表の有価証券報告書で明らかになった。豊田会長の役員報酬は社長を務めていた2022年度が9億9900万円、2023年度が16億2200万円と約1.6倍となり、役員としては過去最高額となる。
開示が義務付けられている1億円以上の所得がある取締役は7人で、2番目に高いのは佐藤恒治社長で所得は6億2300万円。
トヨタは、豊田会長の報酬はグループのトップとして会社の顔となることと、低い傾向にある日本の役員報酬水準を引き下げる先導役となることを意図していると述べている。
(わずかに)
faカレンダー6月25日(火)15:17
faチェーン
fa-wikipedia-w豊田章男
豊田章男は、愛知県名古屋市出身の日本の実業家、レーシングドライバー、フィールドホッケー選手です。
生年月日: 1956年5月3日
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・世界のトヨタ。もう少し得してもいいような気がする。
・世界の豊田さん、もっとゲットしてもいいと思います😊
・固定報酬+業績連動報酬=16.2億円
・外国人社長に70億円支払ったのはどこだ?
・もっともらえると思ってたよ😂
・なんて夢だ!!!
・さすがトヨタチェアマン、燃費も良いですね。
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
