Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【話題】『持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。バブル絶頂期、約6000万で買って…』

Posted on December 16, 2023 by Pulse

てんまにちゃんさんのポスト

持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。

うちは片親になるまで『元上流家庭』だったので、当時新築ホヤホヤのマンションをキャッシュで買った。
バブル絶頂期、おそらく6000万くらい。

他の住んでる人も今考えればお金持ちばかりで、駐車場には軽自動車なんか一台もなく、みんなクラウンとか立派な車ばかりだった。

で、そのマンション今40数年経って、住んでる奴らが高齢化して、修繕費上がり続け、耐震工事も諦め、ギリギリ限界住宅になってる。
管理組合も倒産した。
令和5年にまだプロパンガス。マンションなのに。
空き部屋の販売価格は700万くらい。

残りの人生考えると、わたしは絶対高層建築には住めないなと思ったので戸建てにした。

プロパンガスの理由は、都市ガスが来た時に住民投票で否決されたから。
つまり、生い先短い故『ガス機器を買い替えたくないから』というしょーもない理由で、未だ3倍近いガス代を払い続けている。

高校生くらいの頃に、光インターネットを引くときもマンションタイプは住民投票で否決。

(結局我が家一個だけ、特別にフレッツ光ファミリータイプのファイバーを引き込んだ)

集合住宅はなんもかんも住民投票なんで、デカいとこなんて身動きとれんやろと思う…

持ち家or賃貸、戸建てorマンション論争のうち、個人的に1番やめたほうがいいなと思うのが分譲マンション。

うちは片親になるまで『元上流家庭』だったので、当時新築ホヤホヤのマンションをキャッシュで買った。
バブル絶頂期、おそらく6000万くらい。…

— てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) December 13, 2023

高校生くらいの頃に、光インターネットを引くときもマンションタイプは住民投票で否決。

(結局我が家一個だけ、特別にフレッツ光ファミリータイプのファイバーを引き込んだ)

集合住宅はなんもかんも住民投票なんで、デカいとこなんて身動きとれんやろと思う…

— てんまにちゃん‎🇻🇨٩(๑ᵕᴗᵕ๑)و (@TenmaniChan) December 14, 2023

関連動画

fa-lightbulb-o分譲マンションとは?メリットや購入方法


「分譲」とは「分割譲渡」という言葉の略です。 一棟のマンションを一戸ごとに「分割」して販売しているので、分譲マンションと呼びます。 通常、マンションを購入するとなると、マンションの一戸を購入することになりますが、不動産を対象にした投資目的でもない限り、一棟の建物をまるごと購入することはありません。2023/02/13
出典:長谷工の住まい

ネット上のコメント

・分譲マンションの闇が凝縮。

・今まで半世紀の歴史を見れば、戸建てでも40数年経てば同じ。管理組合は機能不全になっても倒産しない。

・タワマンはいずれこの問題に直面すると思う。

・40数年経つと建物が死ぬのは戸建ても同じで、更に戸建は立地が死んでる率が高くて老いて暮らせないという問題もある 戸建てにしろマンションにしろ、家は50代で買い替えないとリスキーという結論かなと…

・問題は多分立地。同じような古い分譲マンションだけど、そこまで値下がりしてないし、住民投票?というか総会も常識的、管理組合も自治会も機能してるし、人気の物件なので、なかなか売りに出ないし、出たらすぐ埋まる。

・まぁ場所にもよるよね。それは戸建ても然りかと。マンション全部が悪い見たいな書き方すると怒られちゃうぞ。

・分譲マンションはなー、住んでないのに管理費や修繕積立金が要るでしょう。それが子供に残されても困る理由よね。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 体力だけは負けない♡ 桃里れあ、ジムでのトレーニング姿を公開! | poxnel
  • 参政党「高齢の女性は子ども産めない」報道に、井川意高さん「事実でしかないだろ?」「それとも朝日新聞に勤めていたら、65歳でも子ども 産めるのか?」
  • 『ちいかわぽけっと』にキャラクターボイスが追加! 7月1日より実装開始 | poxnel
  • 空き駐車場探しからポイ活まで! 次世代の駐車場検索アプリ『VEEMO』で叶えるスマートなカーライフ! | poxnel
  • 【話題】『立候補するだけで供託金300万円、比例の名簿に名前を載せるだけで600万円。日本の選挙制度おかしい』
  • ワイルドセクシーの魅力! あやあーちぇ、『勝利の女神:NIKKE』マクスウェルのコスプレを披露 | poxnel
  • ピンクヘアが可愛すぎる! 有村ユキ、『To LOVEる』モモ・ベリア・デビルークのコスプレでビキニ姿を披露 | poxnel
  • フェミさん「男は黙れ♪」「男が産めるのうんこだけ♪」→ 神谷氏「高齢の女性は子ども産めない」→ フェミさん「最低!」
  • オリジン弁当・キッチンオリジン、希少部位「みすじ」使用の牛カットステーキ弁当を販売開始! | poxnel
  • 爽やかグリーンが眩しい! 猫宮きらり、『プリンセスコネクト!Re:Dive』ペコリーヌのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 元宝塚歌劇団女優、参政党代表の発言に「怒りで震えている」
  • 圧倒的な美しさで魅了! 早瀬みる、艶やかな中華風衣装で「無敵BODY」を披露 | poxnel
  • 韓国大統領「過去の歴史問題を清算できず苦しんでいる。日本も苦しんでいるのでは?」「対話と協力をしなければならない。右の手でけんかをしても左の手は握り合う柔軟で合理的な態度を持たなければならない」
  • オリジン弁当・キッチンオリジン、リニューアルした「野菜炒め弁当」を販売開始 | poxnel
  • 渋谷ハルが講師の『VVVV学院』1期生募集開始! REALITYが新たなVTuber育成プロジェクト発表 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme