第74回NHK紅白歌合戦2023
第74回紅白歌合戦は、2023年12月31日に放送され、紅組が優勝を飾りました。
第74回紅白歌合戦2023の内容
【放送時間】
2023年12月31日(日) 19:20〜23:45(20:55~21:00ニュース中断)
【番組テーマ】ボーダレス -超えてつながる大みそか-
2023年12月31日(日) 19:20〜23:45(20:55~21:00ニュース中断)
【番組テーマ】ボーダレス -超えてつながる大みそか-
【司会】有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波、高瀬耕造アナウンサー 【ラジオ司会】渡辺健太アナウンサー、森田茉里恵アナウンサー |
>>>出場アーティストと曲目はこちらから
【ゲスト審査員】 北口榛花(陸上女子やり投げの世界女王) 国枝慎吾(車いすテニスのレジェンド) 堺雅人(俳優) 寺島しのぶ(俳優) 俵万智(歌人) バカリズム(芸人) 吉高由里子(俳優) 寺田宜弘(ウクライナ国立歌劇場バレエ芸術監督) |
毎年の傾向から、大トリを務めた方が優勝に輝く傾向です。
2022年は、白組の福山雅治さんが大トリを務め、紅組のトリはMISIAさんで、白組が優勝を飾りました。
そして2023年は、紅組のMISIAさんが大トリを務め、白組の福山雅治さんがトリを務め、紅組が優勝を飾りました。
第74回紅白歌合戦2023 最終投票結果紅組審査員 紅 7 白 1 紅組会場 紅 1453 白 883 紅組視聴者 紅 3943182 白 2457277紅組優勝\(^o^)/ |
第74回NHK紅白歌合戦2023
番組視聴率
毎回注目されるのが番組視聴率です。
ちなみに、2021年は過去最低視聴率でした。
そして2022年は1ポイントの微増で2年連続の過去最低更新は回避しましたが、ワースト2位の数字で、第1部と2部ともに40%台を割ったのは2年連続で8度目のことでした。
さて、2023年の視聴率はどうなったでしょうか?
遅くても1月3日には情報が入ってくると思いますので、わかり次第更新します。。
2023年紅白歌合戦 平均世帯視聴率
-関東地区- 第1部(19:20~20:55) % 第2部(21:00~23:45) % |
-関西地区- 第1部(19:20~20:55) % 第2部(21:00~23:45) % |
(数字はビデオリサーチ) |
【参考】
2022年紅白歌合戦平均世帯視聴率
2022年紅白歌合戦平均世帯視聴率
-関東地区- 第1部(19:20~20:55) 31.2% 第2部(21:00~23:45) 35.3% |
-関西地区- 第1部(19:20~20:55) 30.2% 第2部(21:00~23:45) 36.7% |
(数字はビデオリサーチ) |
ちなみに、2011年以降の紅白歌合戦の平均世帯視聴率(関東地区)は以下の通りです。
2022 | 35.3 |
2021 | 34.3 |
2020 | 40.3 |
2019 | 37.3 |
2018 | 41.5 |
2017 | 39.4 |
2016 | 40.2 |
2015 | 39.2 |
2014 | 42.2 |
2013 | 44.5 |
2012 | 42.5 |
2011 | 41.6 |
【完全保存版】
紅白歌合戦2023タイムテーブルと全ダイジェスト
紅白歌合戦2023タイムテーブルと全ダイジェスト

【完全保存版】NHK紅白歌合戦2023 全ダイジェスト
【完全保存版】NHK紅白歌合戦2023 全ダイジェスト 曲目順タイムテーブル 放送時間中はリアルタイムで更新していった2023年紅白歌合戦のダイジェスト完全保存版です。…