Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【物議】『よく使われる「公平と平等」のイラスト、真ん中が正しいと言われているが実は一番右が正しいのではないか…』

Posted on November 16, 2023 by Pulse

moldさんのポスト

よく使われる「公平と平等」のイラスト、真ん中が正しいと言われているが実は一番右が正しいのではないかと言われている。

つまり、踏み台の高さを変えるのではなく壁自体を無くせばいいじゃんということ。

この発想が案外できない。

よく使われる「公平と平等」のイラスト、真ん中が正しいと言われているが実は一番右が正しいのではないかと言われている。つまり、踏み台の高さを変えるのではなく壁自体を無くせばいいじゃんということ。この発想が案外できない。 pic.twitter.com/stovIFX78z

— mold (@lautrea) November 15, 2023

種明かしすると、この画像は左から
「Equality, Equity, Justice」
「平等・公平・正義」である。

平等と公平の概念は日本語では逆に見えることもあるのでややこしいが。

— mold (@lautrea) November 16, 2023

この絵を野球場の話だと矮小化してクソリプ飛ばしてくるやつは相手にしないことにしている。

— mold (@lautrea) November 16, 2023

fa-twitter関連ポスト

金網があるの見えないの?

— mold (@lautrea) November 16, 2023

壁の外側が無料であるという根拠は?

— mold (@lautrea) November 16, 2023

fa-wikipedia-w平等主義


平等主義とは、特定の資格・能力・責任・義務を有する範疇内の人間達、もしくは全ての人間が法的・政治的・経済的・社会的に公平・同等に扱われるようになることを志向する思想・信条・主張のことである。 自由主義などと共に、近代における人権概念を支える主要な柱である一方、人権概念そのものが、そもそも平等主義に立脚している。
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・金網にしたら誰もチケット買わずにそこからタダで見るようになってしまいましたとさ、といういちゃもんをあえて言ってみたり 万人が納得する解決方法というのは難しい

・「観覧は無料にしろ」が正しいとでも?🫠

・ボールが飛んでくると思うと怖いよね。

・壁を無くしたとしても同じ目線で見れない

・これって「本当は誰でもお金に苦労せず野球観戦できるならそれが一番」って話じゃないの。おそらくスタンドの人はチケット代払ってて、タダ見されない為の壁ですよね。資本主義経済においては「お金を生み出す商売を作った偉大な人」とされるけど、もしお金がなくても社会が回るなら右が理想。

・いや壁あるのはこの話題において「前提」なはずだから、取っ払えばいいって解釈は違うと思う トロッコ問題で「そもそもトロッコを動かさなければいい」って言い訳とニュアンス似てるのでは?『問い』が破綻するものを解答とは言わないと思う

・この風刺画が一体現実社会の何をメタファーしてるのかは依然として分からないが、一番右をやり出すと誰も観戦料を払って見ようとは思わなくなり、収益が上げられないから結果として試合そのものがなくなるって未来は容易に想像できる。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『ブレイブ フロンティア』最新作! カードゲーム『BRAVE FRONTIER VERSUS』事前登録開始 | poxnel
  • 赤いランジェリーが眩しい! 絲、セクシーな下着姿で魅惑的なポーズを披露 | poxnel
  • 「路線価」に関する記述として、最も適切なものはどれでしょうか?(相続税や贈与税を計算する際の基準となる、土地1坪当たりの価格として発表される、公示地価の1.2倍程度の価格を目途に算出される、国税庁が毎年1月1日時点の価格を12月に発表する)
  • スマイルゲート、『MIRESI:視えない未来』オリジナル楽曲「Jumping in the TIME」公開! ラプラス・ダークネスが参加 | poxnel
  • 自民党広報「SNSにおける誤情報・誹謗中傷は法的措置」→ 英利アルフィヤ議員(36)が不満「“若い女性でマイノリティでもある私”に対する誹謗中傷や誤情報は守られない…」
  • 自己資本比率とは何を示す指標ですか?(企業の収益性、企業の成長性、企業の財務の健全性、企業の市場シェア)
  • 神秘的な美しさ! Sally多啦雪、『鳴潮』フルールドリスのコスプレでEmiruコンテストに挑戦! | poxnel
  • タクシン元首相の生まれた年は?(1992年、1950年、1942年、1949年)
  • 韓国イベントで話題沸騰! カモミール、『勝利の女神:NIKKE』バイパーの完璧コスプレを披露 | poxnel
  • 神余親綱の、御館の乱時の動向として正しいものは、次のうちどれか?(「京の屋敷に詰めており、紛争に関与しなかった」、「上杉景勝方に属し、上杉憲政の首級をあげた」、「上杉景虎方に属し、景虎死後も抵抗を続けた」、「会津蘆名氏の下に逃げ込み、そのまま土着した」)
  • 『Slot & Dungeons』Steam早期アクセス版10月31日配信決定! 新キャラクター「ギャンブラー」のゲームプレイ動画も公開 | poxnel
  • 丹波国の豪族武将・籾井教業(もみい・のりなり)の通称といえば、次のうちのどれ?(赤鬼、青鬼、黄鬼、黒鬼)
  • エルフの魅力全開! ム月、赤髪のエルフコスプレで圧倒的可愛さを披露 | poxnel
  • 【動画】“超音波”であらゆる食材がスイスイ切れる「超音波包丁」が凄い!
  • 広島でローカルアイドルとして活動を始め、のちに世界最大級の広告賞「カンヌライオンズ」で銀賞を受賞し、日本人アーティストとして初の公式ステージ出演を果たしたグループは?(BiSH、Perfume、BABYMETAL、ももいろクローバーZ)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme