
【速報】東京家裁で離婚調停中の妻を殺害した罪で起訴の米国人夫に無罪判決 夫側は「心神喪失で無罪」主張 東京地裁
記事によると…
・2019年、離婚調停のため家庭裁判所を訪れた妻の首を刺し、殺害した罪などに問われたアメリカ人の夫に対し、「正常心理によるものではなく、被害者を殺さなければ被害者や息子が殺されるという妄想と、行為直前の幻聴にある」と認定。東京地裁は無罪判決を言い渡しました。
37歳のアメリカ人の夫は2019年3月、東京・千代田区の東京家庭裁判所の玄関で、離婚調停のために訪れた当時31歳の妻の首をナイフで切りつけて殺害した罪などに問われています。
裁判で弁護側は、「心神喪失により無罪だ」と主張していました。
https://www.youtube.com/watch?v=cM6K_evLw1k
fa-calendar2023年10月20日(金) 13:19
fa-chain
fa-wikipedia-w責任能力
責任能力(せきにんのうりょく)とは、一般的に自らの行った行為について責任を負うことのできる能力をいう。刑法においては、事物の是非・善悪を弁別し、かつそれに従って行動する能力をいう。また、民法では、不法行為上の責任を判断しうる能力をいう
出典:Wikipedia
ネット上のコメント
・法の下の平等www
・嘘です。
・結婚生活までこぎつけた人間が心神喪失とか無理あるわ
・米国人特権
・司法も茶番。なにを守ってるのか分からん、ペテン師達。
・はぁ?
・正常な奴が殺人などしない。そんなこと言ったら全員無罪。
\\SNSで記事をシェア//
X(旧Twitter)でシェアニュースを