Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【国民民主代表選候補】玉木氏「選挙に勝つために政策をほったらかしてまとまればいいという方向は取らない」、前原氏「立憲とも維新とも話を」

Posted on August 18, 2023 by Pulse

Iumoさんのツイート

立憲との選挙協力について

玉木雄一郎
「我々は選挙のための政治から脱却しようとできた政党だ。選挙に勝つために政策をほったらかしてまとまればいいという方向は取らない。」

前原誠司
「それは玉木路線で私は違う。私は立憲とも維新とも話をしてこの国を担うという考えで集まれれば連立も組む。」

立憲との選挙協力について

玉木雄一郎
「我々は選挙のための政治から脱却しようとできた政党だ。選挙に勝つために政策をほったらかしてまとまればいいという方向は取らない。」

前原誠司
「それは玉木路線で私は違う。私は立憲とも維新とも話をしてこの国を担うという考えで集まれれば連立も組む。」 pic.twitter.com/EDo7jUlbMO

— Iumo (@Iumo13) August 16, 2023

fa-twitter関連ツイート

前原誠司
『アベノミクスは失敗。積極財政と金融緩和をやった結果、名目賃金は4%しか増えず実質賃金は-7%』

玉木雄一郎
『アベノミクスは中途半端だった。ただ30年ぶりに賃上げが実現しているのは、コロナ下で大規模な財政出動をした事で金融緩和と初めてマッチして時間を置いて効果が出てきたから』 pic.twitter.com/TA0jNXZx8s

— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) August 16, 2023

fa-wikipedia-w玉木雄一郎


玉木 雄一郎は、日本の政治家。国民民主党所属の衆議院議員、国民民主党代表。 元大蔵・財務官僚、旧民進党幹事長代理、旧希望の党共同代表、旧希望の党代表、旧国民民主党共同代表、旧国民民主党代表などを歴任。
生年月日: 1969年5月1日
出典:Wikipedia

fa-wikipedia-w前原誠司


前原 誠司は、日本の政治家。国民民主党所属の衆議院議員、国民民主党代表代行。 京都府議会議員、民主党代表、国土交通大臣、外務大臣、国家戦略担当大臣、民主党政策調査会長、内閣府特命担当大臣、民進党代表を歴任。
生年月日: 1962年4月30日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・玉木さんが正論。前原さんでは29年かけても 🇯🇵を変える為の政策は作れない。それは軸足が中心からずれている。🇯🇵の政党でまともな政党を作れるのは玉木代表が引っ張る国民民主党だと思う。

・前原いらない

・前原くん そこに政策は無いと

・玉木んに1票

・玉木路線が個人的には好みだが、バチバチにやり合っているのは良いね!

・みんなは玉木路線を望んでると思う

・テレビで討論してくれて助かる

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • パレスチナ解放機構の略称は?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • まんが「恋に無駄口」に登場する 志田葵が所属する部活は?(無駄部、無理部、無双部、無茶部)
  • 「パレスチナ解放機構」の略称は?【NEWS検定】
  • 彼岸花のような美しさ! 尊みを感じて桜井、『鳴潮』フローヴァの妖艶なコスプレを披露 | poxnel
  • NEWS検定7月31日|パレスチナ解放機構の略称は?
  • 『武田塾』元塾長・林尚弘さん「“外国に金が流れてる・外国人は優遇されてる”そんなデマを流して議席を取ったひとたちに 政治を任せられない。だから石破さんと森山さんは やめないんだよ…」
  • Uber Taxiが埼玉県で初開始! 千葉でも13市に拡大、全国30都道府県に | poxnel
  • 【物議】コメダ珈琲「外国人を積極的に採用しています。日本語がうまく喋れないのは、温かい目で見て」
  • 艶やかな黒レースで大人の魅力! ねね、セクシーなランジェリー姿でファンを魅了 | poxnel
  • 神々しい美しさに息を呑む! 幸まる、『崩壊:スターレイル』アグライアの完璧すぎるコスプレを披露 | poxnel
  • ニコ生iOS版にAIボイスチェンジャー機能が追加! スマホ1台で高品質な音声変換配信が可能に | poxnel
  • 黒の艶やかさが際立つバニーガール! ニョ、『その着せ替え人形は恋をする』十六夜ありさのコスプレを披露 | poxnel
  • 京都市の独自制度である「京都をつなぐ無形文化遺産」が創設されたのは?(2013年、2020年、2015年、2009年)
  • 『アビスディア』公式VTuber「スカヤ」がホロライブとコラボ決定! 音乃瀬奏、轟はじめと企画進行中 | poxnel
  • 古処山城(福岡県朝倉市)を本拠としたのは、次のうちどの一族か?(秋月氏、宗像氏、阿蘇氏、麻生氏)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme