Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【嘘だろ!?】デカ過ぎ注意!!〝超巨大イカ〟を釣り上げるコツが半端ないw

Posted on November 27, 2023 by Pulse
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。

日本の綺麗な海を眺めながら釣りライフを送っておられる日本の釣りさんがYouTubeを更新しました。今回は、地磯に11月のアオリイカを釣りに行きます。秋が深まってくるとイカの反応が渋くなってきますね。そのアオリイカをどうやって釣るのかを日本の釣りさんは動画なかで解説し実践されています。ぜひ動画をみてくださいね。

目次

  • 1. 11月の渋いアオリイカの釣り方!!
  • 2. 実釣開始!!
    • 2.1. 秋イカを追加!!
  • 3. 500gのイカをGET!!
    • 3.1. さらにイカを追加!!
  • 4. 釣れたイカで晩御飯!!
  • 5. 視聴者の感想!!
  • 6. 日本の釣りさんの今後の活動に期待!!

11月の渋いアオリイカの釣り方!!

11月の渋いアオリイカ釣りの秘訣について「秋の渋くなってきたイカには、エギを底までしっかり沈めることが大切」と日本の釣りさん。なぜならこの時期のイカは、底付近にいることが多いからです。この動画では、日本の釣りさんが実釣を通して着底させる大切さを見せてくださいます。動画をぜひ見てくださいね。

実釣開始!!

日本の釣りさんは実釣を開始してエギをキャスト、糸を出して底に着底させます。それからシャクリを何度か入れると。あたりがありました。良いサイズのイカが上がってきます。締めてから持って帰るためにジップロックの中へ。

少し立ち位置を変えて、もう一度エギをキャスト後着底させます。着底したら大きくシャクリを入れてアピール!!。そして、4~6秒フォールさせ、また大きくシャクリ!!。大きくシャクリを入れる一段シャクリは、イカをじらす効果があると!!。

そしてここからが大事!!またエギを底に落とします。すると、イカがエギを抱いてきました。竿が良い感じで曲がり、イカが浮き上がってきます。良型の600gのイカ!!。「底には、けっこう良型のイカがいますね」と。

秋イカを追加!!

秋の渋いイカをさらに追加!!。エギを3.5号に変えて再度キャスト!!。着底させ2段シャクリを入れ、さらに一段シャクリ4~6秒フォールさせます。この4~6秒は、イカがエギを抱けそうで抱けない絶妙なタイミング。

何度かシャクった後に、またエギを底に落とします。「来ました!!」竿がしっかり曲がって、秋イカの重みが竿に!!。上がってきまし。イカを追加!!。

500gのイカをGET!!

500gのイカをGET!!。反応がなくなったので、テトラのある堤防の横に移動してきました。底付近をせめると、藻が絡むことが多いと。いよいよチャンスタイム到来、マズメの時間です。

着底させて、シャクって落とすと「来た!」と竿がしっかり曲がり良い引き。500gの良型のイカをGET!!

さらにイカを追加!!

さらにさらにイカを追加!!。日が暮れてきましたが、引き続き着底させてシャクる、次にフォールさせるを続けます。パターンが決まり、イカが釣れました!!。

シャクったらフォールでエギを良く見せて、イカを寄せて釣るとのこと。晩秋の秋イカにはとても有効!!。さらに1匹追加しました。辺りは、すでに真っ暗になりました!!。

釣れたイカで晩御飯!!

真っ暗になったので釣れたイカで晩御飯をいただきます。日本の釣りさんお米をあらかじめボトルの中へ入れてきているので、そのコメを飯盒にセット火をつけました。コメを炊く時間で、イカの処理!!。まな板の上で本日釣り上げたばかりのイカを処理!!。ご飯が炊けたので、飯盒を火からおろしてタオルを巻いて蒸し!!

その間に、イカの唐揚げを作ります。唐揚げ粉を水でといてイカと合わせて油の中へ。上がったイカは、アツアツでとても美味しそう!!。

次に、バター醤油いため。バターを熱してイカを入れ醤油で整える。こちらも美味しそう!!。蒸したご飯と、イカは何とも言えぬ美味しさ!!。

視聴者の感想!!

この動画を視聴された方のコメントをいくつご紹介いたします。

エギングはじめたくなりました。できたら、ヒイカ釣りの動画お願いします。

すごっ!!参考にします!!

今回の動画も勉強になりました!!。早く釣りに行きたい…!!。

みなさん日本の釣りさんのイカを釣る技術にコメントを寄せておられました。11月の渋い中でもたくさんのイカを釣り上げ、美味しくいただく羨ましいですね。

日本の釣りさんの今後の活動に期待!!

今回の日本の釣りさんの動画は、渋い秋イカを釣る!!。秋が深まると、警戒心の少なかった小さいイカが、大きくなって警戒心が大きくなります。その食い渋るイカを釣る秘訣を、日本の釣りさんは、実釣も交えながら解説されていました。

エギをキャストしたら、着底させてからシャクって巻く。このように着底させてからシャクると、イカの気を引きやすく。エギがフォールしているときに抱いてくる可能性が高くなります。イカが触れそうで、触れないのがシャクってから4~6秒フォールさせる時間というのも勉強になりましたね。

動画のコメントランを見ると、次回の釣行のときにはぜひ実践して試してみたいと思われた方も多かったようですね。

日本の釣りさんの今後の釣行にもぜひ期待したいと思います。これから冬になり、イカはさらに渋くなります。その中で、どんな釣りが有効なのかを動画を通して教えていただけること楽しみにできるでしょう。ぜひ次回の日本の釣りさんの動画も楽しみにしてくださいね。

▼あわせて読みたい

【驚愕】排水溝にマグロの頭を落とした結果、2M級の化け物登場?!

【衝撃】近所の用水路でガサガサ?! 砂の中にいたのは・・・

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 稲葉浩志はB’z内でギターの担当をしている。○か×か?(○、×)
  • 牛角「秋の焼肉祭り」開催! やみつきハラミ半額で食欲の秋を満喫 10月1日から10月21日まで | poxnel
  • 漫画『サザエさん』に登場する磯野家のペットは猫のタマである。○か×か?(○、×)
  • 水着ラピの完全再現! 1nnn_yn、『勝利の女神:NIKKE』の人気キャラクターを美しく披露 | poxnel
  • 【!?】小泉進次郎応援団の川崎市議が地元でアンケート → 高市氏がダントツ1位に → 高市氏1位のアンケートを白紙に戻してアップしてしまう…
  • 「ムーアサイド組曲」は1928年の全英ブラスバンド選手権大会の課題曲として書かれたものである。○か×か?(○、×)
  • 秋の競馬シーズンが盛り上がる! 競馬ゲームアプリ『ダビブラ』に新機能「馬券バトル」が登場 | poxnel
  • 道家六郎左衛門という武将は、“道化”という言葉の語源といわれるが、その理由は次のうちどれか?(今でいう手品を宴席で披露したため、頭を半分剃って主君の前に現れたため、どんな高い塀も軽々と飛び越えたため、合戦に際して毎度化粧をしていたため)
  • チロルチョコで遊べるゲーム動画「チロパ」公開開始! ハロウィン・クリスマスを盛り上げる企画スタート | poxnel
  • 武田信玄が組織していた、「戦国最強」とも称された軍団といえば、次のうちのどれ?(鉄砲軍団、騎馬軍団、足軽軍団、忍者軍団)
  • 魅惑のシャチ娘が降臨! カモミール、黒の水着で美脚とむちむち感を完璧に披露 | poxnel
  • 大阪・関西万博が盛り上がる中、公式キャラクターのミャクミャクの人気の加熱気味です。さて、ミャクミャクの目はいくつあるでしょうか?(4つ、5つ、6つ)
  • 『RFオンラインネクスト』事前ダウンロード開始! 明日9月30日正式サービススタート | poxnel
  • 【総裁選】林芳正氏、石破首相や岸田前首相を要職に起用する可能性
  • 来年開催のミラノ冬季パラリンピック。全79種目のうち、初採用となるのは?(パラアイスホッケーの男女混合チーム、スノーボードのデュアルスラローム、車いすカーリングの混合ダブルス、アルペンスキーのチームリレー)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme