![[Verbal warning]覆面警官が車内で◯◯◯を食べ通行人に通報される…神戸](https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2023/07/patoka.jpeg)
覆面パトカーが駐車禁止区域に侵入、警官が車内でハンバーガーを食べる、通行人が110番通報、ルールを守らない警官に口頭で警告、「同僚がどう思うか心配だ…」コービー
記事によると…
交通警察によりますと、5月6日正午ごろ、兵庫市兵庫区駅南通3丁目の路肩に、制服姿の男性警察官2人がポツンと無地のパトカーを駐車したということです。同区松原通4丁目の交通警察本部庁舎から西に約300メートルの国道2号の側道には、駐車禁止の標識がありました。
2人は運転席と助手席でそれぞれハンバーガーとフライドポテトを食べていたところ、通りかかった男性が直接警告し、110番通報した。
県警は駐車違反の捜査を行ったが、「両運転手が車内におり、パトカーも放置されていなかった」として、違反切符ではなく警告のみとした。
faカレンダー5/28(火) 19:48
faチェーン
fa-wikipedia-w日本の警察
日本の警察は、警察法第2条第1項に規定されているように、個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取り締まり、公共の安全と秩序の維持などを担う行政機関です。
出典: Wikipedia
オンラインコメント
・駐停車禁止ではないので、停車中の車内での食事は大丈夫ですよね?それとも「チームメンバーは食事禁止」なのでしょうか?
・何か食べ物をください…これは「駐車禁止」の標識ではありません。
・これは通報するほどのことでしょうか?こういうことを通報する人はコンビニに近道する人だと思います。(個人の意見です)
・岸田文雄氏の素晴らしい政策に感謝します。
・乗っていた場合は、駐車するのではなく停止します。
・車に乗っている時間が5分以上であっても、駐車しなければなりません。
・あんパンと牛乳じゃなかったから通報された。
\\\この記事をソーシャルメディアで共有する//
X(旧Twitter)でニュースを共有する
