Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【中国ブイ】立憲代表「抗議が9月、しかし今は11月。撤去する意向はない。日本側が撤去すると決めないか?」→ 岸田総理「解決に向けて努力することが重要だ」

Posted on November 21, 2023 by Pulse
【中国ブイ】立憲代表「抗議が9月、しかし今は11月。撤去する意向はない。日本側が撤去すると決めないか?」→ 岸田総理「解決に向けて努力することが重要だ」

Mi2さんのポスト

【中国の海洋ブイ、問題解決は対話で】

立憲民主党・泉健太
「日本のEEZ内における中国側のブイが7月に設置、抗議が9月、しかし今は11月。撤去する意向はない、日本側が撤去しなければいけないのでは?」

岸田文雄総理大臣
「各レベルで協議・対話を行い解決に向けて双方で努力することが重要だ」

【中国の海洋ブイ、問題解決は対話で】立憲民主党・泉健太「日本のEEZ内における中国側のブイが7月に設置、抗議が9月、しかし今は11月。撤去する意向はない、日本側が撤去しなければいけないのでは?」
岸田文雄総理大臣「各レベルで協議・対話を行い解決に向けて双方で努力することが重要だ」 pic.twitter.com/KW81pkIfzj

— Mi2 (@mi2_yes) November 21, 2023

fa-wikipedia-w泉健太


泉 健太は、日本の政治家。立憲民主党所属の衆議院議員、立憲民主党代表、同党京都府連常任顧問、同党ネクスト総理大臣。政治活動では「泉ケンタ」表記を用いる。 内閣府大臣政務官、民進党組織委員長、希望の党国会対策委員長、国民民主党国会対策委員長、国民民主党、立憲民主党政務調査会長を歴任した。
生年月日: 1974年7月29日
出典:Wikipedia

ネット上のコメント

・キッシーの返事中身ゼロやん

・ダメすぎる。

・回りくどい言い方ですが、端的に言えば、ブイは撤去しません、できません。そゆこと。

・中国が日本のEEZ内に設置したブイについて、立民の泉代表が本来の野党らしい良い質問をしていた。これは応援。

・自国軍で防衛する事を頑なに拒む現国政政党にはこれに対して何も対処できない。

・対話してきたんじゃないの?🌱

・おやおや、正論。

\\SNSで記事をシェア//

X(旧Twitter)でシェアニュースを

Follow sharenewsjapan1

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 高市早苗氏『戦後80年』見解「必要ない」
  • 『流星のロックマン パーフェクトコレクション』1stトレーラー解禁! 2026年発売予定 | poxnel
  • 【目的不明】一体何が… 米国防長官、数百人規模の軍幹部を緊急大量召集
  • むちむち感がたまらない! 水瀬あいり、ベルトがきつそうなメイド服姿を披露 | poxnel
  • 【満喫】“打ち合わせ目的”でラブホ通いの小川晶前橋市長、露天風呂付きの部屋を利用していた…
  • カプコンの新作『プラグマタ』最新情報公開! シェルターで装備を整え探索に挑む | poxnel
  • 【総裁選】つるの剛士さん、小泉進次郎陣営の“ステマ”に苦言「”偽情報を許さない”SNSを規制する”とか言ってましたが…」
  • Nintendo Switch 2『龍が如く 極2』デジタル版予約開始! PS5・Xbox Series X|S版も12月8日発売決定 | poxnel
  • 【自民党総裁選】“ステマ”認めた小泉進次郎陣営に『総裁選辞退』求める声がトレンド入り
  • まるで天使の双子! まおうてゃん、『Re:ゼロから始める異世界生活』レムと『原神』蛍の猫耳メイド姿で癒しの2ショットを披露 | poxnel
  • 偶数とはどのような数ですか?(3で割り切れる整数、2で割り切れる整数、2で割ると余る整数、5で割り切れる整数)
  • 「向島百花園」”野菜のお菓子”共通点は?【お天気検定】
  • 『モンスターハンターワイルズ』無料アップデート第3弾が9月29日配信! FF14コラボで「オメガ・プラネテス」登場 | poxnel
  • 【ステマ】小泉進次郎陣営、ニコニコ動画へのヤラセ書き込み要請、幹部が事実関係認める 
  • 戦前の説教強盗、何を説いた?|ことば検定答え【リアルタイム】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme