Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【モンスト】東リべコラボ【超究極】芭流覇羅のギミックがわかったので初見編成考えてみた! | poxnel

Posted on October 3, 2023 by Pulse

モンストで10/3(火)に初降臨する【超究極】芭流覇羅。
本記事では攻略班4人の初見編成をご紹介します。

トッピングを無料でゲットできる「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

「芭流覇羅」をクリアすると場地圭介&松野千冬がゲットできる

クエストボスは入手できませんがクリアボーナスで、「東京卍會壱番隊 場地圭介&松野千冬」の運極(ラック99)と、勲章がゲットできます。

場地圭介&松野千冬の性能

撃種は反射、戦型はスピード型。ラックスキルはクリティカルです。

アビリティは、超アンチダメージウォール/超マインスイーパーM/アンチ転送壁/連撃キラー

ゲージはシールドブレイカーです。

ストライクショットは「貫通タイプになり、スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵に向かって再度走り出す」というもの。SSは18ターンでで使用可能です。

友情コンボは超絶ソリッドバレットとなります。

【超究極】芭流覇羅の登場ギミックは?

ギミック:地雷・減速壁・ブロック
その他:0コンテニュー専用ステージ・一部の敵は弱点無し・一部の敵は一定回数ふれるまでダメージ無効

以上のギミックでした。

【超究極】芭流覇羅に適正になりそうなキャラは?

木属性で地雷と減速壁のギミックに対応しているキャラは「ポラリス」や「三日月宗近」などがいます。

ただし、属性効果アップもないので他属性のキャラでも十分活躍できそうですね。

他対応キャラはこちら!

【超究極】芭流覇羅の初見編成

ブラボー成田の初見編

▼ブラボー成田のコメント

登場ギミック的に反射優遇のクエストだとおもうので、全員反射タイプで挑みます。
旬が過ぎたあとにゲットして結局使う機会のなかった「ポラリス」が活躍できそうなのでうれしい!
スターターパックで購入した「エルヴィン団長」がどこまで活躍してくれるのか期待!
さすがにこの編成なら、芭流覇羅のメンツもビビること間違いなし。

東海林の初見編成

▼東海林のコメント

東海林

初見はポラリス艦隊で挑みたいと思います。
本クエストでは「マルチレイヤガード(ラウドラバリア)」が登場するので、スピードが速いポラリスが強いかなって思いました!
さらにバブリー状態になれるうえ味方に付与できるので、すぐにラウドラバリアを破壊できるはず。
限定キャラの艦隊なので、初見で絶対に勝ちます!

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 上海ディズニーでCEOと記念撮影! 伊織もえ、青のバニー衣装でBilibili Worldの特別体験を報告 | poxnel
  • アフリカ・ホームタウン認定の千葉・木更津市、電話が殺到中…
  • プリキュア最新映画とかっぱ寿司がコラボ! 完全描き下ろしオリジナルイラスト登場 | poxnel
  • 可愛さ満点のデニムバニー! Yuki亭、ブルーの衣装で魅力的な笑顔を披露 | poxnel
  • 大谷翔平選手、ホームラン直後に“ヤジ飛ばし続けた敵ファン”とまさかのハイタッチ! 男前すぎる対応に称賛の声
  • エレガントな金色の輝き! 早瀬みる、念願の金ビキニ姿を披露 | poxnel
  • 「これが先進国の食べ物?」日本の『ご飯が進むおかず8選』、中国のSNSで反響…
  • 夏らしい水着姿で朝のご挨拶! 犬乃かりん、「犬乃かりん(実物)に会えたー?」と可愛いビキニ写真を公開 | poxnel
  • 無原唱レコード「皇 美緒奈」のバースデーライブ全編を無料配信! 8月23日より | poxnel
  • 「俺は女性だ」刑務所収監直前に性別変更したドイツ人男性(53)、女性用施設へ
  • ほっともっと、秋の味覚『きのこごはん』を新発売! 8月27日より | poxnel
  • 異世界VTuber新ギルド『LIEMEL』デビュー! 6名のメンバーが8月29日より配信開始 | poxnel
  • 千葉県・木更津市、『ナイジェリアからの移民受け入れ』否定
  • 完璧すぎる沙花叉クロヱ! ぼくちひろ、『ホロライブ』所属VTuberを美しく再現 | poxnel
  • 玉川徹氏、SNSは「社会的にはマイナスの方が大きい」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme