本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領する場合があります。
モンストにて2023年12月27日より期間限定クエストが「追憶の書庫」に登場。
「徳川吉宗」や「ゴエンギ・ドリームス」など合計8クエストが復刻します。
本記事では今回復刻する8キャラで運極を作るべきキャラはいるのかご紹介いたします。
年末に期間限定クエストが「追憶の書庫」に登場!
期間中、過去に登場した下記の期間限定クエストが年末に「追憶の書庫」に登場します。
▼対象の期間限定クエスト
・大暴れ!上様の曲者大掃除(★5 徳川吉宗)
・アゲアゲ!謎の凧軍団(★5 タコタコ・ブラザーズ)
・白熱!海中のお年玉防衛戦(★5 メデタイッカ)
・担げ御縁起!夢の三人娘(★5 ゴエンギ・ドリームス)
・ものぐさ少女の縁起物配送計画(★5 ことぶき)
・厄を射落とす破魔矢の一閃(★5 破魔弓士ミヤビ)
・縁起物!冬のおもち妖精(★5 モチモチンナ)
・熱唱!輝く夢の晴れ舞台(★5 紅星ましろ)
開催期間
2023年12月27日(水)AM0:00~12月31日(日)23:59
復刻キャラたちの性能は?
復刻するクエストキャラたちの性能をまずは確認。
復刻キャラの中で運極を作るべきキャラは…?
復刻するキャラ8体のなかで運極作るべきキャラは正直…
いません!
というのもやはり性能的に大半のキャラは一昔前の性能。
「運枠として大活躍!」といったキャラは見当たらないのが正直なところです。
なので基本的には一度クリアして初クリア報酬の「オーブ×1」だけゲットしておけば問題ないです。
もちろん運極の数を増やしたい方は運極作るのはOK!
運極の優先順位をつけるなら少しでも性能がいいキャラが欲しいなら図鑑番号の新しい方の「メデタイッカ」や「ことぶき」がおすすめですよ。
とにかく運極を作ってないキャラを運極にしたいだけなら古いクエストの方が簡単なので「徳川吉宗」や「ミヤビ」などがおすすめです。