Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ポケモンSV】新たに内定決定!初代から27匹が新参戦! | poxnel

Posted on August 19, 2023 by Pulse

ポケモンプレゼンツにて新情報が発表された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の追加コンテンツ「ゼロの秘宝」。この追加コンテンツでは、新たに多くのポケモンが登場することが決定しました。今回はその中から、新たに内定が決定した初代シリーズのポケモン27匹を紹介していきます!!

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!

目次

新たに登場が決定したポケモンとは?

ポケモンプレゼンツにて、新たに追加コンテンツへの登場が確認された初代シリーズのポケモンは27匹です。ここからは実際にどのようなポケモンが登場するのかを見ていきましょう!

No.1 アーボ・アーボック

アーボとアーボックは弱点が少なく使える技の範囲も広いので、バトルでも使いやすいポケモンです。相手のこうげきを下げる特性「いかく」も、バトルにおいて活躍することでしょう。追加コンテンツでの活躍も楽しみなポケモンです。

No.2 サンド・サンドパン

サンド・サンドパンはとくこう・とくぼうの種族値が低いですが、こうげき・ぼうぎょが高く物理面で活躍できます。「じしん」等の威力が高いじめんタイプの技も使えるので、ポケモンSVでも物理技を活用させましょう!

No.3 ピッピ・ピクシー

ピッピやピクシーの特性「マジックガード」は、天気や技によるダメージを防ぐことができるのでバトルで大活躍できます。また、その他の特性「メロメロボディ」や「てんねん」も、バトルにおいて役立つでしょう。フェアリータイプで弱点が少ないポケモンですが、SVからの追加要素テラスタルによって戦い方がどのように変化するのかも楽しみですね。

No.4 ナゾノクサ・クサイハナ・ラフレシア

ラフレシアは、クサイハナにリーフのいしを使用することで進化できます。ラフレシアは比較的種族値も高く、多くの優秀な補助技を覚える点が特徴です。クサイハナにたいようのいしを使用するとキレイハナに進化しますが、キレイハナの方が弱点が多くあります。どちらに進化させるか迷った時は、この点で選ぶのも1つの方法と言えるでしょう!

No.5 ニョロモ・ニョロゾ・ニョロボン

ニョロゾもクサイハナのように、ニョロボン・ニョロトノの2つの進化先があります。ニョロボンに進化するには、ニョロゾにみずのいしを使用することが必要です。ニョロボンは物理・特殊共にバランスが取れたポケモンとなっています。また、「ちょすい」や「すいすい」といったみずタイプならではの特性も。ポケモンSVでの活躍も期待しましょう。

No.6 ドードー・ドードリオ

ドードーは比較的種族値が低いですが、ドードリオまで進化させると特にこうげき・すばやさの種族値が上がりバトルで活躍してくれます。また、ノーマル・ひこうの複合タイプのため、じめん・ゴーストタイプの技を無効化できるという優秀な面も! ただし、ポケモンSVではテラスタルがあるため、テラスタル対策もしっかりとしなければいけません。

No.7 サワムラー・エビワラー

サワムラーとエビワラーは、進化方法が特殊なポケモンです。バルキーがレベル20になる時に、こうげき>ぼうぎょでサワムラー、こうげき<ぼうぎょでエビワラーになります。どちらもこうげき・とくぼうが特に高く、バトルで十分に活用できるポケモンです。エビワラーは、かみなり・れいとう・ほのおのパンチを覚えられるという特徴もあります。

No.8 サイホーン・サイドン

サイホーンとサイドンは弱点が非常に多いですが、HP・こうげき・ぼうぎょの種族値が高く上手く活用していくことが重要です。また、「ドリルライナー」や「ストーンエッジ」といった急所に当たりやすい技も覚えられるので、戦略を立ててバトルに臨みましょう! 弱点の多さは、テラスタルによってカバーすることが必要になると考えられます。

No.9 ブーバー

ブーバーはこうげき・とくこうの種族値が高く、アタッカーとして活躍できるポケモンです。ほのおタイプの技だけではなく、「スモッグ」や「あやしいひかり」といった補助技も覚えられます。覚えられる技の範囲が広いので、多様な戦い方ができるでしょう。ポケモンSVでのブーバーの活躍もかなり期待できそうですね!!

No.10 ラプラス

ラプラスは耐久面が非常に優れているポケモンです。「ほろびのうた」や「ぜったいれいど」等相手をひんし状態にする技も覚えられます。みず・こおりタイプの技も幅広く覚えることができ、バランスが取れた戦い方をすることができるでしょう。ラプラスは優秀な能力を持ったポケモンですが、ポケモンSVではどのような活躍を見せてくれるのか非常に楽しみです!

No.11 タッツー・シードラ

タッツー・シードラは追加コンテンツPVで直接姿が確認されたわけではないのですが、イラストに登場していたため内定が予想されています。「りゅうのいぶき」や「りゅうのはどう」等のドラゴンタイプの技を覚えられることが特徴です。

No.12 ゼニガメ・カメール・カメックス

2023年8月13日に追加コンテンツの新情報が解禁され、初代御三家の登場も決定しました! カメックスはぼうぎょ・とくぼうの種族値が高く、耐久面で活躍してくれるでしょう。新情報では歴代御三家の登場が発表されましたが、どのような姿を見せてくれるのかが非常に楽しみですね。

No.13 フシギダネ・フシギソウ・フシギバナ

フシギダネとその進化系の内定も決定しました。フシギバナは平均的にどの種族値も高く、バランス型と言えるでしょう。「どくのこな」や「ねむりごな」等の補助技も使えるので、バトルでの活躍が大いに期待できます。

まとめ

今回はポケモンSV追加コンテンツにて、新たに登場が決定した初代シリーズのポケモン27匹を紹介しました。多くのポケモンがソード・シールドやダイパリメイク以来の登場となるので、テラスタル等のポケモンSV新要素を活かしたバトルが楽しみですね!!

カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

関連サイト

・『ポケモンSV』公式サイト
・ポケモンずかん
・ポケモン公式Twitter(@Pokemon_cojp)
・【公式】ポケモン情報局(@poke_times)

(C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. (C)2023 Pokémon. (C)1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • パステルブルーの花嫁姿が絶品! 水羽えと、『ToLOVEる』モモのコスプレで万バズを達成 | poxnel
  • 元朝日新聞記者「参政党はすでに公党とは言えない!新聞社は揃って参政党の会見をボイコットせよ!」
  • 【ホロライブ】雪花ラミィ、『R.E.P.O.』配信でプロを呼んだはずが夏色まつり爆睡!? 言いだしっぺなのに爆散連発の大騒動に「すみません本当に!」と大反省の爆笑回に | poxnel
  • 猫ちゃんになった看護師グラドル! 桃里れあ、コミケ新刊で甘々な表情を披露 | poxnel
  • 石破首相、終戦の日の見解表明見送りへ
  • 「女神」と絶賛の嵐! 伊織もえ、『勝利の女神:NIKKE』ミハラのコスプレで抜群のスタイル披露 | poxnel
  • 青空の下で輝く学園アイドル! すずら、『学園アイドルマスター』姫崎莉波の制服姿を完璧に再現 | poxnel
  • 竹田恒泰氏「人手不足は良い事。人手不足だから日本人の給料あがる。何で移民を入れて給料下げるの?」
  • 料理研究家リュウジのやけくそオムライスが革命的すぎる! 包まない簡単作り方でもう普通のオムライスは作れなくなると話題沸騰 | poxnel
  • 暇空茜さん(42)、侮辱罪で在宅起訴
  • クールビューティな警官姿! ちゃス、『アズールレーン』ボルチモア・スプレンディッド・ギアで圧倒的存在感を披露 | poxnel
  • 『スマホの時代に万博は時代遅れ!人は来ない!赤字になったらお前が責任とれ!』→ 吉村知事「万博は8月中に黒字見込み」
  • ココス「ビーフハンバーグステーキフェア」が開催! 夏野菜・ガーリック・海老フライの3品展開 | poxnel
  • セクシー過ぎる艦船擬人化! 真宵けう、『アズールレーン』信濃の圧倒的美しさを完璧再現 | poxnel
  • 夏の陽射しが似合いすぎ! 日下部ほたる、ハイレグブラック水着で朝の挨拶写真を公開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme