Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ポケモンGO】パルデアで本当に狙うべきなのはコレ!実は新実装以外にも重要なものアリ | poxnel

Posted on September 4, 2023 by Pulse

『ポケモンGO(Pokémon GO)』にて、明日2023年9月5日(火)より2日間、「ウルトラアンロック2023」が開催されます。

パルデアの新ポケモンが大量に実装!

『ポケモンGO』にて明日2023年9月5日(火)から10日間、「ウルトラアンロック2023」が開催されます。

今回のイベントでは、新たにパルデア地方のポケモンが大量に実装。前半では「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」「グルトン」系統が実装、後半では「マメバッタ」「パモ」「オトシドリ」「セビエ」系統が実装されます。

明日から開催されるのは前半なので、とりあえずは進化に必要なアメが多い御三家ポケモンを優先的に集めておきたいところ。なお、「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」「グルトン」は野生と7kmタマゴから入手可能です。

また、「コレクレーのコイン」が通常のポケストップから確率で出てくるようになるほか、「おうごんルアー」を使わなくても「おうごんポケストップ」に変わることがある模様。「コレクレー」を「サーフゴー」に進化させるチャンスなので、積極的にポケストップを回っておきましょう!

さらに、こっそり星3レイドに「メタグロス」が登場。超強力なアタッカーをいきなりゲットできるので、見かけたら挑戦しておくと良いかも?

【開催期間】
パルデアの冒険(前半):2023年9月5日(火) 10:00 〜 9月10日(日) 10:00
ウルトラアンロック パルデア(後半):2023年9月10日(日) 10:00 〜 9月15日(金) 20:00

【イベント詳細】

・前半の概要

・後半の概要

【注意事項】
イベント自体は開催されますが、人口密集地には行かない、マスクをして手洗いうがいを徹底するなど、ウイルス対策で自衛を行いましょう。おこうの使用やリモートレイドバトル、GOバトルリーグのプレイなど、自宅でもゲームプレイは可能なので、無理な外出を避けつつ『ポケモンGO』を楽しみましょう。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【熊本】韓国籍の男(52)、露天風呂を盗撮するため機械室に侵入か… 宿泊客に取り押さえられ現行犯逮捕
  • 夏の定番料理が大変身! 『デリッシュキッチン』が体の芯から温める「夏冷え対策レシピ」を公開 | poxnel
  • 現役野球部員へのアンケートを実施した、広陵高校「暴力、いじめ等の問題がないことを確認しました!活動再開します!」
  • 青春の透明感が眩しい! すずら、制服でプールに入った夏らしい写真を公開 | poxnel
  • ボディラインが美しすぎる! 伊織もえ、『きゅるん』ラバースーツ姿でSNSを騒然とさせる | poxnel
  • 白が眩しいバニーガール! 日和みこと、セクシーで可愛い白バニー衣装を披露 | poxnel
  • 【動画】沖縄で危険ドラッグ(ゾンビタバコ)が流行、逮捕者相次ぐ
  • 可愛すぎる船長! 真宵けう、『ホロライブ』宝鐘マリンのコスプレで「キミたち、どこ見てるんですかぁ〜?」 | poxnel
  • 『ぼくとドラゴン』×『サンリオキャラクターズ』第二弾コラボが8月19日より開始! | poxnel
  • 日韓両政府、ワーキングホリデーのビザを2回まで取得可能に拡充へ
  • シンプルだからこそ映える美しさ! 早瀬みる、カルバンクラインの水着で魅力全開 | poxnel
  • 「天丼・天ぷら本舗 さん天」で月見フェア開始! 2種類の月見天丼が登場 8月21日から | poxnel
  • 【悲報】日本、予算が無くて信号機さえ維持できなくなる…
  • 常盤台の女王が水着姿で降臨! 瑞海にも、『とある科学の超電磁砲』食蜂操祈の創作水着コスプレを披露 | poxnel
  • かっぱ寿司「かっぱの北海道祭り」開催! ほたて・さんま各110円で提供 8月21日から | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme