Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【ポケモンGO】ウルトラアンロックだけだと思ってない?実は週末にも……。今週注目のイベントまとめ | poxnel

Posted on September 10, 2023 by Pulse

2023年9月11日(月) 〜 9月17日(日)の『ポケモンGO(Pokémon GO)』に予定されているイベントをまとめてお送りします。

食べたいものを選ぶだけ!簡単ダイエットアプリ「あすけん」を無料でダウンロード!

ウルトラアンロック開催中!

2023年9月10日(日)より、イベント「ウルトラアンロック:パルデア」が開催されています。

今回のイベントでは、新たにパルデア地方のポケモンが登場。御三家である「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」に加え、新たに後半では「セビエ」などのポケモンも実装されています。

【開催期間】
ウルトラアンロック パルデア(後半):2023年9月10日(日) 10:00 〜 9月15日(金) 20:00

ナゾノクサが大量発生!

2023年9月17日(日)、イベント「リサーチデイ」が開催されます。

「リサーチデイ」は、ポケストップから手に入る「フィールドリサーチ」の報酬にて、特定のポケモンが手に入りやすくなるイベント。今回対象となっているのはくさ・どくタイプのポケモン「ナゾノクサ」です。

また、野生のポケモンも少し変化。特に狙いたいのは、レアな「タマゲタケ」や「アマカジ」の他に、ゲット時の「ほしのすな」が多い「パラス」。しかもイベントボーナスでゲット時の「ほしのすな」獲得量が倍増するので、「パラス」を見かけたら積極的に捕まえましょう!

【開催期間】
2023年9月17日(日) 14:00 〜 17:00

ブレイズゲノセクトが出現!

2023年9月15日(金)より、伝説レイドに幻のポケモンである「ゲノセクト(ブレイズカセット)」が出現します。

今回から色違いが出現するようになるとのことなので、それを狙って周回しておきたいですね。

対策としてはほのおタイプが2重弱点なのでオススメ。対策ポケモンや使い道は別の記事でまとめているので、ぜひご覧ください。

【開催期間】
カミツルギ:2023年9月1(金) 10:00 〜 9月8日(金) 10:00
テッカグヤ:2023年9月8(金) 10:00 〜 9月16日(土) 10:00
ゲノセクト(ブレイズカセット):9月16日(土) 10:00 〜 9月23日(土) 10:00
レイドアワー(カミツルギ):2023年9月20日(水) 18:00 〜 19:00

カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

マンキー大量発生!

2023年9月12日(火)の18:00より、毎週恒例のスポットライトアワーが実施。

今回対象となっているのは、かくとうタイプのポケモン「マンキー」です。「マンキー」は、アメ50個で「オコリザル」に進化するポケモン。

ちなみに今後実装されると思われる「コノヨザル」という更なる進化形も存在します。その時に向けて、ここで大量のアメを集めておくと良さそうですね。パルデアのポケモンが実装されたことで、「コノヨザル」の実装も秒読み……かもしれません。

なお、今週のボーナスは「ポケモンゲット時のアメ2倍」となっています。大量にアメを集めるにはうってつけのボーナスですね。

【開催期間】
2023年9月12日(火) 18:00 〜 19:00

マスターとエスパーカップが開催

2023年9月1日(金)より開催されている、「GOバトルリーグ」のシーズン「冒険の日々」にて、9月15日(金)より「マスターリーグ」と「エスパーカップ:スーパーリーグバージョン」が開催されます。

「エスパーカップ:スーパーリーグバージョン」は、1,500CP以下のエスパータイプのみが参加できるルール。なお、「ミュウ」は参加不可能となっています。

シーズン終了時のランクに応じて報酬があるので、全然進めていない方は、この機会に少しプレイしてみては? 最初は勝たなくてもランクが上がるので、とりあえず触ってみる、くらいの感覚でも楽しめますよ。

■各リーグの日程

  • スーパーリーグ&サマーカップ:スーパーリーグバージョン:2023年6月2日(金) 5:00 〜 6月9日(金) 5:00
  • スーパーリーグ&サマーカップ:ハイパーリーグバージョン:2022年6月9日(金) 5:00 〜 6月16日(金) 5:00
  • ハイパーリーグ&エレメントカップ:リトルバージョン:2022年6月16日(金) 5:00 〜 6月23日(金) 5:00
  • ハイパーリーグ&シングルカップ:スーパーリーグバージョン:2022年6月23日(金) 5:00 〜 6月30日(金) 5:00
  • マスターリーグプレミア&シングルカップ:スーパーリーグバージョン:2022年6月30日(金) 5:00 〜 2023年7月7日(金) 5:00
    ※この期間中は勝利時およびセット終了時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍
  • マスターリーグ&レトロカップ:スーパーリーグバージョン:2022年7月7日(金) 5:00 〜 2023年7月14日(金) 5:00
    ※この期間中は勝利時およびセット終了時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍
  • スーパーリーグ&SLリミックス:2023年7月14日(金) 5:00 〜 7月21日(金) 5:00
  • スーパーリーグ&かせきカップ:スーパーリーグバージョン:2023年7月21日(金) 5:00 〜 7月28日(金) 5:00
  • ハイパーリーグ&化石カップ:スーパーリーグバージョン:2023年7月28日(金) 5:00 〜 8月4日(金) 5:00
  • ハイパーリーグ&リトルジャングルカップ:2023年8月4日(金) 5:00 〜 8月11日(金) 5:00
  • スーパーリーグ&ハイパーリーグ&マスターリーグ:2023年8月11日(金) 5:00 〜 8月18日(金) 5:00
  • マスターリーグ&ファンタジーカップ:ハイパーリーグバージョン:2023年8月18日(金) 5:00 〜 8月25日(金) 5:00
    ※この期間中は勝利時およびセット終了時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍
  • マスターリーグ&速成カップ:隠された宝石バージョン:2023年8月25日(金) 5:00 〜 9月2日(金) 5:00
    ※この期間中は勝利時およびセット終了時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍

カートボタンAmazonで「ポケモン ゴー プラスプラス」を見る

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

今月のイベント日程・レイド最新情報はこちら

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『シュガードール』に人魚の少女型ドール「ディープシー」が新登場! | poxnel
  • 日本政府、太陽光パネルのリサイクル義務化を断念
  • 階段美人が話題沸騰! 早瀬みる、階段でのセクシーポーズ写真を公開 | poxnel
  • ポニーテールが美しすぎる! 犬乃かりん、限りある時間に思いを馳せるステージ写真を公開 | poxnel
  • クラブ警備関係者「17年前の時点でクルド人もアフリカ人も出禁のお店ばっかり」、ホームタウン化に、在日ナイジェリア人「今回のはやばい」
  • 『剣と魔法のログレス いにしえの女神』天界編2章解放! ガチャチケット100枚プレゼントは9月3日まで | poxnel
  • 【東京】金の延べ棒(2・5億円)を運んでいた男性を襲撃、中国籍の男ら2人を逮捕
  • かっぱ寿司の優待割引券1万円分が抽選で当たる! 夏の人気ネタとお得なセットメニューが楽しめる「夏満喫!ワクワクキャンペーン」が8月28日から | poxnel
  • 自民・麻生太郎氏、参政・神谷代表と会談し意見交換
  • 『メイプルストーリーR: エボリューション』0.5周年記念イベント開催! 新職業「ナイトウォーカー」実装 | poxnel
  • 【1271文字】河野太郎氏「ガソリンの暫定税率を廃止すれば、これまでと同じようにガソリンの消費を続けていって良いというメッセージを世の中に出すことになる」
  • 新作RPG『カオスゼロナイトメア』事前登録100万人突破! テーマソング歌ってみたコンテスト開催 | poxnel
  • 【話題】『愛媛県今治市を「ホームタウン」認定した、モザンビークの最新の様子をご覧ください…』(※動画)
  • 『龍が如く』20周年記念! セガ ラッキーくじオンライン第一弾「龍と生きる」が8月27日から発売 | poxnel
  • 【大阪】“風紀捜査のスペシャリスト”、10代少女へのわいせつ行為容疑で逮捕
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme