Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

【パズドラ】ついに…ランク1100になりました! | poxnel

Posted on August 12, 2023 by Pulse

こんにちは、あるいはこんばんは。芝です。
超久々に「ランク上げ周回」なるものをしてきました!

激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!

ランク1100に到達

先日終わってしまったウルトラマンコラボの期間中に、実は私ひっそりとランク上げをしてました。

元々ランク上げ自体にそこまで熱があるタイプのプレイヤーではないのですが…
ウルトラマンコロシアム周回で集められるドロップ報酬もそこまで不足していないので「別のことやりたいなあ」と思ってた7月の後半。

「修羅・裏修羅の消費スタミナ1/2」というイベントが約1週間ほど開催されていました。

さらにこのイベントが重なった影響か、ウルトラマンの新キャラ「ジャック」採用の裏修羅ランク上げ編成が某SNSで出回っていたので「たまたまジャックゲットしたし試してみるか」という経緯で始めてみたのがキッカケです。

久々に裏修羅周回やってみるとあら不思議…

なんか楽しい!

始めたのがランク1086か1087くらいでしたが、途中のスタミナ回復を挟まずにあれよあれよとランクが上がっていくこの感覚…懐かしい。

それはそうですよ、だってこの周回編成だと1周辺り約1億5千万のランク経験値が得られる上に、1周10分ほどで周回出来るんですから…ホントすごい。

スタミナ半減期間が終わってからもコツコツと周回を続けた結果、
ひと区切りとなるランク1100に到達しました!(拍手喝采)

今回使用したランク上げ周回編成

今回裏修羅のランク上げに使用した編成はこちら。
某SNSに出回っていた周回編成のアシストを一部だけ変えています。

慣れるとボーっとしながらでも周回出来るくらいかなり快適に周ることが出来ますが、代用の幅がかなり狭いため編成難易度は高いほうかもしれません。

バッジは「ランク経験値アップ」を採用しています。

編成詳細

▼超覚醒
キリン、サレーネが超つなげ消し。
シルヴィアがスキブ、ジャックがコンボ強化+、ヴァルキリーCIELがマシンキラーです。

▼アシスト
左からメニット武器、ネプチューン武器、マムの手配書(自動回復×6武器)、たまドラ門松、ウルヴァリン武器(コンボドロップ+キラー付与)、仗助武器。

▼潜在覚醒
シルヴィアは遅延耐性×4あればOK。
それ以外は下記画像の通りとなっています。

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 韓国の市街地はほとんど低地に位置している。○か×か?(○、×)
  • マチュ・ピチュは標高2,000メートルを超える場所に位置している。○か×か?(○、×)
  • バーガーキング、人気5種の「ワッパーセット」が300円引きに! 5月12日から16日までの5日間限定「ワッパー祭り」 | poxnel
  • 外貨取引の「FXネオ」を運営しているのはどの会社?(外為どっとコム、トレイダーズ証券、GMOクリック証券、ヒロセ通商)
  • セーラー服がカワイイ! あのねのあ、『僕のヒーローアカデミア』トガヒミコのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • まんが「機械じかけのマリー」に登場するマリー・エバンスがアーサーからよくもらうものは?(単三電池、リボン、飴、キャラメル)
  • アメリカの独立戦争が終結した年は?(1791年、1776年、1781年、1783年)
  • 「和ハーブ」として扱われているのは?【お天気検定】
  • 幻想的な光の中の踊り子! 天然水、官能的な衣装で美しいポーズを披露 | poxnel
  • ナース、元々の意味は?|ことば検定答え【リアルタイム】
  • 世界で最も多くの原油を生産している国は?(2021年時点)(サウジアラビア、ロシア、アメリカ、イラン)
  • 宮藤官九郎 忘れられない言葉は?【エンタメ検定】
  • 歌い手グループ『AMPTAKxCOLORS』がヒャダイン作詞作曲の1stアルバム表題曲MVを公開! | poxnel
  • ことば検定5月12日|ナース、元々の意味は?
  • 宮藤官九郎、忘れられない言葉は?|エンタメ検定答え【リアルタイム】
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme