【ディズニー】ファンタジースプリングスホテル「ファンタジーシャトー」のお部屋を紹介! | ママスタセレクト
前回の続き。 東京ディズニーシー®の8番目のテーマポートであるファンタジー・スプリングスが2024年6月6日にオープンします。同時にテーマポート内に「東京ディズニーシー ファンタジー・スプリングス・ホテル®」もオープンします。
ファンタジー スプリングス ホテル®は、デラックスルームの「ファンタジーシャトー」とデラックスルームの「グランドシャトー」の2棟で構成されています。 この記事では『ファンタジーシャトー』の魅力を紹介します。 リビングや寝室、ママにおすすめのスポットも取り上げます。 見てみましょう!
まずは空いている「ファンタジーシャトーラウンジ」にチェックイン
正面玄関から左に歩くと現れる「ファンタジーシャトーラウンジ」。 空間全体が淡いピンクやグリーンなどの優しい色調でまとめられており、とても明るく開放的な空間となっております。 チェックイン・チェックアウトの手続きを行う場所であり、滞在中に困ったことがあれば相談することもできます。
花の形をした照明や植物をモチーフにした天井や壁のデザインなど、細部にまでこだわりが見られます。 中をじっくり見てみると、きっと色々な発見があるでしょう。
ホテル内の客室やショップへ向かう途中にあるアトリウム。
リビングルームを抜けて客室へ向かうと、「コンサバトリー」と呼ばれる吹き抜けがあります。 「孔雀」を模した置物や「藤の木」を模した置物などがあります。 大きくてかなり迫力があります。
ラウンジと温室の中間にはホテル内売店「ジョイフルスプリングス」もあります。 ドリンクやお菓子のほか、日用品や紙おむつなどのベビー用品も販売します。 おむつがなくなってしまったら…そんな時にも役立ちます。
館内にはキャラクターの絵がたくさんあり、見ているだけでも楽しいです。
部屋の前の廊下には「白雪姫」「バンビ」「プリンセスと魔法のキス」などの絵が飾られています。 空間をカラフルに彩ります。 この素敵な空間を歩いているだけで幸せな気分になります。
植物やお花のモチーフが可愛い! ファンタジー シャトー ルーム
ファンタジーシャトーのお部屋を見るにはここをクリックしてください。 天井には見事な紫と緑の花、淡いピンクの壁が幻想的な空間が広がります。 これらの装飾は、ファンタジー スプリングスと魔法の泉の動植物に基づいています。
さらに、「ラプンツェル」や「バンビ」などのディズニー映画のキャラクターたちがお部屋のあちこちに!
壁で見つけた踊るラプンツェル。 こんな美しい姿を見られるのは宿泊者の特権です。 お子様と一緒に「ここにラプンツェルがあるよ!」とラプンツェルを探してみるのもきっと楽しいでしょう。 そしてこれは何ですか?」 ディズニーの幻想的な世界に浸りながら、ホテルで特別な時間をお過ごしいただけます。
今回取材した客室は、大人4名が宿泊できる「アッパーアルコーブルーム」。 通常ベッド2台の横にトランドルベッドを設置し、壁の隙間に設置したアルコーブベッドを併用することで、最大4台のベッドを使用することができます。
12歳までのお子様は通常のベッドで一緒に寝ることができます。 大人4名と子供2名(12歳未満)が宿泊できる客室です。 料金は1泊66,000円から。
子供用パジャマなど室内アメニティも充実。
気になる室内アメニティもご紹介します。 歯ブラシとカップにはファンタジー スプリングス ホテル独自のデザインが施され、パッケージにはミッキーマウス、ミニーマウス、魔法の噴水が描かれています。
エコなラベンダーバッグやポストカードもホテル限定デザインでお持ち帰りいただけます。 滞在を思い出させる商品って素敵ですね!
子供用スリッパにもファンタジースプリングスのロゴが入っています。 最もカジュアルな会場であっても、その複雑さはディズニーホテルならではです。
持ち帰り可能なアメニティではありませんが、子供用パジャマも用意されています。 素材はタオル地なので肌触りが柔らかく着心地も良さそうです。 タオル地は汗をよく吸収してくれるのでお子様にも最適です。
ママへのおすすめポイントは?
ホテル内でしか見られない「魔法の泉」を発見
ファンタジー シャトー ラウンジの奥にあるテラスからは、ファンタジー スプリングスの景色を眺めることができます。 晴れた日は絶好の写真スポット! 広々としたテラスでお子様と一緒に過ごすのも優雅なひとときになりそうです。 テラスにはしっかりとした柵もあり、安全性への配慮が感じられます。
そしてホテル内でしか見られないのが、『美女と野獣』の登場人物をイメージした岩が設置された幻想的な噴水です。 ローズコートと呼ばれる中庭に位置し、映画の世界観と豊かな緑が融合したとても落ち着く空間です。 家族と一緒にテラスからの景色を楽しんだり、パティオの周りを散歩したりしてみてはいかがでしょうか。
お子様も休憩できる「キッズゾーン」
ファンタジー シャトーには、リビング ルームの外の「キッズ ゾーン」に小さな子供用の椅子があり、通りの向かい側のテレビでは、「アナと雪の女王」や「ラプンツェル」などのディズニー映画が放映されています。 子どもたちが映画鑑賞に夢中になっている間、ママはリビングルームで用事を済ませたり、ソファで一緒にくつろいだりできます。
宿泊者のみが購入できるグッズ。
ご宿泊の記念にこんなお菓子はいかがですか? こちらは宿泊者のみが購入できる限定の「ハンドバッグ・ポーチ・コインケースセット」(18,000円)。 トートバッグは他のディズニーホテルでも色違いで展開されているシリーズですが、ファンタジースプリングスの雰囲気を感じられるピンクのデザインが可愛いですね! 「ファンタジースプリングスギフト」で購入できます。
ファンタジースプリングスのオープンに伴い、ホテルの宿泊予約も始まっています。 ご予約はご宿泊の4ヶ月前の同日午前11時より承ります。 興味のある方はぜひチェックしてみてください!
グランシャトー編の続きです。
文/編集部