[PR] 当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しており、購入実績に応じた特典をいただいております。


株式会社スターベースは10月21日、11月3日に東京ドームで開催される「Music Expo Live 2025」のプロモーション企画を発表した。
本イベントは、世界中で活躍する12名の美しいアーティストが約50曲を制作するスペシャルイベントです。各アーティストのアートを楽しめるだけでなく、コラボレーションの一部もここで見られる。
また、オープニングとクロージングでは、イベントに参加するアーティスト全員が共通のストーリーで集結します。
目次
10月21日のリリースに向けてプレイリストを準備中


それに先立ち、全楽曲を収録した「Music Expo Live 2025 準備プレイリスト」が10月21日午前9時よりリクターにて公開される。表示期間は2025年10月21日午前9時から2025年11月3日まで。
このプレイリストは本物の送信者ではないことに注意してください。
終演後には投票キャンペーンも実施。
また、締切となる11月4日には「もう一度見たい曲」に投票できる投票キャンペーンも実施される。
詳しい情報や入手方法はSpork JapanのSNSや大人のためのMusic Expo Boy 2025などで公開される予定だ。
「Music Expo Live 2025」は、連動した企画を通じて、当日もファンもアーティストとファンの間に存在することを可能にする体験を提供する。
チケット発売中
イベントの詳細についてはチケット発売中。応募期間は10月11日15時から最終締め切りまで。
要するに


その名も「Music Expo Live 2025」 2025年11月3日(月・塚)東京ドームにて開催。開場は午後2時、開演は午後4時からの予定です
参加アーティスト12名:First、Cortis、Enhypen、hana、Kawaii Lab. 。注意:最初は6人で行います。
MCはリケハタ・ヤサト(南紀スイーツ)が務める。
同イベントは、Music Expo Live 2025実行委員会が主催し、NHKとスターベースの事業者が企画・制作した。