Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<3年経っても許せない>【前編】友人たちに出産報告するも1週間スルー。嫌悪感がなくなりません | ママスタセレクト

Posted on December 7, 2023 by Pulse

<3年経っても許せない>【前編】友人たちに出産報告するも1週間スルー。嫌悪感がなくなりません | ママスタセレクト

236_ママ友_カヲルーン
長年の付き合いがある友人でも、許せないことや不信感を抱いてしまうことはあるでしょう。自分自身が不安定な時期だと、ずっと根にもってしまうものかもしれません。今回の投稿者さんは、産後に友人たちから受けた扱いにずっとモヤモヤを抱えているようですよ。

『産後直後の心身共に不安定な時期だったからか今だに許せないと言うか、グループ全員の友達に不信感が強くなりました。私が軽んじられてるだけなんだけどね。3年経とうとしてるけど今だに許せなく、そのメンバーから久々に会おうって連絡くるたびに嫌悪感を感じるようになりました。根にもちすぎかな?』

投稿者さんには、高校時代の部活仲間3人とずっと交流があり、人生の半分以上の付き合いがあるのだそう。3年前に投稿者さんは出産をしました。しかしグループLINEに出産報告をするも全員から1週間以上スルーされていたそうです。その後、投稿者さんの里帰り中に皆でお祝いに来てくれたものの、4時間滞在され、内祝いを送っても何の連絡もなかったり……。投稿者さんはメンバー全員に不信感を抱くようになってしまったようですね。3年経った今でも許せないと感じるあたり、投稿者さんの怒りは根深いものがありそうです。

それって“友だち”って言えるの?

『慶事に1週間スルーはもう友だちではないよ』

『それは友だちじゃないよ。ただの知り合い。投稿者さんにとって必要のない人たちだから、もういらないよ。連絡先ブロックして精算しちゃいなよ』

『グループ全員から既読スルー? それはもうイジメと言ってもいいレベルでは。疎遠にしたい』

投稿内のママたちからは、友人たちの対応がおかしいとの声が相次ぎました。投稿者さんが1週間スルーされた内容はたわいもない話ではなく、出産の報告です。大切な内容をスルーされるのは、友だちと言えるのか? とママたちは思ったようですね。投稿者さんが受けた扱いはイジメと同等だとのコメントも寄せられました。こちらのママたちは、そのグループと疎遠にしたほうが良いと考えたようです。

「お祝いを要求している」と曲解されたのかも……?

『出産報告=お祝いを早く渡しに来いと捉える人もいるからね』

『投稿者さんが幸せいっぱいだから嫉妬してたんじゃない? 昔からの友人って環境変われば、なかなか難しい。とくに結婚、出産直後。時間が経ってこちらもいろいろ余裕が出て来てまた会ってもいいかなって思えたらいいね』

出産の報告はお祝いの催促だと考える人もいるという声も。もちろん投稿者さんに、出産祝いをねだる気持ちはなかったのでしょう。ただなかには、そうした曲解をしてしまう人もいるのかもしれませんね。さらには、投稿者さんの幸せそうな様子に嫉妬をしたのかもしれないと考えたママもいました。学生時代は同じ環境で楽しく過ごしていても、社会人になるとそれぞれ進む道も違います。どれだけ仲が良くても、仕事や結婚、出産まで全ての足並みを揃えることは不可能でしょう。昔から仲が良い友人であればとくに、相手の変化を羨む気持ちが芽生えてしまうものなのかもしれませんね。

友人のグループLINEは後回しになりがち

『私、家族LINEはよく見ますが、学生の頃のグループLINEはあまり見ないんですよ。悪気はないけどそんな感じ。寝落ちしたりバタバタしてうっかり忘れただけでは?』

『私も高校の同級生メンバーとはそれぞれ結婚出産した頃から、自分の生活中心になって、めったに会わなくなりました』

こちらのママたちは、友人たちがLINEをスルーした理由を別の視点で考えたようですね。LINEは連絡を取り合うのにとても便利ですが、家族や職場など毎日のようにやり取りが必要なグループLINEには頻繁に目を通しても、友人たちのグループLINEはすぐに見ないと言う人も少なくないのではないでしょうか。悪気はなくとも、忙しい日々を過ごしていると緊急性の低そうなメッセージはついつい後回しになってしまうのかもしれません。

3年経っても許せないなら

『どちらかが本音が話せない時点でもう関係は破綻してると思う。私なら離れるけど。どうするかは投稿者さん自体が決めることだから。悩んで決めるといいよ』

『付き合い年数が長かったり、出会った年齢が若かったりすると、距離置くこととか関係切ること躊躇しがちだけど、思い切ることも大事だよ』

友人たちのふるまいを、3年経っても許せないという投稿者さん。ただ投稿者さんはそれを友人たちには伝えることはせず、胸の中にモヤモヤを溜め込んでいる状態です。本音をぶつけられない時点でもう友人関係は崩れているとの指摘も。人生の半分以上も付き合いのある友人ですから、関係を切ることは戸惑ってしまうかもしれません。しかしこのままモヤモヤを抱えて連絡を取り合うぐらいなら、いっそ疎遠にしたほうが良いとママたちは意見を述べてくれました。

長年の友人と縁を切るのは勇気がいることかもしれませんが、今の投稿者さんにとってその友人たちは大切で必要な仲間なのか、いまいちど考えてみるのも良いのではないでしょうか。

後編へ続く。

文・みやび 編集・荻野実紀子 イラスト・カヲルーン

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 凛とした美しさが際立つ! 市橋、黒×クリーム色の従者メイド服で気高い表情を披露 | poxnel
  • 堀江貴文さん「高市さんって何でこんなにネット民に人気なんですかね?」
  • 魔法の鍛冶屋シミュレーション『Enchanted Blacksmith』がSteamオータムセールで30%オフ。広大なオープンワールドで伝説の武器を鍛え上げよう | poxnel
  • 石原伸晃氏「消費税が(日本の失われた30年の)元凶だと言われたら私の人生でやってきたことを全て否定されるような…」→ 有識者A「申し訳ないですが全て否定していいと思います」有識者B「全部否定するしかないんですよ」
  • 漫画『僕の心のヤバイやつ』の舞台となっている場所はどこでしょう?(東京都武蔵野市吉祥寺、東京都目黒区洗足、東京都世田谷区三軒茶屋、東京都渋谷区代官山)
  • 異常監視ホラー『Spectator 2』がSteamオータムセールで40%オフ。友達と協力して現実崩壊を食い止める分割画面ホラー | poxnel
  • 自民党・林芳正氏「地方回りできない役職なら受けない」
  • 大胆すぎる黄色ビキニ! 初音ひとり、『勝利の女神:NIKKE』エレグのコスプレで目隠れ髪型を披露 | poxnel
  • ShureがAmazonプライム感謝祭に参加、マイクやイヤホンがセール価格で販売 | poxnel
  • メガネの日に表紙を飾る美女! 東雲うみ、『少年マガジン』表紙でメガネ姿を披露 | poxnel
  • 圧倒的な美しさ! 箱ネコ、『NieR:Automata』2B同人花嫁姿のコスプレを披露 | poxnel
  • 豊臣秀吉と柴田勝家の「賤ヶ岳の戦い」で、柴田軍に参じていたものの、合戦途中で突然撤退してしまった武将といえば?(前田利家、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀)
  • AEH-G1000Aと型落ちAEH-G100Dの違いは?電気代や価格を比較!
  • 「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT」×GiGOコラボキャンペーン開催! 10月11日より | poxnel
  • 今日の10月6日は「中秋の名月」です。お月見の日ですね。さて、次のうち正しいのはどちらでしょう?(今日は「十五夜」でもある、今日は満月)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme