Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<風邪引く!>突然の雨で濡れて帰ってくる小学生。置き傘はあり?折り畳み傘を持たせる方がいい? | ママスタセレクト

Posted on May 31, 2024 by Pulse

<風邪引く!>突然の雨で濡れて帰ってくる小学生。置き傘はあり?折り畳み傘を持たせる方がいい? | ママスタセレクト

163_小学校_ポン子

子どもが幼稚園から小学校に上がると、親の関わりは減ります。 特にお母さんは移動の心配がなくなるので楽になると思います。 しかし、負担が減った代わりに心配事も増えてきました… 今回は、通学中の雨の際に使う「傘」についてのご質問をいただきました。

「私には小学生の息子がいます。 学校の帰りに雨が降ったときのために傘を買おうと思っているのですが、みなさんのお子さんは学校に傘を持って行きますか? 」

小学校が家から近かったり、急な雨が降っても家族が迎えに来てくれたりすれば良いのですが、現実は必ずしもそうはいきません。 家から小学校までは息子と30分ほどの距離だったので、突然の雨にどう対処するか心配でした。 そこで投稿者が思いついたのが「傘」でした。 他の子たちは傘を持っていないか心配になって相談に来たようです。

「傘」を使わない人

「傘を持っていません。」 「ランドセルに入れておきました。」

「教室のベランダに傘を置いておけるスペースがあります。」

この点に関しては、傘を持ち歩かないとの回答が過半数を占めた。 目立ったのは、ランドセルに折り畳み傘を入れ続けているという人もいたということ。 軽量な折りたたみ傘であれば、通学カバンに入れても重すぎないかもしれません。 ランドセルの中には折り畳み傘を収納できるスペースが付いているものもあります。 そうなると、わざわざ傘を持たなくてもいいかもしれません。

あなたが傘を差さない理由をもっと知りたいです。

お母さんたちは、傘をさすのに苦労しなくていいよと言います。 母親が傘を使わない理由は他にもいくつか見つかりました。

傘をなくさないための対策

「傘はなくしやすいので、置き忘れません。」

普通の傘でも、どこにでも置きっぱなしにして失くしてしまいがちですが…折りたたみ傘のようにコンパクトなサイズだと、さらに失くしやすくなります。 もしかしたら、自分に何かが欠けていることにすら気づいていない可能性もあります。 これらの点を念頭に置いて、残さないことを選択することもできます。

盗難の危険があります

「ある雨の日に傘を持っていたら盗まれてしまったので、それ以来、傘を置いていません。」

保管場所によっては盗難の心配もあるかもしれません。 子どもが小学生の頃、傘立てに傘が放置されているのをよく見かけましたが、ちょっと借りてもすぐには気づかれませんでした。 ただし、教室内(ロッカーや机の上)でも盗まれる可能性があると聞きました。 私のクラスや学校に、他人の傘を勝手に持ち出す子がいるとは思いたくないのですが… 実際、傘を盗まれたというお母さんたちの話を聞くと、よくある話のように思えます。

何かあったときや盗まれても大丈夫なように、子供が困らないように傘を買ってあげても意味がありません。 そして、誰かを疑うようなことをしなければならない場合、それはさらに問題です。 その場合は傘を持たない、もしくはランドセルに入れて持ち歩くという決断をした方がリスクは少ないでしょう。

放っておいても使いません。

「放っておいても濡れて戻ってくる」

なんて小学生らしいエピソードでしょう。 息子は頑張って傘を持っていきますが、それでも濡れて帰ってきます。 もしかしたら傘を忘れたのかもしれないし、傘があっても面倒だから帰ってしまったのかもしれない…母親の立場で考えると「ごめんなさい」としか言えません(笑)。 子どもの性格によっては傘をさすのがもったいないこともあることを頭に入れておくとよいかもしれません。

傘の置き方にルールがあるかも?まずは確認してみよう

母親たちの声を観察すると、この問いは、折りたたみ傘を立てるよりもランドセルに入れて持ち歩くほうが効率的ではないかという答えにつながるようです。 一部の学校では、子供たちが折り畳み傘ではなく普通の傘を置いていくことに苦情が寄せられており、教室やロッカーのスペースが不足しているため、開いた傘の常時使用を禁止している学校もある。 いくつかの答えがありましたが、もちろん明確な正解はないようです。

だとしたら、どこの学校にも傘に関するルールがあるんじゃないでしょうか? 自由にやらせてくれる学校もあれば、細かいルールがある学校もあるので、先生や同じ学校に通わせているママ友に相談してみてはいかがでしょうか? その上で、お子さんの性格や特性を考慮して、どうするかを決めるとよいでしょう。

文:桜宮よう 編集:荻野美紀子 イラスト:ぽんこ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • AI×プロ演奏家による管楽器レッスン「Creatone」が正式リリース! 小中高生は高校卒業まで全機能無料 | poxnel
  • ピザーラから冬限定のカニピザが登場! 新作「冬のプレミアムクォーター」11月5日より販売開始 | poxnel
  • 国宝と国宝のコラボ! 神湊しお、瑞龍寺で和洋折衷の可愛すぎる浴衣姿を披露 | poxnel
  • 「バーチャファイター」シリーズ最新作『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』本日配信開始! ロールバックネットコード対応で全世界のプレイヤーと白熱バトル | poxnel
  • 完璧すぎるイヴ降臨! 東雲りか、『Stellar Blade』EVEのスキンスーツで圧倒的セクシーコスプレを披露 | poxnel
  • 冬にぴったり! 『丸源ラーメン』が期間限定「丸源五目そば」と「海老五目そば」を11月6日より発売 | poxnel
  • プールサイドで輝くエレグ! 初音ひとり、『勝利の女神:NIKKE』エレグの超セクシー水着コスプレを披露 | poxnel
  • 遊びながら学べる! Nintendo Switch『いつでも伊勢シーパラダイス 距離感ゼロの水族館図鑑』が11月20日に発売決定 | poxnel
  • 李在明大統領、高市首相に韓国コスメとのり プレゼント
  • 中華風の神秘的な美しさ! 尊みを感じて桜井、『新月同行』折鏡のコスプレで圧倒的な再現度を披露 | poxnel
  • 1975年開始のテレ朝「スーパー戦隊シリーズ」、放送終了へ
  • パンの厚みが約1.5倍! ボリューム満点の「大きなサンドイッチ」シリーズが11月4日より発売 | poxnel
  • 【日韓首脳会談】高市総理「これまで築かれてきた日韓関係の基盤に基づき、日韓関係を未来志向で安定的に発展させていくことで一致しました」
  • セクシーすぎる競泳水着! まめだいふく、大胆カットアウト水着を披露 | poxnel
  • 【クマ】副議長(74)が猟友会ハンターに「辞めさせてやる!」と暴言 → 猟友会が出動拒否 → 副議長「謝罪しない」「僕は悪くない」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme