Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<非常識すぎる>【後編】お箸がないから食べられない、声掛け無視の甥っ子。モラハラ予備軍では? | ママスタセレクト

Posted on August 15, 2023 by Pulse

<非常識すぎる>【後編】お箸がないから食べられない、声掛け無視の甥っ子。モラハラ予備軍では? | ママスタセレクト

074_ママ(単体)_森乃クコ (1)

前回からの続き。投稿者さんとお母さんは、年長になる甥っ子と一緒に実家で食事をすることになりました。ラーメンを用意してさあ食べようとしたところ、甥っ子が「食べられない」とひと言。理由を聞いても口をつぐんで答えてくれません。そこで仕方なく卵焼きを作っても、またもや「食べられない」と同じ反応です。投稿者さんとお母さんが根気よく「どうして?」と尋ねると、甥っ子は「手で食べてもいいの?」とポツリ。どうやら「食べられない」は、「お箸がない」ということだったようです。投稿者さんは「だったら『お箸ちょうだい』と言えばいいのに」と呆れてしまうのでした。

甥っ子は場慣れしてなかったんじゃない?

投稿内でも甥っ子の発言に驚いたママたちが少なくなかったようです。しかし一方で、甥っ子の肩を持つ意見もあがったようですよ。

『慣れてない場でだったら仕方がないんじゃない? 年長だし、まだもじもじしててもおかしくないよ』

『話し下手な子はいるし、親がいないから人見知りしてたのかも。他人の家だと言えない子もいるんじゃない? カチンとくる内容でもないでしょ』

「慣れてなかったら仕方がないかもね」と甥っ子を庇う発言をしたママたち。大人だって慣れていない環境では、思わずもじもじしてしまうことはありますよね。甥っ子はまだ年長ですから、自分の言いたいことがうまく言えなくても仕方がないかもしれません。お家ではしっかりと自分の言いたいことが言えるのではないでしょうか。

声をかけても、無視してゲームしてたんです

「場慣れしていないなら仕方がないよ」というコメントを受けて、投稿者さんは甥っ子の様子をさらに詳しく話してくれました。

『「ラーメンは嫌い?」「どうしたの?」と何度聞いても甥っ子は「食べられない!」と大声で言うばかり。そのうち寝転がりながらゲームをやりだして、私たちのことは無視。それで卵焼きを作ったら「お箸がないから」って……』

なんと甥っ子は「食べられない!」とひと言だけ言い放った後は、困り顔の大人2人を無視したまま寝そべってゲームを始めたのだそう。これは甥っ子への印象がかなり変わってもおかしくない、衝撃的なエピソードですね。投稿者さんが甥っ子の態度にウンザリしてしまうのも無理はないでしょう。

信じられない!甥っ子は失礼すぎるよ

投稿者さんの話を聞いて、どうやら投稿内でも風向きが変わりだしたようです。

『言葉足らずのせいでわざわざほかのご飯まで作らされてるんだから、そりゃカチンとくるよ。意味が違うなら「違う」くらい言えばいいのにね』

『質問にゲームしながら無視って……信じられない』

そもそも甥っ子が「食べられない」と言う代わりに「お箸をちょうだい」と言えば、ここまでこじれずに済んだ話でしょう。そうではなくても「どうして食べられないの?」と聞かれたときに「お箸がないの」と言えばよかっただけですよね。それを「食べられない」のひと言だけ。そのあとは何を聞かれても無視してゲーム、という態度はあまりにも失礼だと考えられてしまいました。「まだ子どもだから」という言葉だけでも庇いきれないと判断されたのでしょう。なかには興味深い意見もあがりましたよ。

『「食べられない」まではまだしも、その後の無視、そして「手で食べてもいいの?」のひと言が怖い。熱いラーメンを手で食べるなんてありえないって年長ならわかるだろうし、なんか脅しみたい。うちのモラハラ夫みたいだと思っちゃったよ。うちのモラハラ夫は箸がないと、「これ手で食べろっていうの? 手で食べて俺がヤケドしてもいいんだな?」とか言うもん』

「うちのモラハラ夫の話かと思った」と目を丸くしたママもいました。こちらのママは実際に旦那さんから同じようなことを言われているのですね。もし甥っ子がこのまま価値観が変わることなく成長したら、将来パートナーに「手で食べろってことだな! 俺がヤケドしてもいいんだな!」と責め立てるようになるのでしょうか……?

甥っ子が実家に来ると呼び出されるから嫌なんです

『のびるラーメンを目の前に卵焼きを作らされてさ。それで「うちは割り箸使わせないんです~」って文句言われて、散々だよ。母が引き受けてるはずなのに、結局いつも私が呼び出しされて面倒見させられる』

どうやら義姉が甥っ子を実家に預けるたびに、投稿者さんはお世話役としてお母さんに呼び出されるのだそう。甥っ子のお世話が苦にならないならばまだしも、こんな態度ならば「もう嫌!」と感じても無理はないですよね。

『親に「自分で見られないなら預かるな」って言えば? もう手伝わなくていいよ』

『投稿者さんは悪くない。お母さんも投稿者さんに丸投げしてくるみたいだし、もう全員ほっといたら? 勝手に困ってればいいよ』

「もう手伝わなくていいよ」と投稿者さんに労いの声がかけられました。どんなにお母さんがお願いしたとしても、甥っ子のお世話をする義務は投稿者さんにはありません。今後はハッキリと「面倒を見たくない」と断ってもいいでしょう。

いくら「まだ園児だから」と言っても、あまりにも傍若無人な振る舞いをされたら、開いた口がふさがらなくなってしまいますね。投稿者さんが今後ストレスを溜め込まないためにも、これからは甥っ子のお世話はお断りするのがいいでしょう。ハッキリと言いづらかったら、「用事があるから行けない」とやんわり断るのもいいかもしれません。義姉や甥っ子の態度にイライラする場面が、今後は少なくなるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・森乃クコ

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 天音かなた初のソロライブ「LOCK ON」オフィシャルレポート公開! アーカイブ視聴チケット販売中 | poxnel
  • 【大追跡】みさと役は今濱夕輝乃!娘役の子役キャストは誰? | ドラマネタバレ
  • 光沢感とレースの絶妙なバランス! かさぎ、「おかわりバニー」と称した艶やかなバニー衣装を披露 | poxnel
  • エミューは何目の動物?(キジ目、ペンギン目、ダチョウ目、ヒクイドリ目)
  • にじさんじ「にじぱぺっとカスタマイズシリーズ」グッズが8月19日より販売開始! | poxnel
  • チョッちゃん神谷先生と安乃の結婚のネタバレ!“運命の出会い”の伏線回収へ | ドラマネタバレ
  • 長篠の戦いでの敗戦後、武田勝頼が落ち延びた城として知られるのは次のうちどれか?(高根城、武節城、鳥羽山城、天方城)
  • 攻めすぎる下着姿! むうにゃ、『ブルーアーカイブ』ホシノの大胆すぎるコスプレを披露 | poxnel
  • 加齢とともに骨量は減少しますが、特に女性は閉経後に骨量の減少ペースが速まります。この理由は何でしょうか?(新しい骨を作る細胞の動きが弱まるため、古い骨を壊す細胞の動きが強めるため)
  • VTuber「うおむすめ」がゲームプロジェクト始動! 壮大な世界観のPVを初公開 | poxnel
  • ビル・ゲイツ氏と会談した石破首相、 ワクチン普及の国際団体に5億5000万ドル拠出へ
  • 主君・大友宗麟をいさめるため、立花道雪が自分の屋敷に宗麟をおびき出そうとして取った手段は?(幻の珍味があると噂を流した、名物茶器を奏上すると言った、踊り子を呼んで踊らせた、謀反のそぶりを見せた)
  • カッコよすぎるレッドフード! 蘭藤ルピナ、『勝利の女神:NIKKE』レッドフードのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 元ミスユニバース・ロシア代表、結婚式の4カ月後に死亡…
  • 魅惑のナース姿で朝の挨拶! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ペッパーの水着コスプレで「おはよ!」 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme