Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<産後の恨みは一生>【前編】8年前、義家族と夫に強制労働させられたことが許せない!心が狭い? | ママスタセレクト

Posted on December 13, 2023 by Pulse

<産後の恨みは一生>【前編】8年前、義家族と夫に強制労働させられたことが許せない!心が狭い? | ママスタセレクト

596_旦那_Ponko

みなさんは産後に、旦那さんの態度にイライラしてしまったことはありますか? 産後は肉体的にも精神的にも不安定な時期でしょう。そんな時期に腹立たしいことをされたら、ずっと根に持つことになっても無理はないかもしれません。

『2人目を産んだときに旦那からやられたことが未だに許せません。8年も経ったのに思い出すと、はらわたが煮えくり返る思いです。心が狭いでしょうか』

今回の投稿者さんは下の子を産んで8年が経っています。しかしどうやら、投稿者さんには未だに忘れられないことがあるのだそう。それどころか思い出すと今でもイライラが止まらなくなってしまうとも話してくれました。さて一体どんなことをされたのでしょうか……。

産後にまったく気遣ってもらえなかった

義両親と旦那さんとで家族経営の会社を経営していて、投稿者さん家族は義両親と完全同居をしています。義両親もいることですし、ひょっとしたら「産後はお手伝いしてもらいたい」と考えていたのかもしれませんね。しかし投稿者さんの淡い期待は見事に打ち砕かれてしまいました。下の子を出産してわずか10日後の投稿者さんを待ち構えていたのは、会社の従業員たちの給与計算。新生児のお世話をしているだけでもフラフラのはずなのに、間違ったら大問題に発展しそうな細かい計算をさせられるなんて……8年間ずっとイライラした気持ちを抱えてしまうのも当然でしょう。
投稿者さんへの仕打ちはこれだけに収まりません。投稿者さんがまだ産後間もないというのに、同居の家に義弟夫婦が子どもを連れてやってきました。日帰りならばまだしも、義弟家族は3泊4日も滞在。義弟の子どもはまだ離乳食が必要なため、毎日キッチンを我が物顔で使われること。そして夜には必ず夕飯を食べに来ること。その2点にも投稿者さんはイライラしてしまったようです。しかも義弟の子どもが風邪気味だったため、その風邪が投稿者さんの赤ちゃんにうつってしまったのだそう……。自分の産後の生活スタイルを乱された、子どもが風邪をうつされて苦しい思いをした、しかも義両親や旦那さんはまったくの見て見ぬふり……これでは投稿者さんが怒るのも当たり前ですね。

あまりにもひどいよ……投稿者さん、大変だったね

義家族と旦那さんからの”仕打ち”を聞いて、ママたちは驚いてしまったようです。

『ひどすぎてびっくりした。命をかけて出産して間もない時期にされたことなんて、一生忘れられるわけないよ。まったく心狭くなんてないよ』

『旦那も義両親も義弟家族もひどいね。これは許せなくて当然だと思う。少しでも仕返ししたいね』

「心が狭いでしょうか?」とママたちに質問を投げかけた投稿者さん。しかしママたちからは「そんなことない!」とのジャッジが下されました。投稿者さんが義家族や旦那さんから産後にされたことは、「怒り心頭でも致し方ない」と考えられたのでしょうね。産後のストレスはそれだけ大きなものになり得るのでしょう。
義弟家族はおそらく「実家に帰省する」くらいの軽い気持ちだったのでしょう。投稿者さん家族が完全同居をしていても、義弟の中では「実家=いつでも気軽に行っていい」という構造が頭の中にずっとあるのかもしれません。しかし産後のお嫁さん(投稿者さん)がいることは事前にわかっていたはず。少し時期をずらす、キッチンを毎日使わないように帰省中はベビーフードを活用する、などの配慮をしてくれたら嬉しかったですよね。

今からでも、仕返ししてやりたいね

『旦那がインフルのときとかに同じことしてやりたいですね』

『はらわたが煮えくりかえって当然。事あるごとに、「産後10日で給与計算させたくせに」「産前に外注したいと言ったのに、『どんだけかかると思ってる』って拒否したくせに」「その上やるだけやらせてから『外注すればよかった』ってほざいた人でなし」って言う権利がある』

「ずっと許さなくてもいいくらいだよ!」と怒りを隠し切れないママたちも。旦那さんが弱っているときに同じことをしてやりたい……となかなか攻撃的なコメントも寄せられました。実際に仕返しするかどうかはさておき、それほどまでに頭にくる内容だということなのでしょうね。
さて最後にこんなコメントも寄せられました。

『まったく心狭くないよ。読んでたらイライラしたもん。よく我慢したね、えらいよ。嫌なことを思い出したら、些細な贅沢をしたり、自分だけでおいしいもの食べたりして、自分の機嫌をとってあげてね』

投稿者さんに寄り添うような言葉に、思わずこちらまで心が温かくなりそうですね。もし今後またイライラしたときには自分で自分を褒めてあげましょう。そしてちょっとしたご褒美や贅沢をあげるのもいいかもしれませんね。

8年前の産後のことを思い出すと、今でもイライラしてしまう投稿者さん。ママたちからは「怒って当然」「仕返ししたいくらい!」と同調する声が聞こえました。みなさんは、産後にイライラしたことは何かありましたか?

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • VTuber事務所「超渋谷計画」2期生オーディション開催! 応募期限は10月31日まで | poxnel
  • エキゾチックな褐色猫耳! ネコノメ、アラビアンな雰囲気漂うセクシー衣装を披露 | poxnel
  • 「支持率下げてやる」発言のマスコミ、時事通信社の記者と判明…「本人を厳重注意した」
  • セクシーすぎる自作バニー! さや、『勝利の女神:NIKKE』エード エージェントバニー 眼鏡verのコスプレを披露 | poxnel
  • 女性区議「女性初の総理大臣が誕生しようとしているのに、それを阻止する人たちを批判しないなんて、もうフェミニストは不要ってことですね。男女共同参画予算約3,567億円は見直したほうがいい」
  • 「スマスロ 東京リベンジャーズ」が777Realに登場! 10月8日より配信開始 | poxnel
  • ヒカル、米事業の厳しい近況を報告 プロジェクト中止の危機に直面も「何もせず辞めたくはなかった」と継続を決意 | poxnel
  • マスコミ「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書かないぞ」→ 倉田真由美さん「報道というものを、『誰かが恣意的に描いた情報』だと意識して受け止めることが重要」
  • 広瀬すずが深夜TikTokに登場! スマホ夜ふかし防止ゲーム「SLEEP SWIPE GAME」10月9日から1週間限定で配信 | poxnel
  • 【あ…】立憲民主党政調会長、スパイ防止法制定に懸念
  • 大人の魅力全開! りなしぃ、ボブヘア×ボディスーツで色気あふれる姿を披露 | poxnel
  • 将来の特定の日に資産を購入する権利は?(プットオプション、コールオプション、先物契約、スワップ契約)
  • 『龍が如く 極3 / 龍が如く3外伝 Dark Ties』グッズがセガストアで予約受付中! 10月10日より | poxnel
  • 「あの時検査していたら、お母さんは今…」季節ごとに繰り返された“小さな違和感”を振り返る娘の想い
  • 上場企業を対象にした「年収が高い自動車メーカー・部材会社ランキング」(ダイヤモンド調べ)で1位はトヨタ。「3位」の企業はどこ?(日産自動車、ホンダ、デンソー、シマノ)
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme