<正しい?理解できない方針>公衆の面前でママ同士がケンカ「ウチだって迷惑ですッ!」【後編まんが】 | ママスタセレクト
【最初】から読む。
前回からの続き。
中学生娘のユウミが友達のハルナちゃんとショッピングモールへ出かけました。遊んでいるときにハルナちゃんが財布をなくしてしまったそうで、ハルナちゃんがお母さんに電話したところ「歩いて帰ってこい!」と叱られてしまったようです。娘から相談の電話を受け、私は車で2人を迎えに行きました。自分の判断が正しかったか悩んでいたところ、偶然ハルナちゃんがお母さんとバッタリ。すると「人の家のことに首を突っ込まないでもらえません?」と言われてしまったのです。
その夜、私はハルナちゃんのお母さんとの喧嘩についてパパに話しました。知り合いに見られる場所で、言い合ったことを反省しました。パパも「気が小さいのに、たまに感情的になるとこあるな」と、私の行動に少し驚いていました。
それぞれの家庭でいろいろな教育方針があるのは理解しています。しかしよその子のしつけに、うちの子まで巻き込まれそうになったのはおかしい。それを相手に伝えられ理解してもらったので、今はホッとしています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・ササミネ 作画・べるこ 編集・秋澄乃
【つぎ】の記事:<学区で仲間ハズレ?>「みんな一緒の小学校がいい!」幼稚園の仲良しグループの悩み【第1話まんが】