Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<断れない夫……>義妹を諭す母「おかしいでしょ?」「え?」気まずい空気の末……【第10話まんが】 | ママスタセレクト

Posted on October 30, 2023 by Pulse

<断れない夫……>義妹を諭す母「おかしいでしょ?」「え?」気まずい空気の末……【第10話まんが】 | ママスタセレクト

【第1話】から読む。

前回からの続き。最近の話です。私(サツキ)は現在第一子を妊娠中。実家そばに昨年新居を建てて夫のユウスケと暮らしています。ある日ユウスケから「来月、妹のレイナ一家を泊めてほしい」と言われました。私は「絶対に断って」とお願いしましたが、翌日には義母まで直接電話をかけてきて「家族は助け合うもの」と説教され、押し切ろうとしてきます。何度も断ったのですが埒が明きません。なので私も奥の手を出させてもらい、当日は「実家の両親」を呼んでおいたのでした。
01_1
所在なさそうに座っている大人たちに、母は話しかけます。
01_2
「何も気にしないのはおかしい」? どういうことでしょうか……。レイナちゃんは戸惑います。

02_1
「別の所帯の家にお邪魔している。それをしっかり理解して。」母の言うことは真っ当だと思います。レイナちゃんはカンタさんとコソコソ話をはじめたようです。「お兄……あのさ……」レイナちゃんはユウスケにも耳打ちをします。ユウスケはコソコソ話を受けて「…………わかった」と一言。そうしてレイナちゃん一家とユウスケは立ち上がって、出かけようとしたのです。
02_2

03_1
今回の件は私一人では解決できませんでした。両親を巻き込んでしまって申し訳ない気持ちはありますが、来てくれて感謝しています。母の「問題は解決しないのよ」という言葉を真摯に受け取り、今後のことを考えたいと思っています。……そうしているとユウスケが帰ってきました。「あらユウスケさん、おかえりなさい」

04_1
レイナちゃんは不服そうに帰っていったのだそう。兄であるユウスケの家に遊びに来るだけで、こんなおおごとになるとは思ってもいなかったのかもしれません。……けれど、忘れてはいけないのは、ユウスケの家は「私の家」でもあるということです。家主が嫌がっている現状を分かったうえで強行突破してくる義実家の人々に、私はもう未練はありませんでした。

【第11話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 本能寺の変の直前に、明智光秀が参加していた「愛宕百韻」とは、何を行う集まり?(茶道、連歌、馬の品評、武術披露)
  • 神聖な美しさにうっとり! ム月、シスターコスプレで清楚な魅力を披露 | poxnel
  • コストコで人気の「ジャックダニエルBBQソース」の隠し味として使われている材料はどれ?(ウイスキー、ブランデー、スコッチ)
  • タッチセラピー系カードRPG『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』10月9日リリース決定! 記念PV公開 | poxnel
  • 江戸幕府を開いたのは誰ですか?(豊臣秀吉、織田信長、源頼朝、徳川家康)
  • 夏の水着姿で魅せる! ねね、『ヘブンバーンズレッド』白河ユイナのコスプレでコミケに登場 | poxnel
  • 「(やくそく)を守る。」()に入る漢字は?(約縛、約定、約款、約束)
  • dアニメストアとにじさんじコラボ! でびでび・でびる&ルンルンがハガレン同時視聴会開催 9月18日20時より | poxnel
  • YouTubeでライブ配信をするときに、配信主をサポートする協力者を何という?(コーディネーター、ファシリテーター、モデレーター、ネゴシエイター)
  • 神秘的な美しさに思わず息をのむ! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』インプラカブルの祝福コスプレを披露 | poxnel
  • 『手駒』は、将棋で捨て駒として使われる駒を指す慣用表現である。○か×か?(○、×)
  • 渋谷で魅せたソーダの魅力! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』ソーダのコスプレで渋谷キャストに登場 | poxnel
  • 長嶋茂雄は千葉県佐倉市出身である。○か×か?(○、×)
  • 「MEWLIVE」初のバーチャル公式ショップオープン! 渋谷POP UPとデジタルフィギュア販売を連動 | poxnel
  • 高須院長「小児性愛は矯正不可能です。 狼と同じです。捕獲したら標的をつけて隔離すべきだと思います。見つけたら『狼が来たぞ』と警報を出すべきです」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme