Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<推しハラ>おばバカの友達が甥っ子の写真を送り続けてくる。うっとうしいのは、私の心が狭いから? | ママスタセレクト

Posted on May 7, 2024 by Pulse

<推しハラ>おばバカの友達が甥っ子の写真を送り続けてくる。うっとうしいのは、私の心が狭いから? | ママスタセレクト

02_ママ友_中山猫.JPG_20201106使用

姪や甥を過剰に愛する人もいます。 一方で、姪や甥があまり好きではないと公言する人も少なくありません。 姪や甥自身の問題だけでなく、両親、兄弟、パートナーとの関係も影響を与える可能性があります。
ママスタコミュニティにこのスレッドを投稿したのは、甥っ子を慕う女性でした…その友人ではありません。 彼女は、毎週送られてくる友人の甥の写真やビデオに悩まされていると言います。

友達から慕われている甥っ子。 でも他の人にとっては…?

著者も甥っ子がかわいい友人も20代の独身。 お子さんのことが心配だったのか、お母さんたちに意見を求めて投稿したようです。

「私の友人が、甥っ子(おそらく2歳くらい)の写真やビデオを頻繁に送ってくれます。 最初は「かわいいね」と反応していましたが、だんだん面倒に思えてきました。 もしかして私の心は小さいのでしょうか?

投稿者さんは、子どもは嫌いではないし、かわいいと思っているが、関わりのない子どもには特に興味がないとのこと。 彼女の甥が世界で一番かわいいと思っている友人たちが、その考えを彼女に押し付けるのは難しいと彼女は言う。 しかし、「私は友達が好きで、友達でいたいので、友達を無視するのは不安です。」
この甥っ子は友人の両親の初孫らしく、家族の中にはかわいい甥っ子フィーバーがあるに違いない。 それ自体もとても楽しいですが、ぜひお友達も参加してみてはいかがでしょうか?

「友達の子供ならまだしも(頻繁になると迷惑だけど)、甥っ子が!」。 カルテルにとって、彼は全くの無名人物だ。」

「どうしてちゃんと封印しないの?」 」

我が子がかわいいと自慢したくなる気持ちがわかるお母さんたちのコメントです。 このような母親たちでさえ、友達が何をしているのか理解していないようです。
投稿者はスタンプを1つだけ返信したり、「そんなにたくさん送らなくてもいいよ、ハハハ」と冗談めかして言ったりした。 でも、友達はめげずに「ごめん、これすごくかわいいから送らせて!」と送ってくれるんです。

たとえSNSで拡散されなかったとしても、良い気分にはならないでしょう。

さらに、著者は次のような質問をしました。

「世界中の母親が、自分の子供の写真を義母の友人に送ったらどう感じるだろうか。」 あまり気にしないことはありますか? 」

たとえSNSで拡散されなかったとしても、その写真は投稿者である第三者(おそらく)に無断で送信されてしまいます。 友達は投稿者を信頼して、勝手に拡散しないと信じているとも言えますが、毎週送ってくるとなると話は別ではないでしょうか。

「あの子の父親になるのは嫌だ。」 私の写真やビデオが家族や知人に広まったことが信じられません。 「悪意はないかもしれないが、気分が悪い。」

母親として、否定的なコメントをたくさん受け取りました。 友達は甥っ子が可愛いからという理由で他意はないでしょうし、あなたが独身なので親の気持ちも想像できないのかもしれません…。
「子どもがいる知り合いにこの話をしたら、みんな『やめたほうがいいよ!』って言われたんです」とアドバイスも送った。

話したい! 知っておいてほしい! お気に入りの魅力を発信しよう!

あなたの友人にはおそらく悪意はなく、自分の考えを持っているだけです。 ここで終わらせるのが友人であるカルテルの役割かもしれない。 過去に同様のことを行った知人が私に次のような提案をしてくれました。

「送られてきた写真すべてにコメントしたわけではないんですが、『実家の犬です!』って写真をたくさん送ったら、写真も送られなくなったんです(笑)」。 SNSで見つけた猫の写真でも「最近すごく気に入っているので見てほしいです!」と送り返してみてはいかがでしょうか。 」

興味のないことを強制される。 これが毎週起こるのも不思議ではありません。 友人の行為に名前をつけるとしたら、それは「ディーラーストーキング」でしょう。 いじめには反発して対抗するのが得策です。
ただし、作者はすでに同様のことを行っているようです。

「SNSで見つけた可愛い子のURLを返そうとしたんですが、無視されました(笑)」

相手が無視するならこちらも無視すれば良いのですが、広告主は優しいのでしょうね。 一度URLをクリックする必要があるので、画像そのものを送ったほうが効率的かもしれません(もちろん個人利用の範囲内で)。
「かわいいでしょ?見てみて!」という友達の熱意に負けないように、熱烈にオススメできるものを持っておくのがベストです。 アイドル、ゆるキャラ、アニメ、歴史上の人物など、投稿者のオススメはありますか? 「今週の○○くん?この横顔のアングルがたまらない」などとコメントを添えて毎週熱く投稿してみてはいかがでしょうか。 友達の甥っ子の写真を渡せない場合は、「彼もかわいいけど、これも素敵ですね!」などと言ってみましょう。 友達の反応が良くない場合は、「ごめんなさい、これで終わりです」などと言ってください。 本当に素敵だから、送らせてください!」と言い続けてください。 時間が経つにつれて、投稿者は自分のお気に入りの魅力を伝えることが面白いと感じるかもしれません。

子どもの写真を無断で他人に送られてしまった親の気持ちを考えて、興味のないことを押し付けられ続けることがどれだけ辛いかを理解してもらいたいです。 もしあなたの友達が「これからも友達になりたい」と思っている人なら、ここまでできたらきっと気づいてくれるはずです。 それでも彼が理解してくれない場合は、最終手段として距離を置くことを検討した方が良いかもしれません。

文:鈴木麻子 編集:雅 イラスト:中山マネ子

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 【ホロライブ】白上フブキ「お願いします」日本語で入国審査突破!? 大神ミオ・鷹嶺ルイと行く爆笑の上海ディズニー旅行記 | poxnel
  • NEWS検定10月19日|医療費の財源で一番多いのは?
  • 医療費の財源で一番多いのは?|NEWS検定答え【リアルタイム】
  • QuizKnockとサントリーがコラボ ペットボトルリサイクルを学べる動画が公開 | poxnel
  • 一眼レフカメラ、二眼レフカメラの「レフ」は何の略?(レフト、レフレクター、レファレンダム、レフレックス)
  • 朝の挨拶で魅了する白×赤メイド! 咲紅ふぁん、キュートなメイド服姿で「みんなおはよー」 | poxnel
  • ジャズミュージシャンのチャーリー・パーカーのニックネームは何?(トレーン、バグス、サッチモ、バード)
  • ジャズミュージシャンのチャーリー・パーカーのニックネームは何?(トレーン、バグス、サッチモ、バード)
  • ココス、茨城県産”紅はるか”使用の「おいもフェア」開催! 焼きいもブリュレやおいもンブランが登場 | poxnel
  • 清教徒革命の中心人物で、後に独裁体制を築いたのは誰?(クロムウェル、ウォーカー、モンタギュー、フェアファクス)
  • 青ショートヘアがキュート! かちゃす、ベルチュールツイードバニーで新境地を披露 | poxnel
  • 漫画「750ライダー」において、主人公の早川光が乗っているバイクの車種は何でしょう?(ヤマハTX750、スズキGT750、カワサキ750RS、ホンダドリームCB750 FOUR)
  • 猫の恩返し風コスプレ! カモミール、助けたロシアンブルーのお礼参りを再現した制服姿を公開 | poxnel
  • 『龍が如く8』が過去最大70%オフ! Steam「龍が如くシリーズ フランチャイズセール」開催中 10月23日まで | poxnel
  • 極上スタイルの競泳水着! ネコノメ、沖縄に憧れながらプールサイドで美ボディを披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme