<悪口の対処法?>悪口のターゲットにされ、バイバイ!ママ友と離れ気づく「娘の成長」【後編まんが】 | ママスタセレクト
【最初】から読む。
前回からの続き。
私はチカ。3歳になったばかりの一人娘・キコが今月から近所の幼稚園の満3歳児クラスに通い始めました。そこで仲良くなったのは、ママ友のサナエさん。初めてママ友ができたと喜んだのも束の間、サナエさんは悪口や噂話が大好きなママでした。悪口を聞くたびにストレスを抱えてしまった私は、悪口をすべてポジティブな言葉で返すことに。するとサナエさんはつまらなくなったのか、私から離れて行きました。ホッとしたのも束の間、サナエさんは私の悪口を周りに広めはじめます。サナエさんがある事ない事私の悪口を広めたせいで、私と娘はいつもの公園に行けなくなってしまいました。
いつもの公園ではサナエさんとお喋りばかりしていて気がつきませんでしたが、公園で二人で遊んでいると子どもの成長をたくさん知ることができました。
たまたまこの公園でキコと同じクラスのナナちゃん親子と会い、それからよく遊ぶようになりました。
サナエさんは私から離れた後、悪口で盛り上がれるママ友たちと仲良くなったようです。でも自分よりもさらに上を行く強烈なママ友に少々押され気味だと、風のウワサで聞きました。
初めてのママ友とは気が合わず、ストレスを溜めてしまいました。ツライ経験になってしまいましたが、これからはママ友とはムリしない関係を築けたらいいなと思っています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・ふみまる 作画・Ponko 編集・横内みか