Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<大人が親からお小遣い!?>みんなは親からお小遣いをもらってる?もらってない? | ママスタセレクト

Posted on December 2, 2023 by Pulse

<大人が親からお小遣い!?>みんなは親からお小遣いをもらってる?もらってない? | ママスタセレクト

202_義父母(父母)_Ponko
みなさんは、大人になった今でも親からお小遣いをもらってますか? まったくもらっていない人もいれば、定期的にもらっている人もいるかもしれませんね。ママスタコミュニティには、親からのお小遣いについて質問が寄せられました。紹介します。

『みんな親からお小遣いもらうの? 親からお小遣いもらうって言っていた人がいたから気になりました』

投稿者さんは、ママスタコミュニティの他の投稿で「親からお小遣いをもらっている」というあるママの声を見て、気になったようですね。たしかにママ友などに親からの援助があるかどうかは聞きにくいので、気になる人もいるかもしれません。ママたちの声を紹介します。

お小遣いをもらっていないママたちの声

『どっちの両親も自立した子どもにお小遣い渡すタイプではないし、裕福でもない。まぁ自分たちが裕福だからあんま気にならないかな。どっちかというと、自分の親が老後寄りかかってきそうで怖い』

『現金は渡してこない。誕生日は子どもがいない時間帯にランチに行ったり、プレゼント買ってくれたりはある』

『お小遣いどころか、義実家とBBQしたら「割り勘にしましょう」って言ってくるよ』

お小遣いをもらっていないと回答くれたママたちの声です。もらっていない理由は「親の経済面」「自立した子どもに現金をわたすという価値観がない」などが寄せられました。なかにはお小遣いをもらっているママたちをうらやむ声もありましたが、あえてお小遣いをせがむ年頃でもないので、自分の置かれた状況を仕方がないと感じているように見受けられました。

お小遣いをもらっているママたちの声

一方こちらは「親からお小遣いをもらっている」と回答をくれたママたちの声です。今回もらっていると回答してくれたママは、もらっていないママよりも多いという結果になりました。

定期的にもらっている

『私は月5万円ぐらい。あと月に1.2回一緒に買い物もいくよ。親のほうが、わが家より断然豊かだからね』

『父が毎月送金してくれている。自分のために使いなさいって』

『私が欲しがるんじゃなくて親の自己満足に付き合っている。親はいつまで経っても子ども扱いするから』

ただし、みなさん親におねだりをしたわけではなく、親の好意をありがたく頂戴しているといったスタンスのようですね。なかには「親の介護で必要になったときに貯金している」と答えてくれたママもいて、計画的な使い道を用意している人もいました。

イベントごとにもらっているママも

『七五三、誕生日、クリスマス、正月に包んでくれる』

『「これで美味しい物を食べて」と、親から誕生日に1万円を頂く。あげたいんだろうね』

『私や子どもの誕生日とかイベント毎にお金包んでくれる』

イベントごとに親からお小遣いをもらっている人もいました。もしかしたらお小遣いというより、お祝いやプレゼントといった意味もありそうですね。イベントは出費もかさむため、少しでも足しになればという親心も感じられます。

お小遣いではないケースも?

『お小遣い?になるのかな。贈与税のかからない金額をもらっている。自分の物も買うし、子どもの物も買う。家族の旅費にしたりしている』

『相続税対策だよ。あの世にお金は持って行けないし、溜め込んでも税金で持っていかれるだけだからね』

税金対策として贈与税もかからない年間110万円以下をもらっていると回答してくれたママもいました。国税庁のWebサイトによると、1年間に贈与を受けた財産の合計額が110万円以下であれば、贈与税はかからないとのことでした。年金生活でもお金に余裕があり、将来を考えて計画的に子ども家族に贈与をしている親がいると、子どもとしても安心できますよね。ただし、親からのお小遣いも用途や期間、お金の総額によっては贈与税がかかるので注意が必要かもしれません。

投稿者さんの質問に対し、親から援助してもらっている人は少なくないということがわかりました。純粋にお小遣いとしてもらう場合やイベントのときだけもらう場合、またお小遣いという名の税金対策との声も……。税金対策が気になる場合は、生前贈与について親子間で話し合っておくと安心感が高まるかもしれませんね。

みなさんは親からお小遣いもらっていますか?

参考:国税庁|No.4402贈与税がかかる場合「暦年課税」

文・安藤永遠 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • バーガーキング®と『カグラバチ』がコラボ! 特製スモーキーマヨソースを使用した「フレームスモーク」セット3種が10月3日より発売 | poxnel
  • 倉田真由美さん「『闇土葬』って死体遺棄でしょ?新しい用語を無理やり作って犯罪性を曖昧にするのはやめて」
  • 『ラストオリジン』『ソウルワーカー』コラボ第2部公開! 新戦闘員「イリス」「リリー」参戦 | poxnel
  • 【ヒドイ】前川喜平氏、クズ×8「へずまりゅうなんてヤツは、完全に人間のクズだ。こんなヤツに投票した奈良市民もクズだ…」
  • 振り向き美人の瞬間! 早瀬みる、Calvin Kleinビキニ姿で魅力的な振り向きポーズを披露 | poxnel
  • へずまりゅう氏「高市早苗さんは間違っていません。中国人が鹿さんに暴力を振るいました…」
  • 吉野家「肉だく祭」開催! 肉だく(牛小鉢)が100円引きで楽しめる 10月2日11時から10月15日15時まで | poxnel
  • 爆弾級の危険な可愛さ! 毎眠かのん、『チェンソーマン』レゼのコスプレを披露 | poxnel
  • 【研究結果】ラーメン「週3以上」で、死亡リスク1・52倍… 調査期間中に145人が死亡
  • ファーストキッチン、八丁味噌を隠し味にしたBBQソース使用の秋限定バーガー4品を発売 10月9日から | poxnel
  • 東芝グループ会社からデータ持ち出し中国企業にデータ流出か… 元社員の中国籍の男ら3人逮捕
  • 『白猫プロジェクト NEW WORLD’S』LINEスタンプ・着せかえ配信開始 シャルロットやルカなど人気キャラが登場 | poxnel
  • 石破首相、戦後80年メッセージを10日発表へ → 長谷川豊氏「こんなバ◯を選んだのが自民という政党」
  • 「デジモンストーリー タイムストレンジャー」発売! シリーズ最多450体以上のデジモン育成可能 | poxnel
  • 【定員オーバー】軽自動車が横転し電柱に衝突、男女5人死亡 1人重傷
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme