Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<図々しい>【前編】甥と姪を連れて映画に行くことに。義妹から「こっちの作品を観て」と言われ困惑 | ママスタセレクト

Posted on September 8, 2023 by Pulse

<図々しい>【前編】甥と姪を連れて映画に行くことに。義妹から「こっちの作品を観て」と言われ困惑 | ママスタセレクト

058_義兄弟姉妹_Ponko (1)

親戚が近くに住んでいると、親戚の子を連れて遊びに行くという機会もあるかもしれませんね。親戚の子たちも、親と出かけるのとはまた違った楽しさがあるものではないでしょうか。今回の投稿者さんも、甥っ子や姪っ子を連れて映画に出かけることにしたようですよ。

『来週、甥っ子と姪っ子を映画に連れていく予定。観るものも決まってる、というか最初から「あの映画を観に行くけど、よかったら一緒に行く?」と誘った。なのに義妹が「やっぱり違う作品を見せたいので、そっちでお願いします」と言い出した。図々しいなぁと思ってしまった』

甥っ子と姪っ子を連れて映画に行くことにした投稿者さん。ちなみに甥っ子はお兄さんの子どもで、姪っ子は弟さんの子どもだそうです。きょうだいの子どもをどちらも連れて行ってあげるところに、投稿者さんの面倒見の良さが垣間見えますね。しかし映画の予定を来週に控えたある日、姪っ子の母親である義妹から連絡がありました。内容は「予定のものとは違う作品を観せたいので、そちらでお願いします」とのこと。これには投稿者さんも「観たい映画があるから誘ったのに……」と困惑顔です。義妹のことを図々しいと感じた投稿者さんでしたが、投稿内のママたちはどのような反応を見せたのでしょうか?

リクエストするなんて図々しすぎるよ

『人に連れて行ってもらうのにいろいろと言うのはナシだわ。そんなに観たい映画があるなら、自分で連れて行けばいいのにね。本当に図々しい』

『どの映画にしようか迷ってて……って話ならまだしも、観たい映画が決まった上で誘ってるのにね。図々しくて引くわ。連れていってくれるだけで感謝だわ』

義妹の申し出に戸惑った投稿者さん。ママたちからは共感のコメントが寄せられたようです。わが子を連れて行ってもらうのに、予定とは違う映画を観せるようにとリクエストした義妹は、あまりにも図々しいと捉えられてしまいました。

とりあえず軽く断ってみたら?

『普通はそんなリクエストしないよね。だったら義妹に「姪っ子ちゃんは今回はやめておく?」って聞くわ』

『「じゃ、今回は姪っ子ちゃんは不参加ということでいいかな?」って送ったら? 焦ってすぐ連絡してきそう』

そもそも今回は、投稿者さんが観たい映画があるということで映画に行くことが決まったのですよね。義妹がどうしても「違う作品を観せたい」と考えるのであれば、今回は一緒に出かけられないでしょう。「じゃあやめとく?」と軽く聞いてみて、義妹の気持ちを確かめてみてもいいかもしれません。

ハッキリ言い返してもいいかも

『「違うの観せたいなら一緒には行けないよ? お願いされても無理。もともと観る映画決まってたよね? なんで自分の都合で変えて当たり前だと思ってるの? みんな楽しみにしてたのに、そういうのやめてくれない?」って言っちゃおう』

『誘ってもらった立場でリクエストなんかしない。「今回は私が観たい映画があったから一緒にどうかと思って誘っただけ。観たくないなら甥っ子だけ連れてくけどどうする?」って送るかな』

義妹がどうしても「違う作品を観せてください」と主張するのであれば、投稿者さんもハッキリ気持ちを伝えてみるのがいいでしょう。「今回は観る映画が最初から決めてあったから」とキッパリ断るのも良いでしょう。気持ちが収まらないならば、「ワガママを言わないで」と迷惑に思っている気持ちを伝えるのも有効な手段かもしれませんね。

どうしても食い下がるなら、話はなかったことに

『「そちらで連れて行ってくださいねー」と言って、もう面倒だから誘わない』

『「同じ映画を観るなら一緒に、と思って誘ったんだけど。好みが合わないなら残念だけど仕方ないね。また機会があれば一緒に見ましょうね」とお断りして、二度と誘わない。リクエストじゃなくて予定つぶしでしょ』

『「今回は観たい映画があって誘ったので、お誘いはなかったことにしますね。甥っ子と私で見に行ってきます」で、いいと思う』

投稿者さんが義妹の言動にウンザリしてしまうなら、残念ですが今回は姪っ子を連れて行かないという選択肢もアリかもしれません。なんとか義妹を説得して連れて行ったとしても、後からまた「違う作品の方がよかったのに」と文句を言われてしまう可能性もありますよね。それでは投稿者さんも嫌な気持ちになりかねません。それならば今回は、トラブルを避けるために最初から一緒に行かないというのもひとつの手でしょう。

甥っ子と姪っ子を連れて映画に行こうとしたところ、義妹から思わぬリクエストを受けた投稿者さん。ママたちからは「義妹はあまりにも図々しい」と考えられてしまったようですね。今回は観る映画が決まっていることを、義妹にはもう一度だけ説明してみましょう。それでも説得できないのであれば、姪っ子は連れて行かずに甥っ子と投稿者さんだけで映画に行くのもいいかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 404: ページが見つかりませんでした | poxnel
  • 紫×黒の魅惑的な組み合わせ! ム月、セクシーな猫耳チャイナ風メイド衣装で猫ポーズを披露 | poxnel
  • 海の掃除屋ナマコが主役! わちゃわちゃ協力プレイRTS『NAMAKORIUM』2026年1月アーリーアクセス開始 | poxnel
  • 神秘的で美しすぎる! くろうさぎ、白水着×アンダーリム眼鏡で究極の清楚セクシーを披露 | poxnel
  • 新たな3名のVライバーがデビュー! パレードリーダー、騎士、見習い魔術師が8月25日18時からから活動開始 | poxnel
  • 圧倒的キュートさ! 尊みを感じて桜井、『鳴潮』フローヴァのツインテール姿を披露 | poxnel
  • 404: ページが見つかりませんでした | poxnel
  • 沖縄「米軍基地内の住宅地」と「日本の住宅地」… 河合ゆうすけ氏「これ見てどう思う?」
  • 完璧すぎる2Bアサシン! 蘭藤ルピナ、『NieR:Automata』2Bの黒装束コスプレで圧倒的な美しさを披露 | poxnel
  • 着せ替え可能なスマホケースが新登場! iFaceから150通り以上のカスタマイズが可能なバックパネル&バンパーが8月26日より発売 | poxnel
  • 子ども3人を自宅に置き去りにし、友人と飲食へ… 母親(30)を逮捕
  • 末期がんや難病の人を対象にした住宅型有料老人ホーム「医心館」は、2025年8月1日現在、何都道府県に展開している?(25、38、33、40)
  • 狐ポーズが完璧すぎる! にゃるまー、『原神』八重神子のコスプレ写真で神々しい美しさを披露 | poxnel
  • 岡部久綱とは、次のうちどの大名の家臣か?(朝倉家、大内家、今川家、伊達家)
  • “貞子”が『暴走列伝 単車の虎』の世界に降臨! 恐怖のコラボイベント開幕 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme