Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<元旦那の不誠実>【前編】再婚した元旦那が子どもに会ってくれなくなった。再婚相手が嫌がるようです | ママスタセレクト

Posted on December 4, 2023 by Pulse

<元旦那の不誠実>【前編】再婚した元旦那が子どもに会ってくれなくなった。再婚相手が嫌がるようです | ママスタセレクト

117_ママ(単体)_Ponko

離婚をすると、環境がガラリと変わることもあるでしょう。今まで夫婦だった2人が別々に暮らすことになるのですから、変化があるのは当然のことですよね。しかしお互いに子どもの親であることは変わらないのですから、それは忘れずにいたいもの。投稿者さんは子どもに対する元旦那さんの態度について、思うところがあるようです。

『元旦那の再婚相手が、元旦那とうちの子どもたちを会わせないようにしています。子どもは「パパ、いつ来るの?」と聞いてきますが、連絡もないので答えようがありません。「忙しいのかもね」とはぐらかしています。子どもはその度に悲しそうにしているのでつらいです。「相手に子どもがいることを承知で結婚したのなら、覚悟が必要ではなかったの?」と再婚相手に腹が立ちます』

投稿者さんの元旦那さんにはすでに再婚相手がいます。どうやらその再婚相手が、元旦那さんと子どもたちとを会わせないように画策しているようです。再婚相手は初婚とはいえ40を過ぎた女性。「元旦那に子どもがいることはわかって結婚したはず」「物事の道理や倫理はわかるだろうに」と、投稿者さんはやや呆れている様子です。子どもたちはパパに会いたがっていて、「次はいつ会えるの?」と聞かれるたびに投稿者さんは胸が締め付けられるような気持ちになってしまうのだそう……。そしてそのたびに旦那さんと再婚相手に対して怒りでいっぱいになってしまうのでした。

親に会うのは子どもの権利だよ

『子どもは父親に会う権利があるでしょ。そこをわかってないのかな。再婚相手は自分の旦那を取られたくなくて必死なのかな……』

『元旦那さんと子どもは法律上も親子だもんね。再婚相手にそれを阻止する資格や権利はないよね』

離れて暮らしていても、親に会うのは子どもの権利だという主張が寄せられました。たとえ再婚相手が「会ってほしくない」と言ったとしても、無理矢理に阻止することはできません。再婚相手がどのような主張をしようとも、子どもは父親に会えるはずですよね。

離婚したんだから仕方ないんじゃない?

『離婚ってそういうことだから。仕方ないよ。終わった家族なんだから、中途半端に繋がらない方がいい』

『子どもにとって親でも、もう他人だからそのへんは投稿者さんもわきまえなきゃ。離婚するってそういうことでしょ?』

怒りを隠せずにいる投稿者さんに対して、やや辛口のコメントも寄せられました。こちらのママたちは「離婚したのだから子どもが父親と会えなくても仕方がない」と考えているのですね。会える頻度が少なくなるのは仕方がない……という意味なのかもしれません。
しかしこれに対しては投稿者さんも思うことがあるようですよ。

『離婚に際して1人で育てていく覚悟をするのと、父親と子どもが会うはずだった約束を再婚相手が破らせるのは別の話だと思います。離婚しても子どもにとっては父親であることに変わりありませんから』

投稿者さんとしても”親同士”としての関係以外では関わるつもりはないのでしょう。しかし子どもの親であることには変わりないのですから、子どもと会う約束を反故にするのは辞めてほしいとの意見を主張しました。投稿者さんの意見は至極まっとうに見えますね。

子どもにはもう会わせないほうがいいかも

『元旦那さんが子どもより再婚相手を優先するなら、もう会わせない方がいい。傷付くだけだから。子どもには「パパはお仕事で遠くに行ったから会えないんだよ」とでも言っておこう。成長したら真実に気付くだろうけど、そこは母親である投稿者さんが頑張ってほしい。養育費だけはちゃんともらってね』

「次はパパにいつ会えるの?」としょんぼりしている子どもを見たら、投稿者さんとしてはつらくなるでしょう。しかし元旦那さんが子どもよりも再婚相手の要望を尊重するのであれば、もう会わせないほうがいいかも……というアドバイスも。無理やりに会わせたら、子どもが傷つく可能性もありますよね。

なかなか難しい問題だよね

『離婚するって、そういう事態も起こり得るんだよね。誰かひとりが悪いわけではなくて……。再婚相手としては、相手に離婚歴があることや子どもいることは承知で結婚したとしても、「自分たちだけの家庭を守りたい」という気持ちは理解できる。元旦那さんも同様に”今”の生活優先で考えているのもわかる。投稿者さんの「永遠に親子」の気持ちも理解できる。難しいね』

全員に言い分があるだろうと考えたママもいました。誰かひとりだけが悪者というわけではないということなのでしょう。しかし大人の勝手な考えに振り回されるのは子どもたちです。母親である投稿者さんがうまくフォローする必要があるのかもしれません。

再婚した途端に子どもに会ってくれなくなった元旦那さん。投稿者さんがモヤモヤするのも当然でしょう。しかし無理やりに会わせたとしても、いい結果をもたらさないかもしれません。投稿者さんがママとして子どもを守ってあげてほしいですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 規制がない日本の森林、外国人に買われまくる… 昨年だけで東京ドーム81個分、05年以前は実態不明
  • 神秘的な美しさが際立つ! るーみ、『Fate/Grand Order』ドゥルガーのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 【速報】自民党総裁選、高市早苗新総裁が誕生
  • 【最新BOOKランキング】「1つの習慣」話題の「パンどろぼう最新作」もランクイン
  • 【最新BOOKランキング】「1つの習慣」話題の「パンどろぼう最新作」もランクイン
  • ESRがAmazonプライム感謝祭セールを開催! 最大30%オフで充電器やケースが購入可能 | poxnel
  • 【足立区】「嫌なことをしてやろうと思った」小学生2人、別の児童の水筒に「入眠導入剤」を混入
  • 花火より綺麗な浴衣姿! COCO、大洗海上花火大会で艶やかなお狐風コスプレを披露 | poxnel
  • 【話題】「譲るなら座るな」妊婦さん、電車の『優先席』で席を譲られたのに文句を言ってしまう…
  • JCBオリジナルシリーズ新規入会でAmazon.co.jp利用20%キャッシュバック! 最大30,000円分、2026年1月12日まで | poxnel
  • 【速報】自民党総裁選 、高市早苗氏と小泉進次郎氏が決選投票へ
  • 【最新映画動員ランキングTOP10】「チェンソーマン」「鬼滅の刃」がトップ争い!
  • ARゲームアシストデバイス『ARmate』がAmazonプライム感謝祭で特別価格9,580円! 10月4日から10日まで | poxnel
  • 蓮舫さん「私たちが何度も提出している企業献金禁止法案に触れない自民党総裁選!裏金問題も終わっていないのに政治とカネが総裁選の争点にならない!異常!」
  • OWC製品が最大29%OFF! Amazonプライム感謝祭で50製品がセール対象に | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme