Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ルール多いって>【後編】甥っ子を預かるのにお金とケーキを頂いた。なら要望は全部聞くべき? | ママスタセレクト

Posted on November 18, 2023 by Pulse

<ルール多いって>【後編】甥っ子を預かるのにお金とケーキを頂いた。なら要望は全部聞くべき? | ママスタセレクト

109_ママ(単体)_Ponko

前回からの続き。投稿者さんは甥っ子(お姉さんの子ども)2人を、1泊だけ預かることになりました。軽い気持ちでOKをしたものの、なんと預かる際のルールをいろいろと言い渡されてしまったのだそう。「タブレットでの動画試聴は30分見たら30分以上は休憩」「食事の際は絶対にお箸を使わせる」「お昼寝は3時半までに起こす」など、いろいろなルールに投稿者さんは「どこまで守ったらいいの?」とパニックになってしまったようです。
投稿内のママたちからも「面倒くさい!」と悲鳴にも似た声があがりました。「投稿者さんは預かってあげる側なんだから、全部守らなくてもいい」「ケガさえしなければいいのでは?」と投稿者さんに寄り添うようなアドバイスも寄せられた様子ですね。

姉の要望はできるだけ聞きたいとも思うんです

しかし投稿者さんには、お姉さんからのお願いを無下にできない理由があるようで……?

『実は少しのお金と、「おやつにどうぞ」ってケーキももらってるんです。お金は私の旦那にも悪いからってことでもあるみたい。いろいろもらってる以上、ちゃんとしなくちゃいけないとは思うんですけど、どこまで面倒見ればいいかわからなくて……』

どうやらお姉さんは、「子どもを預かってもらうから」といくらかのお金を投稿者さんに渡したのだそう。また「よかったら食べて」とケーキも買ってきてくれました。お姉さんの気持ちがよくわかるからこそ、投稿者さんもお姉さんの要望をできるだけ聞きたいと考えたのでしょう。これには納得するママたちも出てきました。

『金額にもよるけど、お金をもらったならできるだけやれることはやるようにするかなぁ……』

『お姉さん、預かってもらうのにルール多いけどお金渡してくれたんだ。姉妹なのに丁寧だね』

お金やお菓子まで用意されて「悪いけどお願いします」とお願いされたならば、できる限りのことはするかも……と考えるママたちも現れました。きちんと礼儀を果たしてくれる人は、こちらも礼を尽くしたくなるものなのでしょう。

今回のケースは、お金の問題ではないよ

ところが一方で、「お金は関係ない」と主張するママたちも現れた様子です。

『お金をもらう前に、その場で「そこまでは面倒見切れないよ、無理だよ」と言ったほうがよかったね。「嫌ならほかを当たって」と。しかもお金の問題でもないよ。実姉でしょ? 「できればこうやっといて」という情報提供ぐらいに受け取っておけばいいと思う。ケガさせず無事に過ごせれば御の字』

『そんなに細かく指示あるなら預けるなよって言いたいね。預かってあげてるだけでありがたく思ってほしい。「お金を渡してるんだから」というなら、ほかのところに預けたらいい』

もちろんお姉さんも「お金を払ったのだから、ルールに沿ってうちの子たちの面倒をちゃんと見て!」と強引に言ったわけではないでしょう。しかし投稿者さんが「お金をもらったのだからルールを守らなくては……」と引け目に感じてしまうのであれば、その場で断るという手もあったかもしれません。もしお姉さんが「お金を出すからルールを守ってほしい」と考えるのであれば、ファミリーサポートやシッターさんにお願いすることでトラブルを回避できたのではないでしょうか。

1泊だけなんだから、緩くてもいいじゃない

『1日だけなんだし、そこは特別って割り切るというか……滅多にないことなんだから、その日くらい自由にしていいにすればいいのにね。一緒に宿題だけしてそのあとは好きにさせてあげたらいいよ』

『自分も育児には細かい人間だったけど、母親に預けるときはさすがに実家のルールでお任せしてたよ。1泊で何が変わるんだか』

投稿者さんが甥っ子たちを預かるのはたった1泊だけ。それならば「その日くらいは、いつものルールを守らなくてもいいのでは?」と考えられたのでしょう。もちろんルーティーンを重要視することも大切でしょう。しかしそれは自分の家にいるとき、つまり”日常生活”においての話ではないでしょうか。ときには例外を楽しむことで、子どもたちも”非日常”の貴重さがわかるかもしれません。

預かったならば、投稿者さん家のルールで!

『私もよく預かるけど、うちにいる間は好き勝手させちゃうよ。うちのルールを守らなかったら注意するぐらい。いちいち相手のやり方は聞かない。それなら預けるなって言っちゃうわ。「園や学校でも先生にそんなこと言うの?」って聞いてやりたいわ』

『怪我だけ気をつけて、後は適当にできる範囲で! 無理なくお世話してあげよう。宿題も日記も一緒に考えて書かせちゃう。トイレは手伝う、お箸じゃなくてフォークを使うメニュー。あとはフリーダムにしちゃう!』

お姉さんが口にしたルールを守るのが難しいならば、”できる範囲で緩く守る”という方法もアリでしょう。投稿者さんの家のルールを守っていれば、それでよしとしてしまうのもいいのでは……との声もあがりました。せっかく一緒にいるのですから、お互いに楽しい時間を過ごせるのが大切でしょう。

甥っ子を預かるにあたり、ルールの多さに驚いた投稿者さん。お姉さんがきちんと礼を尽くしてくれたからこそ、「できる限りのことはしなければ」と考えたのでしょう。しかし投稿者さんが無理をしてしまっては元も子もありません。守れるルールだけは守って、後は一緒に楽しく過ごすことを大切にするのがいいかもしれません。甥っ子たちと一緒に楽しい時間を過ごせるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 美しすぎるエージェントの佇まい! ム月、『ゼンレスゾーンゼロ』イヴリンの妖艶なコスプレを披露 | poxnel
  • 『ソニックレーシング クロスワールド』ローンチトレーラー公開! 9月25日発売 | poxnel
  • 小泉進次郎陣営「ニコニコ動画」で“ステマ指示”か… 小泉氏に対する称賛コメントや高市氏への中傷など…
  • まるで夢から出てきたみたい! くろうさぎ、チェック柄バニーガール姿で「今日は誰の夢に出ようかな〜?」と甘い誘惑 | poxnel
  • 吉村知事、謎の人物「万博、10月13日に閉幕しないで!もっと続けて!何とか会期を伸ばせないの!?」の声に →「難しいです。申し訳ない」
  • ゆるかわアヒルが大活躍! 『エスケープ フロム ダッコフ』10月16日発売決定 | poxnel
  • 美しすぎる信濃バニー! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』信濃のバニーガール姿を披露 | poxnel
  • 【動画】石破茂氏、“ガラガラ”の国連総会で机を叩きながら、仏頂面で演説…
  • 松屋・松のや複合店が愛媛県西条市にオープン! 西条てっぱんナポリタンハンバーグも期間限定販売 10月2日より | poxnel
  • 【自民党総裁選討論会】林芳正氏が小泉進次郎氏に質問 → 進次郎氏、質問に答えず… 林氏「また回を改めて…」
  • 愛らしいピースサインに癒される! にゃるまー。、キュートなシスター姿でファンの心を鷲掴み | poxnel
  • 露出度高めの白ランジェリー! 咲紅ふぁん、セクシーすぎる自撮り写真で話題沸騰 | poxnel
  • 「仕事の打ち合わせしてた」前橋市・42歳女性市長、部下と2ヶ月で“休憩3時間9回”ラブホ通い詰め報道
  • ファーギーダブルスチーム蒸し器の口コミ評判!サイズ感や食洗器で洗えるか調査
  • キュートなケモ耳で癒やし系! 犬乃かりん、黒×白のセクシー衣装を披露 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme