Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<メンタル最弱>叱られると数日落ち込む娘が心配。どうすれば打たれ強い人になる? | ママスタセレクト

Posted on October 23, 2023 by Pulse

<メンタル最弱>叱られると数日落ち込む娘が心配。どうすれば打たれ強い人になる? | ママスタセレクト

029_中高生_Ponko
ママスタコミュニティに「娘が怒られることに慣れていなくて心配」というタイトルで、高校生の娘さんを持つ投稿者さんからこのような投稿がありました。

『他の友達と一緒に叱られて、友達はすぐケロッとしているようなことでも娘は2、3日クヨクヨしています。家庭でも強く叱るようなことがなかったのが原因だけど高校生にもなってこれじゃ心配。打たれ強い子になる方法ってあるかな』

この投稿にママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか。

家庭で強く叱らないと社会の厳しさに耐えられない?

『家が快適すぎるのはダメだよね。就職して怒られただけで心が折れて引きこもりそう』

『家庭で叱らないと社会出て叱られたらすぐ辞めちゃうよ』

『最近の育児は「理不尽に子どもを怒らない」とか「怒鳴らない」って当たり前に言われるけど、家の外に出たら理不尽に怒鳴られるし暴言も吐かれる。「叱らない育児」に慣れきった子は耐えられないだろうね』

一番身近である親から怒られなかったので、娘さんは叱られることに慣れていないと投稿者さんは推測しています。子どもが社会に出れば家庭や学校とは違う世界に飛び込むことになりますよね。親、先生、友達とは全然違う人と出会うことになるかもしれません。「理不尽な人に出会っても家庭で叱られてきた人は精神的に耐えられる。そうでなければ耐えるのが難しいかも」という意見が集まっていました。

一方、家で叱られた子どもが必ずしも打たれ強くなるとは限らないとのコメントも出ています。

『私、家庭で叱られまくってたけど、他人に叱られたらクヨクヨしてめちゃめちゃ引きずるよ』

『怒られることに慣れるのもどうかと思う。私はいっぱい親に叱られたから人に怒られるの今も苦手よ』

親に強く叱られたことが強く心に残り、大人になって社会に出ても人から怒られるのが苦手という人もいるようですね。「家庭で強く叱られたから大人になっても耐えられる」とは簡単には言えないことがうかがえます。

叱られて落ち込んでいるのは反省している証では?

友達は叱られてもケロッとしているのに、数日後でも立ち直っていない娘さんを見て投稿者さんは心配しています。しかし叱られてもケロッとしているのは、叱られたことをあまり気に留めていないようにも思えるとの意見も出ていました。

『叱られてクヨクヨしているのは自分の非を理解したからではないの? 別に悪いことじゃないと思うし、親がフォローすれば済むんじゃない?』

『クヨクヨするということはちゃんと悩んでいる、考えているからいいと思うけどね』

ママたちの中には「しっかりと悩んで考えていることだからいいことだと思う」として、投稿者さんの娘さんの叱られた後の様子を肯定していた人もいました。

娘さんの個性や性格を認めてあげるといいかも

『私も未だに小学生時代の失敗思い返してクヨクヨするわ。我ながら損な性格だと思ってるよ。叱られ慣れてるかどうかではなくて生まれつきの性格だよね』

『あなたが高校生のときに、お母さんはあなたの弱い面まで見て見守ってくれていたとは思わない? 私の母は学校休もうが保健室登校だろうがいつも味方でいてくれましたよ』

『母親が娘のクヨクヨする一面を嫌うと娘は自分を嫌いになるよ。母親が受け止めてあげるくらいの余裕がなくちゃ駄目だよ。誰が娘の心の居場所になるの?』

投稿者さんが娘さんに対して「切り替えなさい」、「もっと強くなりなさい」と思ってしまうのを、親心として理解できる人もいるでしょう。しかし叱られたことをしっかりと受け止めているほどの真面目な性格は、娘さんのとてもいいところではないでしょうか。ママたちからは「そんな娘さんの様子を個性として認めてあげていてもいいのでは?」といったコメントも寄せられていました。

今回の件は自分のことに置き換えてみるといいかもしれませんね。自身が中高生のときに、自分の母親から性格について「そこは直しなさい」、「もっとこうしたほうがいい」と言われたらどう思うのか。親から寄り添ってもらえず悲しい気持ちになるかもしれません。何日も落ち込む子どもを見ていると親として心配することもあるでしょう。しかしそれもその子どもの性格や考え方と捉え、受け止めてあげるのはいかがでしょうか。

文・AKI 編集・ササミネ イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 『フェスバ+』×「初音ミク」コラボイベント再開催! 2種類のウェアで歌姫を操作可能 9月9日より | poxnel
  • 鬼がかった可愛さ! 甘音まゆ、『Re:ゼロから始める異世界生活』レムのコスプレ写真をコミケで公開 | poxnel
  • 【話題】奈良県の担当者「中国人が狩猟免許を取得したかどうかって?・・・把握していません。」
  • セブン‐イレブン×「STPR Family」コラボグッズが受注販売開始! ジェルがセブンネットショッピング推し活倶楽部アンバサダーに就任 | poxnel
  • 競泳水着の魅力全開! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ラピの水着コスプレで美しさを披露 | poxnel
  • 『Wizardry Variants Daphne』東京ゲームショウ2025に初出展決定! チケットプレゼントキャンペーンも実施 | poxnel
  • 立憲民主党、幹事長に安住淳氏を起用へ
  • 今日も一緒のキュートな表情! 篠宮なほ、愛らしい水着姿で「きょうもいっしょ♡」 | poxnel
  • 【女川原発】朝日記者、地元住民に取材「原発再稼働についてどう思いますか?」→ 住人「何も思わない」→ 朝日「でも、不安とかないですか?」→ 住人「騒いでほしいわけ?」
  • カケスに付けられた異名は何?(モリドリ、コノミドリ、ハヤシドリ、カシドリ)
  • にじさんじChroNoiR新グッズ「Choose your favorite」発売決定! 9月10日18時より販売開始 | poxnel
  • 越中の神保長住は織田家に従うも後に失脚したが、その原因とされるものは次のうちどれか?(キリスト教に入信したため、信長の勧めた縁談を拒んだため、富山城を奪還されたため、能登一国の領有を求めたため)
  • 悪魔的な瞳が魅力的! 犬乃かりん、黒の魅惑的なコスプレで朝の挨拶 | poxnel
  • フレイルの予防には十分な栄養(特にタンパク質)と運動が基本となりますが、それ以外にもキーポイントがあります。それは何でしょうか?(口の健康維持、耳の健康維持、鼻の健康維持)
  • 水着姿でも変わらぬ可愛さ! 犬乃かりん、白ビキニで魅力全開 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme