Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ママ友からの無視>「手作り感満載だね」という言葉は嫌味なの?相手に謝るかどうか迷うママ | ママスタセレクト

Posted on November 3, 2023 by Pulse

<ママ友からの無視>「手作り感満載だね」という言葉は嫌味なの?相手に謝るかどうか迷うママ | ママスタセレクト

450_ママ友_Ponko
人付き合いのなかで、何気なく発した言葉が相手を怒らせてしまうこともありますね。ママスタコミュニティのあるママの場合には、ママ友への言葉が問題になっているようです。こんな質問がありました。

『子どもの幼稚園で発表会の準備をしているので、それについてママ友と話しました。子どもの衣装の話になり、ママ友が「昨年私も作ったよ」と写真見せてくれました。それを見て「手作り感満載じゃん! 言ってくれたら私が作ったのに」と話したら、友達が「それはお目汚し失礼しました(笑)」と言って、それ以来無視されています。別の友達に話したら、「手作り感」というのが嫌な言い方だったんじゃないかと言われましたが、そうでしょうか? 謝ったほうがよいですか?』

ママ友が手作りした衣装について、投稿者さんが発した言葉がトラブルを起こしてしまったようです。投稿者さん自身は、嫌味を言った感覚はないようですが、その場にいた他のママからすれば言ってはいけない言葉に感じたようです。

「手作り感」相手によってとらえ方が違う

嬉しい言葉ではないな

『言う前に相手が不快にならないかを考えずに、思ったことを言う相手とは関わりたくないな。普通に考えて「手作り感満載」は嬉しい言葉ではないよ』

ママ友が作った衣装の写真を見た瞬間に、投稿者さんは手作りの雰囲気があると感じたのでしょう。それをそのまま言葉にしたのですが、「手作り感がある=売り物よりもできが悪い」と捉えてしまう人もいるかもしれません。頑張って作ったものに対してそんなことを言われたら、ママ友も嫌な気持ちになってしまうかもしれませんね。

そんなに気にならないかも?

『私はもともと手芸が苦手だし、言われても「だよね、次の機会があったらお願いするわ」と笑って返すかな』

一方で「手作り感」という言葉が気にならないママも。手芸が苦手な方にとっては、作ってくれるなら助かるというママの声もありました。

同じ言葉でも相手によって解釈は違いますね。だからこそ謝ったほうがいいか迷う投稿者さんの気もちもわかります。

問題は「手作り感」よりも、その後の言葉では?

『あなたの失敗したワードは「手作り感」の方ではなく「言ってくれたら私が作ったのに」の方だよ』

『手作り感があっていいね! ならべつによかっただろうけれどね。手作り感満載じゃん! 言ってくれたら私が作ったのには、私ならもっと上手に作れたよ! と言っているようなもの』

相手のママ友が怒ったのは、「手作り感満載」の方ではなく、その後の言葉の方ではないでしょうか。「私が作ったのに」という投稿者さんの言葉は、「私の方が上手に作れたのに」と受け止められた可能性も。相手のママ友は「その衣装はできが悪い」と馬鹿にされたように感じたのかもしれません。

悪気はなくても相手に嫌な思いをさせたなら

『投稿者さんは、その言葉を友達に言われてもムッとしないの? 人と話すときは自分が言われて嫌なことは言わないのが鉄則』

言った本人は悪気は無かったとしても、言われた方は嫌味に感じてしまうこともありますよね。やりとり以来、そのママ友から無視をされているそうなので、投稿者さんが悪気なく口にした言葉で、ママ友に嫌な思いをさせてしまったのではないでしょうか。そうであれば機会を見つけて謝った方が良いかもしれませんね。

また今後は、発言する前に、その言葉がどんな風に受け止められるのか、考えることを心がけるのが良いのではないでしょうか。そういう気遣いが人間関係をスムーズにさせるコツかもしれませんね。

文・こもも 編集・つばさ イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 餃子の王将でスタンプ2倍押し! オリジナルグッズ獲得のチャンス 9月16日から9月30日まで | poxnel
  • 【強制辞職】へずまりゅう氏「土下座でも何でもします。 もう一度チャンスを下さい」「3分の2以上が出席した本会議で出席議員の4分の3以上が賛成すれば終わります…」
  • 美濃の大名・斎藤道三は、若いころは「あるもの」を売る行商人だったといわれていますが、その「あるもの」とは?(弓、わらじ、塩、油)
  • セガNET麻雀『MJ』×『いざ!番長』コラボ開催! 全国大会”いざ! 番長CUP”が9月15日より開始 | poxnel
  • 企業の最高意思決定機関は?(取締役会、監査役会、株主総会、経営会議)
  • シャチのコスチュームが艶めかしい! カモミール、黒の日に合わせてセクシーなシャチ娘コスプレを披露 | poxnel
  • 法務省、『外国人ヘイト』実態調査へ
  • 「初音ミク×FILA」コラボスニーカーがスニダン限定特典付きで予約販売開始! | poxnel
  • Audibleが2か月無料体験キャンペーンを開始! 映画話題作『国宝』『8番出口』も聴き放題 | poxnel
  • 【画像】河合ゆうすけ市議「洒落にならないことになったので、全ての活動を無期限で休止します」
  • セクシーすぎる拘束プレイ! ム月、手錠と網タイツで魅惑的なお尻ショットを披露 | poxnel
  • にじさんじ「にじぱぺフォトグッズ Vol.2」発売決定! 9月19日12時から販売開始 | poxnel
  • バニーガールで完全ご奉仕モード! ねね、『勝利の女神:NIKKE』エード:エージェント・バニーの美麗コスプレを披露 | poxnel
  • ほんこん氏「トランプ大統領になってからウクライナで人は亡くなっていない、ガザでもそうだし…」→ 社民党副党首「事実と異なる。朝日放送は放置するの?」
  • ポケモンと一緒に旅しよう! トラベルブランド「gowell」からゲンガー・ピカチュウデザインの新グッズ登場 9月16日より | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme