Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<ニマニマ>【前編】旦那さんのどんなところが好き?微笑ましい回答が続々、こういう話だけ見ていたい | ママスタセレクト

Posted on December 8, 2023 by Pulse

<ニマニマ>【前編】旦那さんのどんなところが好き?微笑ましい回答が続々、こういう話だけ見ていたい | ママスタセレクト

552_旦那_Ponko (1)

突然ですが、みなさんは旦那さんのどんなところが好きですか? 一緒に暮らしていると「こういうところが好きだなあ」「こういうところが魅力的」など、いろいろな長所が見つかりますよね。さて今回の投稿者さんは、投稿内のママたちにある質問を投げかけました。

『旦那さんの尊敬しているところを教えてください。恥ずかしくて表立って言えない人、単純にノロケたい人、旦那さんの良さを再確認したい人……どんな人でもウェルカムです。読んでニマニマしたいので教えてください!』

「旦那さんのいいところを語ろう!」と、なんとも可愛らしい話題を振ってくれた投稿者さん。ちなみに投稿者さん自身は、旦那さんが明るい話題をたくさん振ってくれるところが好きなのだそう。ほかの家庭のママたちが旦那さんのどんなところを好きなのか……気になるところですよね。さっそくコメントを読んで、一緒にニマニマしちゃいましょう!

一緒にいると落ち着く。とにかく優しい

『人の悪口言わない、穏やかな口調、優しい性格。私と全部真逆だから、性格が良くて優しい人に出会えてよかった』

『家ではボーっとしてるけど、とにかく優しくて人当たりがよくて信頼されてるところが好き』

「どんな男性がタイプ?」と聞かれたときに、「優しい人」と答える人は決して少なくないでしょう。優しい男性というのはそれだけ魅力的ですよね。こちらのママたちは旦那さんの優しいところが魅力的だと考えているようです。「人の悪口を言わない」というのは、簡単そうに見えてなかなかできないことかもしれません。穏やかな人と一緒に暮らすというのは、まるで柔らかいソファーに座っているかのような安心感がありそうです。

勉強ができるし、考え方が賢い

『政治とか社会保障とか、ややこしくて分からないことを聞くと、すぐに答えが返ってくること』

『街中を歩いてるときに、ガラの悪い人から因縁をつけられたらすぐに逃げるところかな。うちの旦那って童顔なので、因縁をつけられやすいんです。「君子危うきに近寄らず」を地で行くところが好き』

旦那さんのことを「賢い」と評価したママたちもいました。賢いというのは、もちろん勉強ができるという意味でもあるでしょう。政治や社会保障などは一度聞いただけではなかなか理解が難しいもの。それを聞かれたときにすんなり答えられるというのは、日頃から勉強している姿勢が窺えます。また「賢い」というのは勉強だけにとどまりません。自分の身を守るというのも賢さのひとつですよね。街中で危ない目に遭いそうになるとサッと逃げる……というのも賢さの表れでしょう。

頭の回転が早くて、いつでも冷静

『困ったことが起きても冷静、判断力が早く責任感が強く仕事ができる。私に持ってない思考やできない能力があると思う』

『物事の説明が分かりやすい。頭の回転が速いんだと思う』

長い人生ではいろいろなトラブルが起きるもの。自分が「どうしよう!」とパニックになったときに、旦那さんが「大丈夫だよ、落ち着いて」と冷静に対処してくれたら、安心できますよね。またトラブルの際に冷静な人は、普段からも深い思考ができそうです。冷静沈着な姿にママたちが惚れ直してしまうのも理解できますね。

コミュ力が高い。人の気持ちがよくわかる

『仕事ができる、人の気持ちを読むのがうまい、先手先手の発想ができる。コミュ力が高いんだと思う』

『とにかくマメ。発想力、行動力、統率力に優れてて、明るくてコミュ力高い』

コミュ力(コミュニケーション能力)が高くて、すぐに人と打ち解けられる点を挙げてくれたママもいました。コミュ力が高いというのは、どんなシチュエーションにおいても活かせる長所でしょう。職場や人が集まる場ではもちろんのこと、家庭内の雰囲気もいつも明るくなりそうです。

ママがフル稼働しなくても大丈夫。家事力が高い

『中学生から大学まで中華街のレストランでバイトをしていたから、お料理はプロ並み。タマネギを均一に刻めるし、エビの殻むきは目にも止まらぬ速さ。炒めものはフライパンの動きからして華麗。ラーメンスープも焼豚も手間を惜しまず一晩かけて作っている』

『料理上手。献立や買い物から調理片付けまでしてくれる』

旦那さんの家事力の高さを尊敬しているとのコメントも。家事が得意な旦那さんだと、ママたちが忙しいときでも強い味方になってくれそうですよね。しかも料理の腕がプロ級……となると、家族での食事の時間がより楽しみになりそうです。

「旦那さんの好きなところを教えて!」という微笑ましい質問に、ママたちからは「優しい」「とにかく賢い」などいろいろなコメントが寄せられました。ママたちの意見を見ていると、「きっとステキな旦那さんなんだろうなあ」と、思わずニコニコしてしまいますよね。長く一緒にいると相手の嫌なところも見えてしまうものかもしれません。しかしそんなときには相手の長所を思い出して「こんなところが好きなんだよな」と再確認すれば、よりよい夫婦関係が築けるかもしれませんね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 本日2025年10月6日は、暦の上で、特に、事始めに縁起が良いとされる日「〇粒万倍日」です。〇に入る数字は次のうちどっち?(十、一)
  • 圧倒的なボディラインに釘付け! きっか、『勝利の女神:NIKKE』ラピのセクシーすぎる水着姿を披露 | poxnel
  • クールな警察官エルフが登場! ム月、艶やかな黒エナメル警官コスプレでバーに降臨 | poxnel
  • 【閣僚人事】高市新総裁、過去最多の女性起用を検討
  • エレガントな美しさ! トマ、『崩壊:スターレイル』ブラックスワンのコスプレ写真を公開 | poxnel
  • 【調査】埼玉県、都道府県魅力度ランキングで最下位に…
  • ピンクのナース服がたまらない! 咲紅ふぁん、可愛すぎる10月の挨拶自撮りを公開 | poxnel
  • あすけん18周年記念! 新宿駅に「未来さん図鑑」ピールオフ広告が登場 10月6日から | poxnel
  • “税のスペシャリスト”こと“ラスボス”こと宮沢税調会長、退任確定! 宮沢氏関係者「続投要請があっても固辞する意向だ」
  • 美脚が映えるSFアーマー! 有川紗雪、東京ゲームショウ最終日も『The First Descendant』アルティメットルーナのコスプレで登場 | poxnel
  • 料理研究家・リュウジさん、飲みの席であの“菓子パン”のことを「片親パン」と発言した人にブチギレ…
  • スターバックスのハロウィン2025が10月10日から! 黒猫モチーフの『アサイー ベリー フラペチーノ®』と限定グッズが登場 | poxnel
  • NPO創業者「“24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれ”だと、中高年男性だけの政治家になる」→ 田端信太郎氏「総理大臣は自衛隊の最高指揮官。24時間365日働く覚悟がない人が政府の中枢にいて良い訳ない」
  • シンプルだからこそセクシーさが際立つ! 三色にゃんこ、シルバーヘア×黒ビキニ姿を披露 | poxnel
  • 【話題】『馬車馬のように働くのは男だけでいい。女性は体力面で劣るし、子育て、家事、自分磨きに忙しいから、本来働く必要なんて無い』
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme