Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<すれ違いの始まり?>夫婦の会話がなくてなんだか不安。時間が取れないときにおすすめの方法は? | ママスタセレクト

Posted on December 9, 2023 by Pulse

<すれ違いの始まり?>夫婦の会話がなくてなんだか不安。時間が取れないときにおすすめの方法は? | ママスタセレクト

595_旦那_Ponko
旦那さんの帰宅が遅くなると、夫婦で過ごす時間が少なくなりがちです。このままではすれ違いの生活になりそうと、ママスタコミュニティのあるママは危機感を抱いているようです。こんな切実な相談が寄せられました。

『旦那は、仕事から23時くらいに帰宅します。子どもも中学生になり、同じタイミングでニュースを見ていることが多いです。昨日「来週泊まりがあるよ」と言われました。本当は「いないと寂しい」と伝えたかったけれど、息子が「どうぞどうぞ!」と言って話は終わってしまいました。なかなか夫婦で話す時間がないため、すれ違いが起きそうです。自分も素直に話せるタイプではないため、すんなり言葉が出せません。息子が一緒にいるとなおさら本音は話せないです。夫婦の時間が取れない人は、どのような対策していますか?』

旦那さんが23時頃に帰宅した後、中学生の子どもを含めた家族の時間はあるそうです。でも、子どもがいると本音を言えないこともありますよね。投稿者さんの場合には、旦那さんが泊まりになって寂しいという気持ちです。恥ずかしさを感じるような会話は、旦那さんと2人だけの時間にしたいのですが、肝心の「夫婦の時間」がなかなか作れないとのこと。これに関して、他のママたちからはこんなアドバイスが届いています。

夫婦の時間を持つにはどうすればよい?

『夫婦の時間は、「取れない」ではなく「作る」ものだと思っていたよ』

旦那さんの帰宅が遅い時間になったり子どもが同じ部屋にいたりすると、夫婦2人だけになるのは難しいかもしれません。でも「時間が取れない」と悩んでも何も変わりませんから、「作ろう」と思って行動することも大切になってきそうです。

2人になる時間や場所を意識する

『2人で話すのは、寝室や朝子どもたちが起きてくるまでの少しの時間かな』

寝室は夫婦が2人だけになれる場所ですよね。寝るまでの時間でそれほど長くはないですが、毎日つみ重ねることで話せることも多くなるかもしれません。あるいは朝、子どもが起きてくるまでの間も、夫婦にとって貴重な時間になりそうですね。そのようなちょっとした時間を意識していくと、夫婦の時間が作れるのではないでしょうか。

週末に2人で出掛けてみる

『子どもが大きくなったから、たまに夫婦2人で旅行をしたり、コンサートに行ったり映画を観に行ったりするようになったよ』

旦那さんの仕事が休みの日には、夫婦だけで出かけるのもよさそうです。お子さんが小さいと難しいですが、中学生ならば留守番もできるでしょう。デート感覚で買い物や映画に行くと会話も弾むかもしれませんよ。

投稿者さんの場合、夫婦の時間が取れないことだけではなく、自分の気持ちを素直に言えないことにも悩んでいます。子どもの前では恥ずかしいという気持ちもあって、なかなか本音を言えないようです。この場合、どうすればよいのでしょうか。

素直な気持ちを伝える方法

『LINEや電話もしない? LINEで本音を言ってみたら?』

旦那さんに直接気持ちを伝えにくいならば、LINEなどのメッセージを使ってみてはいかがでしょうか。言葉では伝えられないことでも、文章ならばうまく表現できるかもしれません。それに子どもに聞かれることもないので、「子どもの前だから」という心のストッパーもなくなるのではないでしょうか。

『気持ちを言葉にしにくいと思うなら手紙を書いてみたら? 長文の手紙ではなくて、便箋に1枚くらいの量で日頃の感謝の気持ちと、言えなかった「寂しい」という気持ちや、夫婦2人きりの時間を持ちたいねと希望を綴る。ラブレターみたいで、楽しいと思う』

今は簡単にメッセージを送ることができますが、あえてアナログな「手紙」を活用するのもよさそうですね。手紙を自分の手で書くには時間や労力がかかりますから、その分気持ちを込めることもできそうです。それに形として残るので、いつものメッセージとは意味合いも違ってくるのでしょう。

考えやイメージを変えるきっかけを作ってみては?

『私は、「おはよう」や「いってらっしゃい」が照れ臭くて素直に言えないタイプだった。でも努力して普通に言えるようになった。努力しようと思えたのは、私が言わないことで旦那も「おはよう」を言ってくれなくなったから。変わろうと思って、旦那にちゃんと話したよ。私が急にキャラ変したら嫌? と聞いたら、よい方に変わってくれるなら何も思わないと言ってくれたし、言葉通り茶化したりもしてこなかったよ。家族に「私は変わる宣言」をするのもオススメ』

夫婦だけで過ごす時間が少なくなると会話が減り、お互いの気持ちがすれ違がうこともあります。それを避けるには、夫婦が時間を作ろうと意識する必要がありそうですね。例えば旦那さんが寝室に向かったら、同じタイミングで寝室に入るなど。ただ、これまでと違うことをするには恥ずかしい気持ちもあるので、あるママは思い切って「私は変わる」と旦那さんに話したそうです。いきなり変わると旦那さんも驚いてしまうかもしれませんが、先に伝えておけば受け入れやすくなりますね。宣言には勇気がいるでしょうが、たった1回の勇気で夫婦の時間が持てるようになり、気持ちを素直に伝えられるようになるならば、試す価値はありそうですよ。

文・こもも 編集・Eimy  イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • キュートとセクシーが融合! 東雲うみ、赤×白のバースデー特別衣装で誕生日を祝福 | poxnel
  • 社民党副党首「政治家こそ、ワークライフバランスの実現をめざそう!国会議員は“割に合わない”!」
  • 石垣島ロケで爽やかグラビア! 東雲うみ、『週刊少年マガジン』表紙を飾る | poxnel
  • 過労死弁護団さん、高市新総裁の「馬車馬発言」撤回を要請
  • 『異世界キッチン』★3ガジュマル登場! 新登場ピックアップガチャ開催 | poxnel
  • タレント・ユージさん「小泉氏が総理大臣になって、経験を積むっていう形でも良かったんじゃないの?」→ 国民「何言ってんだこいつは…」
  • JBL・AKG公式ストア限定モデルがAmazonプライム感謝祭で最大48%オフ! 10月10日まで | poxnel
  • ふわふわ猫耳が似合いすぎる! 箱ネコ、真っ白な猫耳服で「おはにゃん~♡」の朝の挨拶 | poxnel
  • 【話題】X民「女は感情に流されやすいから、高市さんも みたいなこと言ってるやついるけどさ… 男が性欲に流されやすいから、ここまでハニトラかけられて国をめちゃくちゃにされてんじゃん」
  • 最大55dBノイズキャンセリング・空間オーディオ搭載『HUAWEI FreeBuds 7i』10月24日発売 | poxnel
  • TBS『ひるおび』、立川志らく氏が小泉進次郎批判をしたところでCMへ… → 国民「そういうとこやぞオールドメディアよ」
  • 「かーっぱかっぱ♪」あのCMソングが10年ぶりに復活! 下野紘さん歌唱の新WEBムービー公開 | poxnel
  • 【無教養】日本共産党元委員長「“全員に馬車馬のように働いてもらう”?人間は馬ではない!」→ 正論パンチが炸裂…
  • 10年の時を経て再び! えなこ、TGS2025で『七つの大罪:Origin』エリザベスのコスプレを披露 | poxnel
  • セガNET麻雀『MJ』シリーズと『海物語』シリーズがコラボ! 全国大会”海物語CUP”開催 | poxnel
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme