Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<こんな人いるんだね>戸建住宅を購入した途端、旦那の態度が偉そうになった!?なぜ? | ママスタセレクト

Posted on October 30, 2023 by Pulse

<こんな人いるんだね>戸建住宅を購入した途端、旦那の態度が偉そうになった!?なぜ? | ママスタセレクト

666_旦那_ マメ美
戸建ての住宅を購入して、それまでの賃貸住宅から引っ越すと環境が大きく変化します。でも変わるのはそれだけではない場合もあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問が寄せられました。

『旦那のお金で家を買って戸建に引っ越した途端に、旦那が急に上から目線になったり、偉そうになったりすることはあるの? これから戸建てを契約するので、もしそうなったらと思うと不安です』

旦那さんが頭金を出したりローンを組んで戸建てを購入したりすると、旦那さんの態度が変わるのでは? と不安に感じている投稿者さん。もしかしたら知人や何かの噂でそのような話を聞いたのかもしれませんね。旦那さんの性格にも大きく関係するでしょうけれど、実際にはそのようなことが起きるのでしょうか。

旦那さんの態度は変わる?変わらない?

『うちはあった。仕事でストレスをためて帰ってくると、やたらと喧嘩をふっかけてきた。言い返すと「俺の家だから出ていけ」と言うようになった。「子どもを連れて出て行ってお前のパート代8万円でやっていけばいい」と言われた』

『うちは「俺の家」という感じで威張り出した。汚すな、触るなと子どもにまでうるさくなって、我慢が限界突破した。それで離婚した』

戸建ての住宅に引っ越してから、旦那さんが威張るようになったというママたち。住宅の名義が旦那さんだからなのか、イライラすると家を出るように言われることもあったそうです。また新築の家が汚れるのを嫌うあまり、子どもたちにも触って汚さないように厳しく注意することも。それがあまりにも神経質だったので、ママも子どもたちも我慢しきれずに離婚という結果になってしまったそうです。

『逆だと思っていた。家を建てると大黒柱としての自覚が芽生えて、ちゃんと家庭を大切にするようになる。周りはそんなご主人が多いような』

一方で戸建の住宅を手に入れると、家庭を支えるという強い意志が生まれる場合も。ローンを組んでいたり家の維持費がかかったりとお金の面でもそうですが、この家であたたかい家庭を作ろうと考え、これまで以上に家族を大切にする旦那さんもいるようです。

旦那さんの態度が変わる理由は?

他の人から褒められるから

『人を招いて「いいねー」「すごいねー」と言われて気分がよくなってしまうのだろうね』

『うちの旦那の場合、ローンを組んで銀行から借りたりするタイミングで怪しくなっていた。年収や勤めている企業をヨイショされるから』

戸建住宅を購入するとなるとローンを組むことが多いでしょう。そうなると旦那さんの年収や勤め先を金融機関が知ることになり、気持ちが大きくなるような言葉をかけられることがあるようです。また新築の際に知人を招待すれば、家を褒めてもらえますよね。旦那さんにとって心地よい言葉をたくさん受けることで、自分は偉い人間と思ってしまうのかもしれません。

この家に「住まわせてやっている」と家族に対して思っているから

『パート先の人が、家を買ったら偉そうになる男いるから気をつけなよと言っていた。俺が建ててやった(買ってやった)というように』

『俺が「大金」を出して買ってやった「この高い家に住まわせてやっている」と思うのだろうね』

住宅購入時にローンを組んだり頭金を出したりしますが、そのお金を稼いできたのは自分と旦那さんが思っていると、家族に対して高圧的になってしまうようです。家を自分だけの所有物と思い「家を買ってやった」「住まわせてやっている」と考えてしまうようですね。

態度が変わり偉そうになった旦那さんへの対処法

『うちも偉そう。誰のお陰で生活できているんだと言い出したから、誰が衣食を調えているのだろう? と言い返した』

『昔はなかった「俺はやっているんだぞ、すごいぞ」みたいな雰囲気が出ている。だから「あなたはすごい」「あなたがいるだけで助かる」と家族全員で持ち上げている』

戸建てを購入して態度が変わり偉そうになった旦那さんに対しては、2つの対処法があるようです。1つは旦那さんに言い返すして、公平な立場であることを訴える対処法。住宅購入時にローンを組んだり頭金を出したり旦那さんがお金を稼いでくれている事実があったとしても、一緒に家庭を守っている点においてはパートナーも同じです。

もう1つは旦那さんの言い分を受け入れて、旦那さんを持ち上げる作戦です。旦那さんを褒めれば、旦那さんも家族が頼りにしているとわかり満足してくれるでしょう。本心でない場合は家族に不満が残るかもしれませんが、波風が立たない方法ではないでしょうか。

どのような方法で対処するのかは、旦那さんの性格によって違ってくるのでしょう。もちろん戸建に引っ越しても変わらない旦那さんもいますから、投稿者さんの心配が空振りに終わるとよいですね。

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・マメ美

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • 神秘的な美しさに思わず息をのむ! 尊みを感じて桜井、『アズールレーン』インプラカブルの祝福コスプレを披露 | poxnel
  • 『手駒』は、将棋で捨て駒として使われる駒を指す慣用表現である。○か×か?(○、×)
  • 渋谷で魅せたソーダの魅力! 尊みを感じて桜井、『勝利の女神:NIKKE』ソーダのコスプレで渋谷キャストに登場 | poxnel
  • 長嶋茂雄は千葉県佐倉市出身である。○か×か?(○、×)
  • 「MEWLIVE」初のバーチャル公式ショップオープン! 渋谷POP UPとデジタルフィギュア販売を連動 | poxnel
  • 高須院長「小児性愛は矯正不可能です。 狼と同じです。捕獲したら標的をつけて隔離すべきだと思います。見つけたら『狼が来たぞ』と警報を出すべきです」
  • 現在開催中の大阪・関西万博EXPO2025。象徴する建物といえば「大屋根リング」ですね。さて、「大屋根リング」を一周あるくと何メートルでしょうか?(約1583メートル、約2025メートル、約3776メートル)
  • 懺悔室の美しきシスター! にゃるまー。、コミックマーケット106で神聖なシスター姿を披露 | poxnel
  • スズメ目ホオジロ科の鳥、ノジコの全長は?(約20cm、約14cm、約9cm、約5cm)
  • ESDigital Games、東京ゲームショウ2025で『AWAKEN – Astral Blade』など注目3タイトルを出展 9月25日から | poxnel
  • 【話題】アメリカ人観光客さん、「炭火のうっとり成田店」から入店を拒否される…(※動画)
  • セクシーすぎる挨拶! えび、『勝利の女神:NIKKE』アニスのコスプレで「おはよ〜指揮官様」 | poxnel
  • 『FFVII リメイク インターグレード』Nintendo Switch 2版・Xbox版の発売日が決定! 2026年1月22日 | poxnel
  • 朝風呂の誘惑にドキドキ! 篠宮なほ、セクシーすぎるバスタブ写真を公開 | poxnel
  • 日本政府さん、「ホームタウン」騒動収まらず… 改称を検討へ!
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme