Skip to content

Japan Pulse News

Menu
  • Home
  • Blog
  • News
  • Categories
  • About
  • Contact
Menu

<お金返して>【後編】義母に頼まれた買い物、代金は未払い。思い切って請求した結果が……ひどい! | ママスタセレクト

Posted on October 22, 2023 by Pulse

<お金返して>【後編】義母に頼まれた買い物、代金は未払い。思い切って請求した結果が……ひどい! | ママスタセレクト

041_義父母(父母)_Ponko_20201109使用 (2)

前回からの続き。今回の相談者さんは、お義母さんの病院への送迎や付き添いを頻繁にしているそうです。ただ、そのときに、“合流する前に生活用品などの買い出しを頼まれ、支払いをしてもらえないこと”を悩んでいるのだとか。レシートを机に置くなどささやかな抵抗をしたものの、それでも支払ってもらえることはなかったそうです。みなさんからは、「関係性によっては支払う」「逃げられないようにしながら請求する」などさまざまな回答がありました。しかし相談者さんと義母の関係性は良くないらしく、支払ってあげる義理がないことから「請求する」側に気持ちが向いています。そこでママたちからは、このようなアドバイスも届きました。

義実家のことだから旦那さんに相談するのが良い

相談者さんは直接「ください」とは言いにくく、でも支払ってほしいようで、できればお義母さんに気付いてもらって支払ってほしいそうです。しかしそれは“積もり積もった小さな金額”。大金でないことからみなさんならどうするのか気になったようですが、請求する派には「相手は旦那さんのお母さんなのだから、まずは旦那さんに相談してみると良い」というものもいくつかありました。

『旦那に相談。解決しなければ旦那のお小遣いから毎月取ってから渡すようにする』

『毎回なら、故意なのか忘れっぽくなってきているのか確認するためにも、旦那さんに請求してもらうと角が立たないかも』

相談者さんが直接お義母さんに「支払いをお願いします」と言ってしまえば、言い方やお義母さんの性格によっては思いがけないトラブルになることもあります。それにもしかしたら旦那さんにまとめてこれまでの請求分を渡している可能性もあるので、まずは一度旦那さんに「支払いがたまっているのだけれど……」と相談してみるとよさそうですね。

後日談……義母は奢ってもらうつもりだったことが判明

相談者さんは、勇気を出してお義母さんに直談判することにしたそうです。すると……

『レシートを渡して「立て替えた金額です」と言ったら、「もうけているんだし、息子が生活費を出しているのだからそのくらいいいじゃない」と言われ撃沈……。旦那にも「それぐらいいいじゃん」と言われ……』

相談者さんがお金を支払ってもらえずモヤモヤした時間をすごしていたことをよそに、お義母さんは最初から支払いをするつもりがなかったようです。そして、旦那さんもそれを良しとしていました。一見解決して「そうなんだ」と納得する方もいますが、相談者さんはお義母さんに支払いをしてもらえないことに不満があるようです。

もしかしたら、相談者さんのお小遣いからお義母さんへの支払いが出ていたのかもしれませんし、家計に余裕がないのかもしれません。あるいは感謝の気持ちがなかったことに苛立ちを覚えている可能性もあります。どのような理由があるのかはわかりませんが、納得できていないのであれば旦那さんと再度相談する必要があるのではないでしょうか。

『送迎費を請求したら?』

『お願いしたことのお礼も当たり前に言えないような人の手伝いなどしたくないし、送迎の役目は本来、実子である旦那なので』

『通院の送迎をし、買い物代も払わない。お土産付きの無料のタクシーじゃん。旦那が良いと言うならば、良いと言う旦那が送迎と買い物をすればいい。お世話する義務のない人にやらせて、かつお金も出さないなんて……。「お金はいらないから、今後は送迎もしない! 嫁は介護要員ではない!」と私なら旦那と義母に言う』

送迎してもらって当たり前、支払いをしてもらって当たり前というお義母さんの態度は、せっかくお金と時間を使っている相談者さんの気持ちを逆なでするものだったのでしょう。ただ旦那さんの、「お母さんに支払ってあげたい」という気持ちもわからなくありません。夫婦2人で折り合いがつくように、再度話し合いができると良いですね。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko

Leave a Reply Cancel reply

You must be logged in to post a comment.

Recent Posts

  • フレイルの予防には十分な栄養(特にタンパク質)と運動が基本となりますが、それ以外にもキーポイントがあります。それは何でしょうか?(口の健康維持、耳の健康維持、鼻の健康維持)
  • 水着姿でも変わらぬ可愛さ! 犬乃かりん、白ビキニで魅力全開 | poxnel
  • 今川義元の父・今川氏親が家督を継ぐのに多大な貢献をみせた、氏親の叔父にあたる人物といえば?(武田信玄、足利義輝、上杉謙信、北条早雲)
  • 今川義元の父・今川氏親が家督を継ぐのに多大な貢献をみせた、氏親の叔父にあたる人物といえば?(武田信玄、足利義輝、上杉謙信、北条早雲)
  • 『リミットゼロ ブレイカーズ』東京ゲームショウ2025で特別生配信決定! 小林裕介さんら豪華声優陣が出演 9月27日開催 | poxnel
  • 【飲酒運転】郡山駅前受験生死亡事故、被告の男に懲役16年求刑
  • 天使のような笑顔! 似鳥沙也加、癒やしの温泉写真でファンを魅了 | poxnel
  • 「サーキットブレーカー」に関する記述として、最も適切なものはどれでしょうか?(投資家の損失を確実に防ぐための制度である、相場の過熱や混乱を抑えるため取引の一時的停止、「日本の証券取引所では、現在は導入されていない」、制度が導入されるきっかけはリーマンショック)
  • 雪見だいふくの黄色いおもちが可愛い! 『雪見だいふく 秋限定お月見仕立て』9月中旬発売 | poxnel
  • 女優・川口春奈さん、すっぴんで意味深投稿「本当に大変なお仕事ですね…」
  • 大引けとは何を指す言葉でしょうか?(その日の最初の取引、その日の最後の取引、取引所の休業日、取引所の開業時間)
  • スポーティーな魅力が止まらない! 姫綺みみこ、夏らしいサンバイザー×スイムウェア姿を披露 | poxnel
  • 高校生が選ぶ「理想の総理大臣」ランキング、1位と2位がこちら…
  • 『Dr.STONE バトルクラフト』期間限定イベント「アメリカへの航路を賭けて! 科学王国のポーカー対決!」開催! 9月9日から | poxnel
  • 韓国首相、日本主導のCPTPPに加盟を本格検討「韓国と日本の経済協力をさらに強化する」
©2025 Japan Pulse News | Design: Newspaperly WordPress Theme